多肉植物寄せ植え プランツガーデンパラダイスのフォトまとめ


plants.garden.paradise
⚜️
多肉植物を植えられる
モルタルハウス作りました
ミンネで販売中
YouTubeで制作過程見られます
https://youtu.be/gxYoAp0FFh0


plants.garden.paradise
4作目になるこびとのおうちを作りました(^.^)
鉢カバーに多肉植物の寄せ植え鉢を入れています。
森の奥の木にひっそり住むこびとさんのおうちをイメージしながら作りました。
creemaで販売中です〜。
関連するキーワードのフォト


こまる
多肉植物のyou tube見てると よく耳にするパクさん苗!
そのパクさん苗フェアが地元で開催されてるので行って来ました。整理券番号8❣️
1番はじめのグループ💕とにもかくにも、お目当てだった LIMIAちあきさんの鉢をカゴに入れ✨あとはゆっくり高級苗の見学💕みんな 値段知ってて⁇って思うぐらい ぽこぽこカゴの中へ😱ナン万円お支払いするんだろぅ〜〜
折角の機会だしとひとつカゴに入れ 支払うのにレジへ…私を狩って💕と言ってる子が😂パクさん苗の中ではお手頃な苗をもう一つ😅 依存症だな💦
帰って直ぐに寄せ植え幸せな時を過ごして💕💕💕
現実に帰ると… これから 毎日モヤシ鍋か?😂😂😂 切り詰めて頑張ります💪


こまる
昨日 お肉園さんで狩っ多肉で 夏にやられたスカポカ寄せ植え 仕立て直ししました❣️
初めに植えた パウダーブルーが弱り、マリア様は、高温障害でダメになり、メンバーチェンジを繰り返して来ましたが💦鉢が、大きい為 場所は変えずほとんどの多肉を引っこ抜いて 仕立て直ししました。
今よりも可愛く成長することを願うばかりです(^人^)


こまる
雨続きだったので 寄せ植えをよく見ると下葉が ぶよぶよで 腐ってました…あちゃー😵💦💦
ピンセットで 取れるだけ取り除き 早く土が 乾くことを願うばかり🙏
で この寄せ植えの中にいるこの子 多肉植物の取り扱いをヤメルお店で 最終処分 100円になってて 可愛い❤️ので 飛びつきましたが 名札無しでした。心当たりのある方ご連絡お待ちしております😊💕


こまる
農業高校の 農業祭(普通の学校でいう文化祭) 普通の学校と違うのは 本気で生徒達の制作したもの 育てたものを 売ってるところ 大盛況で 毎年5000人ほど 来ます。
生徒の作った 多肉植物の寄せ植えを買ってかえりました。
鉢は 障害者施設の方が 新聞紙で作ったものに 生徒が 絵を描いたそうです。


こまる
今日は うちから45分 隣町の多肉専門店へ行って来ました。
目的LIMIAのちあきさん作品木材缶を購入するため‼️
次週予定されてたイベントが中止になり、通常販売になってたので 無事購入できました〜😭💕
多肉ちゃんも1つだけ購入(私にはなかなか高級苗)
早速寄せ植えしました。
ちあきさんのように ナチュラルで素敵な寄せ植えには ほど遠いのですが、とっても幸せに💕寄せ植えすることができました😊


こまる
今朝8時の多肉棚温度計は3℃でした。
って事は夜が明ける前はもっと寒かったんだろうなぁ〜🥶
明日はもっと寒くなる予報なので しっかり 不織布養生!うちの家 怪し過ぎ〜〜😂
気になる苗たちは室内避難完了👌
寒いからレッグウォーマー買いにダイソーに行ったら また 多肉を買ってしまった〜💧寒波だから そのまま室内に、名札は無いので 知ってる多肉があれば教えて下さ〜い🙏


こまる
連投失礼します。
沢山増えた葉挿しっ子 名前はすっかり分からなくなってますが💦LIMIAのちあきさん木材缶に サボテンと寄せ植えしました。自分家で増えた物で寄せ植え出来るなんて幸せ〜💕💕
カットしたパウダーブルーを植え、七福神様のお子ちゃまを発見し✨気分イイ〜
まだまだ どうにかしないと 行けない物だらけ💦蚊取り線香のお世話になりながら 明日も楽しみます💪


