トーカイのフォトまとめ


みいな
ペタンコポーチ完成(๑´ㅂ`๑)
手芸店を覗いていたら簡単そうな?
キットが目に止まったので買いました🍀
雨が降る日はハンドメイドで楽しもうかなと
手縫いでチクチク(*'ヮ'*)
合間に他の用事が入ったりしたので
手を休めましたが、多分1日位で完成したかな?
写真はペタンコの状態と、開けた状態。
真ん中に仕切りもあるのでバッグinバッグで
使おうと思います。
バッグの中のゴチャゴチャ感が
解消することに期待です(๑´ㅂ`๑)
生地が残っているので、ひとまわり
小さいのを作ろうかな?今日も雨みたいだし(笑)


みいな
グルーガンを買ってきました(*'ヮ'*)
以前から重宝するのはわかっていましたが
なかなかチャンス?(笑)がなくて。
でも、今ちょっとしたカバーを作っているのですが
針ではなかなか縫いにくく、接着剤をあれこれと
使ってみても剥がれてしまうのでグルーガンなら
付いてくれるかな?と(*'ヮ'*)
ちょっと期待中です。


6q0cvpfベルーガ
久々にアクセサリーを作ってみました
貝のイヤリングは穴を開けるのに三回失敗しました。
もう1つの方はガラスのビーズをUVレジンで固定して更に余分な穴もUVレジンで埋めて作りました
貝の方は根気があれば意外と簡単です


6q0cvpfベルーガ
久々にアクセサリーを作ってみました
パーツの金具と花柄の青いアクリルビーズはトーカイというハンドメイドのお店でパールとビーズ、さざれ石、丸冠、ワイヤーはセリアで揃えました
ちょっと疲れたけど楽しめました


____pir.y.o
わたしのDIYコンテストに参加します♪
写真はリビングの壁です。
子どもがまだ小さいので
2年前にツリータペストリーを購入し
毎年子どもと一緒に
本物のクリスマスツリー同様に飾り付けを楽しんでいます。
裏側から安全ピンを通すだけではなく
2枚目をご覧下さい。
100均のミニ粘着フックを貼り
裏側から安全ピンごと固定すると
子どもが飾れる仕様になりますよ♪


____pir.y.o
クリスマスがやってきた!コンテストに参加します♪
今やツリーの定番商品となった
ツリータペストリーは飾るだけじゃなく
おうちフォトも撮れちゃいます♡
兄妹でサンタクロースに変身して
プレゼントを届けにお空を飛んでいるイメージです。
1人をトナカイ役にしても可愛いと思います。
赤ちゃんやお子さんのいるママさん
是非試してみて下さいね♡


wed0916
二階に上がりきった所にあるベランダの窓にツリー🌲タペストリーを飾っています。
場所もとらないし、カーテンがわりにもなり、何より可愛いのでお気に入りです☺️💕
窓なのでツリーに日が当たり気持ちが良いのでこの場所に飾って良かったです✨✨✨
関連するキーワードのフォト


紅梅☆花廉
私が溺愛しているゆめかわ生地たち❤️ピンクとミントグリーンはクラフトハートトーカイ、黒はユザワヤで購入。でも、ピンクは廃盤になっちゃった😭手芸好きのみなさん、この生地が欲しかったら今すぐ手芸店へGO‼️ちなみに、綿100%で縫いやすいです。


____pir.y.o
玄関ホールにツリータペストリーを飾りました。
クリスマスツリーかと思いきや
ハロウィンツリーです♪
ハロウィン仕様なので
てっぺんの星は黄色ではなく黒色で
LEDライトもオレンジ色に光ります。
ニトリでも
〝ハロスマス〟=ハロウィン+クリスマス
という言葉で新しいインテリア空間の提案がされていて
ハロウィンからツリーを飾るという
新常識が徐々に浸透しているようです。
ハロウィンツリーの飾り方3選を
書いた記事が近日公開予定です。
良かったら是非読んでみて下さい♪


____pir.y.o
ハロウィンコンテスト用です♪
玄関ホールの壁に
ハロウィンツリーを飾りました。
タペストリーの裏側から安全ピンを通し、そこに100均の粘着フックを固定しているので
子どもと一緒にオーナメントの飾り付けが出来ます。
↓詳しくはこちらの記事に書いています。
https://limia.jp/idea/134108


かるかん
冬の自由研究
お部屋の模様替えをしよう!
とゆーことでペイズリーのタペストリーを変えようと思います
ちょうどクリスマスツリー欲しいなと思っていたところで…
しかし、赤ちゃん家庭にクリスマスツリーってたぶんわやくちゃにされる、いやきっとする、
断言できるw
・赤ちゃんがぐしゃぐしゃにしない
・場所を取らない
・予算は2000円以内
色々考えてもみの木タペストリーを思い出しました(•‿•)
手芸屋さんで買えますよ
手芸屋さんのほうが安く生地がしっかりしているのでおススメですଘ( ᐛ ) ଓ
本日トーカイに行ったら安くなってた!1058円!
サイズはたて146 よこ90cm
あとはダイソーでクリスマスのオーナメントを買いました🎄
すごいね、ダイソーは!
こんな可愛いのが108円!
全部で864円!
さて、材料は全て揃ったのでぼちぼちやって行こうと思いますଘ( ᐛ ) ଓ
つづく


かるかん
冬の自由研究 まとめ(⍢)
予算2000円以内で赤ちゃんがわやくちゃにしないクリスマスツリー🎄を作るの巻 後編ですଘ( ᐛ ) ଓ
1 、手芸屋さんで買ったもみの木タペストリーの端の処理をする。
これは見栄えと来年以降も使うことを見越してしました。あと上に棒が通せるようにしました。しなくてもよいかもó‿ó
2、布地を補強するため接着芯をはる。これも見栄えのためと固定用ビーズのため。しなくてもよいけど、しとくとシワになりにくくアイロンかける手間がへります。ちなみに接着芯はダイソーさんにあるよ!
3、オーナメントを引っ掛ける固定用ビーズを縫い付ける。これも安全ピンや押しピンでダイレクトに刺して固定する場合は不要(⍢)
賃貸で壁にピンは無理な場合や小さい子がいるから針系は危ない、とゆー場合はおススメ。めんどいですけどw
小さいボタンにしようかと思ってましたが、綺麗なパールビーズがいっぱい入って108円だったので迷わず購入(•‿•)軽いオーナメントなら8mmビーズで引っかかります⑅◡̈*私はタペストリーの再利用も考えて1針1針縫い付けましたが、接着剤やグルーガンで固定しても良いかと♫
4、吊るす用の棒&引っ掛ける用の釘問題。
タペストリーな感じで飾りたかったので合う棒を求めて家中散策。アパート時代めっちゃお世話になった細くて長い突っ張り棒を発見。伸ばして分解出来るかなと思ったら意外にも丈夫wどうもバネが邪魔して引っこ抜けない。だからポッキンアイスの要領でポッキンしましたฅʕ•̫͡•ʔฅ突っ張り棒って意外にも折れやすいw麻ひもを付けて完成!
さて麻ひもをどやって吊るすか…押入れをクローゼットにDIYした時のフロアクギを発見٩( ᐛ )وこの釘は画鋲くらいの細さの長い釘で、壁に打ちつけても抜いたあとが画鋲くらいの穴しか空かない優れもの。長さがあるからある程度の重さも支えられるし、釘山が目立たない。
あとはダイソーさんで買ったオーナメントを引っ掛けて完成!!!
結論โ๏௰๏ใ ื
オーナメントは大きいほうが可愛いかも。あとてっぺんの星買うの忘れた(´-`).。oO星が1番大事なのに


____pir.y.o
わたしのDIYコンテストに参加します♪
写真はリビングの壁です。
子どもがまだ小さいので
2年前にツリータペストリーを購入し
毎年子どもと一緒に
本物のクリスマスツリー同様に飾り付けを楽しんでいます。
裏側から安全ピンを通すだけではなく
2枚目をご覧下さい。
100均のミニ粘着フックを貼り
裏側から安全ピンごと固定すると
子どもが飾れる仕様になりますよ♪


____pir.y.o
クリスマスがやってきた!コンテストに参加します♪
今やツリーの定番商品となった
ツリータペストリーは飾るだけじゃなく
おうちフォトも撮れちゃいます♡
兄妹でサンタクロースに変身して
プレゼントを届けにお空を飛んでいるイメージです。
1人をトナカイ役にしても可愛いと思います。
赤ちゃんやお子さんのいるママさん
是非試してみて下さいね♡


____pir.y.o
クリスマスがやってきた!コンテストに参加します♪
今年のパーティー仮装は
兄妹でサンタクロースとトナカイに変身しました♡
娘は去年着たポンチョがピッタリに。
息子は去年着たサンタクロースはサイズアウト…。
トナカイさんが良い〜♪とノリノリだったので
ダイソーで耳を購入し
あとは手持ちの洋服に赤いリボンを付けてみました。


あかね
こんにちは(o^^o)
いつもありがとうございます。
外出を控えているので、
消しゴムはんこを作ってみました♡
(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)ღ⁾⁾
クラフトハートトーカイ♡
で使い方を教えてもらいました
ありがとうございます。
車止めにくくされたり、
道路で全ての方向に曲がれるのに、
停車して良い場所では無いのに、
ウインカーも出さずに動かなくて
曲がれなかったり、
酷い音がしても違うんだって…
私が何か言いたいだけで言ってるんだって…。
そしたら、物が壊れたり、割れたり…、
落ちたりしない。
毎日必要無い音までバンバン出し続けるだけでも
こちらは迷惑なのに。
小さいわざとな音も。
毎日夜中でも朝方でも酷い音を立てている。
勿論昨夜も今朝も。
何度も投稿させたがったり、
投稿すれば酷さが増したり、
皆さんに迷惑がかかり、
何度も投稿音を響かせて不通にしたがっている。
皆さんに迷惑で投稿出来ない時間も多い。
生活的に、その音を出す必要は無い音をわざと出している。
私は、〜かも、〜みたい、
の1人で思い込みは大嫌いなので、
何年もの酷い音や付き纏われている経験からの間違いがない 酷さです。


あかね
こんばんは(o^^o)
いつもありがとうございます。
くま君とおうちカフェ
(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)ღ⁾⁾𓂃 𓈒𓏸𑁍
車止めにくくされたり、
道路で全ての方向に曲がれるのに、
停車して良い場所では無いのに、
ウインカーも出さずに動かなくて
曲がれなかったり、
酷い音がしても違うんだって…
私が何か言いたいだけで言ってるんだって…。
そしたら、物が壊れたり、割れたり…、
落ちたりしない。
毎日必要無い音までバンバン出し続けるだけでも
こちらは迷惑なのに。
小さいわざとな音も。
毎日夜中でも朝方でも酷い音を立てている。
勿論昨夜も今朝も。
何度も投稿させたがったり、
投稿すれば酷さが増したり、
皆さんに迷惑がかかり、
何度も投稿音を響かせて不通にしたがっている。
皆さんに迷惑で投稿出来ない時間も多い。
生活的に、その音を出す必要は無い音をわざと出している。
私は、〜かも、〜みたい、
の1人で思い込みは大嫌いなので、
何年もの酷い音や付き纏われている経験からの間違いがない 酷さです。


あかね
こんばんは(o^^o)
いつもありがとうございます。
ガーランドと
文字を作ってみた (♡ᴗ͈ˬᴗ͈)ღ⁾⁾
車止めにくくされたり、
道路で全ての方向に曲がれるのに、
停車して良い場所では無いのに、
ウインカーも出さずに動かなくて
曲がれなかったり、
酷い音がしても違うんだって…
私が何か言いたいだけで言ってるんだって…。
そしたら、物が壊れたり、割れたり…、
落ちたりしない。
毎日必要無い音までバンバン出し続けるだけでも
こちらは迷惑なのに。
小さいわざとな音も。
毎日夜中でも朝方でも酷い音を立てている。
勿論昨夜も今朝も。
何度も投稿させたがったり、
投稿すれば酷さが増したり、
皆さんに迷惑がかかり、
何度も投稿音を響かせて不通にしたがっている。
皆さんに迷惑で投稿出来ない時間も多い。
生活的に、その音を出す必要は無い音をわざと出している。
私は、〜かも、〜みたい、
の1人で思い込みは大嫌いなので、
何年もの酷い音や付き纏われている経験からの間違いがない 酷さです。


6q0cvpfベルーガ
久々にアクセサリーを作ってみました
パーツの金具と花柄の青いアクリルビーズはトーカイというハンドメイドのお店でパールとビーズ、さざれ石、丸冠、ワイヤーはセリアで揃えました
ちょっと疲れたけど楽しめました


みいな
グルーガンを買ってきました(*'ヮ'*)
以前から重宝するのはわかっていましたが
なかなかチャンス?(笑)がなくて。
でも、今ちょっとしたカバーを作っているのですが
針ではなかなか縫いにくく、接着剤をあれこれと
使ってみても剥がれてしまうのでグルーガンなら
付いてくれるかな?と(*'ヮ'*)
ちょっと期待中です。


いいぽん
今日も編みあみ☆
手芸屋さんのトーカイが営業時間短縮で…
閉まっていたため➰セリアへ♪
ケーキみたいな可愛い毛糸を発見♪♪
早速編んでみました♪♪♪
編み進めると色が変わるので!
楽しく編めちゃいますヽ(´▽`)/


みいな
ペタンコポーチ完成(๑´ㅂ`๑)
手芸店を覗いていたら簡単そうな?
キットが目に止まったので買いました🍀
雨が降る日はハンドメイドで楽しもうかなと
手縫いでチクチク(*'ヮ'*)
合間に他の用事が入ったりしたので
手を休めましたが、多分1日位で完成したかな?
写真はペタンコの状態と、開けた状態。
真ん中に仕切りもあるのでバッグinバッグで
使おうと思います。
バッグの中のゴチャゴチャ感が
解消することに期待です(๑´ㅂ`๑)
生地が残っているので、ひとまわり
小さいのを作ろうかな?今日も雨みたいだし(笑)


6q0cvpfベルーガ
久々にアクセサリーを作ってみました
貝のイヤリングは穴を開けるのに三回失敗しました。
もう1つの方はガラスのビーズをUVレジンで固定して更に余分な穴もUVレジンで埋めて作りました
貝の方は根気があれば意外と簡単です


wed0916
二階に上がりきった所にあるベランダの窓にツリー🌲タペストリーを飾っています。
場所もとらないし、カーテンがわりにもなり、何より可愛いのでお気に入りです☺️💕
窓なのでツリーに日が当たり気持ちが良いのでこの場所に飾って良かったです✨✨✨