流木ツリーのフォトまとめ


rumi_ebi
今年で3年目の流木ツリー😊
毎年玄関に飾ってたけど、訳アリで?飾る場所が無くなったので、今年はリビングに🎵
やっぱりお気に入り❤️
ついに師走が来ましたね😂
なんだかまだ感覚がついていかない💦


Chiaki
流木とヒトデでクリスマスツリーを作りました♪
それぞれの棒の向きを好きな方向に動かすと、ツリーの表情が変わります!
一味違った味のあるクリスマスデコレーションに♪
こちらも15日/16日2日間、東京ロハスフェスタ出品予定です!


____pir.y.o
クリスマスがやってきた!コンテストに参加します♪
玄関ホールにDIYした
流木ツリー風オーナメントです。
オールシーズン使えるようにしていて
今の時期はクリスマス雑貨を飾って
クリスマスツリーに見立てています。
てっぺんの星はヒンメリなのですが
壁に影が映っているのが分かりますか?
幻想的で、お気に入りです。


____pir.y.o
玄関ホールには
100均材料(流木も100円です。)のみで
DIYした流木ツリー風オブジェを飾っています。
この写真はノーマル仕様なのですが…
例えば今の時期は2枚目のように
ハロウィン仕様に模様替えして
流行りのハロウィンツリーを楽しんでいます。
ハロウィンが終わったら
クリスマス仕様にする予定です♡
↓流木ツリーの作り方はこちらの記事参照。
https://limia.jp/idea/214389


____pir.y.o
初売りという名の戦場から帰宅しました…!
学生の頃は
冬休みの楽しみの1つでしたが
もう若くないので
人混みに酔いそうでした。笑
それでも、戦利品を沢山ゲット♡
これは是非おすすめ!というものを
後ほどまた紹介させて下さい♪


____pir.y.o
わたしのDIYコンテストに参加します♪
写真は玄関ホールです。
殺風景な壁にウェルカムオブジェが
あれば良いなと思い
100円の流木を3つ繋げて
流木ツリー風オブジェを簡単DIYしました。
クリップタイプのLEDガーランドライトに
オーナメントを挟んで自由に飾り付けが可能です。
今はクリスマス仕様ですが
飾りを変えればオールシーズン使える優れものです♡


yu_ki
我が家のクリスマスインテリア🎄
流木で流木ツリーを作ったので
アイデアにて作り方をまとめました⚐⚐
本日、記事が公開になりましたので
良かったら覗いて下さいね♥︎♥︎
シンプルな流木ツリーですが
とってもお気に入りです💕


____pir.y.o
以前、オールシーズン楽しめるような
流木ツリー風オーナメントをDIYしました。
↓詳しい作り方はこちらに書きました。
https://limia.jp/idea/214389
デニムオーナメントで夏仕様だったツリーを
ハロウィン仕様に模様替えしました。
LEDガーランドライトはクゥクゥで300円でした。
夜になると綺麗に光って幻想的です。