こまる
早起きは三文の徳!
30番の整理券をgetして 第一グループでお買い物ができました🙌
しかも寄せ植え教室に参加する事も出来て いい事尽くめ😆✨
4人づつグループになったテーブルをパパさんが周りながら指導してくれて 楽しいったら♪ 準備されたエケベリアはカットしてから1ヶ月以上の新しい根が生えたもの!で、その根をのけて😳‼️えっ… 成長をさせない為に退けた方がいいとの事。植える直前にはエケベリアを回しながら葉が閉じるようにモミモミ優しくね!そしたら あら不思議 キュッとしまったリエールさん苗の出来上がり〜 可愛いくて テーブルのみんなと盛り上がりましたよ。
エケベリアを鉢に寄せて 3%完成⁈えっ‼️たった3% そう リエールさん流寄せ植えは セダムをきちっと ちまちま挿していくのがメインとの事…あっと言う間に1時間半が過ぎ完成しました。楽しかった〜〜。
購入した苗 よかったら また明日にでも投稿しますので覗いてくださいね。


こまる
多肉植物の花芽 花が咲き 種子を作るのに頑張ると本体が弱ってしまうと言うので カット!
それを挿木のようにしてみました。
さて、この後 どうなるんでしょう?花は咲きそうですが、根も出るのでしょうか?観察してみますね🤞
pic2 明日 久しぶりに顔を見る知人へのプレゼント、コロナコロナで、ゆっくり食事って訳にも行かず 直ぐに解散予定なので…
pic3 雨が降り 気温も徐々に上がって セダムがモリモリなのは良いんだけど セダムに 埋もれた多肉ちゃんたちをレスキューして寄せ植え仕直しました。もちろん 元の鉢のセダムはそのままモリモリ増えてもらいます(^^)


あきき
以前行ったマルシェで購入したプランターを使って、大きな寄せ植えに挑戦しました〜✨
YOSEBOWも大活躍❣️
小さな隙間にちょっと土を足すのに、本当に便利でした✨
この週末は各地で多肉ちゃんのイベントが沢山あるみたいで、めっちゃくちゃ行きたいけど、1人で🚗運転して行くのは無理〜😭
その一つに長女が彼と行くようで…本当は付いて行きたいけど…デートの邪魔になるといけないから我慢‼️
運転手が欲しいよ〜🤣


こまる
pic1と2は 私のお世話になってる美容室の前に飾ってもらった 丈夫な多肉たちの寄せ植え! 前の投稿のガーデンピックは この寄せ植えに差しました❣️
pic3 多肉を大きくしたく リエール流の土に帰ることにしました。
赤玉土(小粒) 1
*本当は焼き土なのですが 手に入らず、同じ赤土の赤玉で代用です。
日向土(小粒) 1
バーミキュライト 2
ピートモス 2
です。
pic4
カットした ピンクルルビーで 成長を比べてみようと思います。
真ん中の緑のピンクルルビーは100均で春に購入して、他の多肉の陰になり 全く紅葉してません💦
pic5
こちら2つとも100均ピンクルルビー 初の冬越し綺麗に紅葉するのかなぁ?


こまる
今日は息子ちゃんの個別懇談の日
アホ〜の息子ちゃん ため息ばかり出ました💧
それはさておき🤣今日は明るいうちに家に帰れたので まずは紅葉した多肉たちを📸パチリ!
時期外れの千日紅を引っこ抜いて パンジーと入れ替え、来週は寒くなると言うから 多肉の室内避難用の棚を作ったら 外は暗くなってました💦
pic1 昨年春に100均で買った 高砂の翁立派に大きくなりました。多肉にハマってから知ったのですが 普通、高砂の翁は フリフリとロゼッタ状に広がるエケベリア!
この子は突然変異の綴化と言われるものです❣️
pic7も綴化 ムーンガドニスまだ3cmほどの小さな子 成長が楽しみです。


こまる
気温は ぼちぼち下がってきてると言うのに まだまだ 植え替えしております。
そのままでも多肉は枯れないのですが どれもこれも スカスカですから😅
1ヶ月程前に植え替えた子たちのその後です。寄せ植えは 紅葉が進みました💕
リエール苗は 紅葉は全くですが、しっかり根付いてくれてます😊
ソヨウンさんは 葛餅のように半透明に粉かけた感じとっても可愛いんですが、なんだか ジュレるんじゃないかと 不安でもあります💦
蘭くんのおうちさんに 教えてもらった ロメオルビン❣️
夏ダメにした リベンジもしたくて 高級な多肉ですが 買ってしまいました💧この子は 放置ってわけに行かないので 目につきやすい所に置いて 成長を見守りたいと思います。
「多肉植物寄せ植え プランツガーデンパラダイス」でよく見られるフォト
「多肉植物寄せ植え プランツガーデンパラダイス」が写っている部屋のインテリア写真は12枚あります。また、ハンドメイド,多肉植物,ハンドメイド作家,多肉植物のある暮らし,モルタル造形,モルタルデコ,plantsgardenparadise,モルタル鉢,YouTubeチャンネルあります,モルタルハウスと関連しています。