グラタン おうちごはんのフォトまとめ


🍵nagomi🌱
おはようございます❤️
昨日は無事に体育祭できましたが、
不覚にも日焼け対策せずにいったら
ガッツリ首回りを焼いてしまいました💧後悔先にたちませんが💧
坊っちゃんカボチャを頂いたので
グラタンにしました❤️
甘くて美味しかった~
そして、夜は陶芸でした🎵
全部で7㎏の土を練ったとことで昨夜は腕が上がらず…辛かった💧
轆轤をひき、たたらのお皿を少し作りました🎵
やっぱり、形バラバラウケる😆✨🎵🎶
今日もいい1日にしましょうね🎵
では、仕事に行ってきます👋😃


snow
🍴豆腐と野菜のミートソースグラタン🍴
先日作って残ったミートソース🍝のリメイクです😊
豆腐、なす、じゃがいも、玉ねぎの他、ゆで卵、ウィンナも入れて‼️
チーズたっぷりでも、具の半分以上は豆腐で、罪悪感なし😆👍(?💦)
その他
・もやしペペロン🌶
・ローストビーフサラダ🥗
(半額だったお惣菜に、レタス、新玉スライス、トマト🤣)
・しじみ、あげ、ねぎのお味噌汁
美味しく頂きましたー😋❣️


Tae
おはようございます☀️.°
残ったカレーはチーズを乗せてグラタンやドリアに簡単アレンジをして食べてます😋💓
大人も子供もペロリと食べきり
綺麗に完食(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
作った私もニコニコです✨


クイジナート
『チキンと菜の花の豆腐クリームグラタン 』
今回ご紹介するのは、ベシャメルソースを使わず豆腐クリームで焼き上げるグラタン。
春らしい新玉ねぎと菜の花をチキンと一緒に召しあがれ🌸
ハンドミキサーはお菓子作りだけでなく、お料理にも活躍します♪
さらにコードレスなら、コードやコンセントの位置を気にせず使えます。
クイジナートのコードレス充電式ハンドミキサーを使えば、豆腐クリームもなめらかに仕上がります。
📌材料 (2~4人分)
鶏もも肉...1枚(300g)
新玉ねぎ...100g
菜の花...100g
塩・胡椒...少々
★絹豆腐...300g
★オリーブオイル...小さじ2
★味噌...小さじ1
★塩...小さじ1/2〜2/3
★胡椒...少々
シュレッドチーズ...適量
📌作り方
①鶏もも肉は食べやすい大きさに切り、塩と胡椒少々をすり込む。
新玉ねぎは薄切りにする。フライパンを熱して、オリーブオイルで(分量外)炒める。
③菜の花は根元を切り落として3等分にする。塩少々をふって耐熱容器に入れて電子レンジで2分加熱する。
③★で豆腐クリームを作る。豆腐にキッチンペーパーを2重にして包み、耐熱皿に乗せて3分加熱する。ボウルに入れて他の調味料と共に、クイジナートのコードレスハンドミキサーで滑らかに混ぜる。
④①と②を③で和えて耐熱容器に入れる。シュレッドチーズを乗せて230℃のオーブンでチーズが溶けるまで焼く。
📌ポイント
・写真の容器は2つに分けています。大きめ1台で焼いて副菜として4人分でもOK。
・オーブンは高温・短時間で焼いてください。長く焼くと豆腐から水分が出て分離する事があります。
クリームは焼かずに野菜ディップでいただいてもおいしいですよ😉
・。・。・。・。・。・
🍫Item:コードレス充電式ハンドミキサー
🔍RHM-100J
・。・。・。・。・。・


an
スウェーデンの定番家庭料理で、菜食主義者の宗教家・エリックヤンソン氏があまりに美味しそうな見た目や香りにつられて思わず食べてしまったなど、名前の由来には諸説ある「ヤンソンの誘惑」。
それも頷ける、病み付きの美味しさ!


aotom
こんにちは
冷蔵庫の中を整理する為に
余り物でご飯作り
この季節だとそうめんが
中途半端に残りがち
そしてポテトサラダも
食べきれてなかったので
2つを使ってグラタン作り
そうめんは食べやすい
サイズにカット
牛乳とコンソメとチーズ2種
これを加えただけ


gonta*
クリームグラタン with キャンティクラシコ🍷
こんばんは🌆🌇🌆
今日、緊急事態宣言が延長され、さらにステイホーム🏠期間もさらに延びますね!
三食中、ランチとディナー🍽を担当する私。
家族で食べる食事が増えるので、食事picがどんどん撮りたまっちゃいます💦
ということで、今日は2度目のpost。
昨日のディナー🍽です😅
この日は軽めに、クリームグラタンだけにしました。
ビストロ(オーブンレンジ)の自動調理とオーブントースターを駆使して、一気に4人前を同時調理。
美味しく焼き上がりましたよ!
ビストロで作るグラタンはこちら💁♀️💁♂️
◉マカロニグラタン
👉https://www.kitchen-pocket.com/recipe/detail/5486
〈私は味をアレンジ💦作り方も鍋を使い、自動調理モードのみ使用🙇♀️〉
熱々で仕上がったので、お口の中が火傷💦
うふふ、急いで食べはじめたからですね😓
お気に入りの器で食べる、グラタン。
推定織部焼と思われる和食器ですが、このような使い方もいいですよね。
よって、白いグラタン皿は、ちょっと奥にやられてます💦
一緒に合わせたキャンティクラシコ🍷は、私が人生で一番はじめに飲んだ思い出のワイン🍷
うふふ、最近はお値打ちに買えるんですね😍💕
昔は高かったのに…。。
いつもは泡系が多かったので、久しぶりのフルボディ🍷
うふふ、ガツンとくるけど、美味しかったです♡
さーて明日は、仕事がoff。
1週間分の買い出しです😅
最近は折り込み広告も入らないので、WEB広告が頼みの綱。
知恵を絞り出して、頑張ろっと‼︎
アメブロはじめました‼︎
👉https://ameblo.jp/kitchen-gonta/


*youko*
*2018.12.25*
🎄Merry Christmas🎄
昨日はクリスマスイブ。
わが家もパーティーしました♡
皆さんのおうちにもサンタさんは
やって来ましたか?🎅
楽しいクリスマスをお過ごしください⋆̥*̥̥⋆̥


Mitsuki’s Nasseの食卓
べコーンと長ネギのスフレグラタン⬇️⬇️レシピ⬇️⬇️
〜材料〜ココット4個分
ベーコン湯通ししたもの150グラム 長ネギ1/2本 卵焼き1個 ホワイトソース250ml 粉チーズ20グラム バター少々
〜作り方〜
1.ベーコンと長ネギを薄くスライスして、フライパンでバターでしんなりするまで炒め、器の半分の高さまで入れます。
2.ボウルにホワイトソースと粉チーズと卵黄を混ぜ合わせ、別のボウルで卵白を泡立てます。
3.卵黄入りホワイトソースに、泡立った卵白を2回に分けて入れ、泡を潰さないように混ぜます。
4.1の器に3をこんもり入れて、160度のオーブンで18分焼きます。


uchiblog
たまにすっごく食べたくなるグラタン!
具材をバターで炒めて小麦粉を入れて粉っぽさが無くなるまで混ぜ、牛乳で伸ばしながら作ると失敗がないですよネ。…と言いながら、この日はマ・マーのグラタンです(汗)


ぐずら
.※゜゜* 今日のお昼ごはん *゜゜※.
「豆乳ソースのパスタグラタン」
運動不足で太りたくない…
けど糖質たっぷりでも、パスタとかグラタン食べたいなぁ、と思って
本日のランチです。
◇パスタ → 控えめの50g
◇ソース →豆乳ホワイトソース
◇ 具 → ブロッコリーとベーコン
◇チーズ → コストコ
普通のパスタグラタンより
“マシ”でしょう?!
ってことで“ゆるゆる糖質オフ”
それにしても豆乳って優秀。
お腹いっぱい~
ご馳走様でした👋
「グラタン おうちごはん」でよく見られるフォト
「グラタン おうちごはん」でよく使用されている商品
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランド | アラジン | イッタラ | イッタラ | Le Creuset | アデリア | イッタラ | |
商品名 | 明治乳業 明治こだわりキッチンモッツァレラとろけるスライスチーズ7枚 7枚×12個 | グラファイト トースター 遠赤グラファイト搭載 | カステヘルミ ボウル | Arabia アラビア ブラック パラティッシ プレート 21cm | ル クルーゼ ラムカン・ダムール S・フタ付き チェリーレッド 910031-10-06 | アデリア 耐熱ガラス グラタン皿 800mL セラベイク スクエアロースター MS K-9491 | アウトレット イッタラ ティーマ ホワイト 007247 ボウル 15cm |
カテゴリー | チーズ | トースター | ざる、ボウル、バット | お皿 | お皿 | お皿 | ボウル |
評価 | 0.0 投稿 3件 | 0.0 投稿 28件 | 4.0 投稿 38件 | 4.0 投稿 16件 | 5.0 投稿 2件 | 4.0 投稿 1件 | 4.0 投稿 4件 |
価格 | 4,361円〜 | 12,400円〜 | 2,160円〜 | 2,499円〜 | 2,099円〜 | 1,804円〜 | 1,089円〜 |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |