肉のフォトまとめ


hiro
【パタゴニアでトレッキングに挑戦】
南米チリ、パタゴニア。
トレッキングの中間地点で、"ダイナミックサンドイッチ"を手作り。
ハムとチーズをパンにあふれんばかりに詰め込んで、味付けは全くなし、というズボラ仕様。川のほとりで食べて超美味かったです。


ワナワナ
北風がすっごく冷たくて🌬
(⁇当たり前か😅)
今夜のわが家は肉うどん!
風邪予防の長ネギはドーンと多めに♪
七味効果でさらにポカポカ♪
もぅ食べ終えてるaromaは
あったかヒーターの前で爆睡中💤


yuugao
穂先の柔らかいタケノコもらったので光さんに教えていただいた
タケノコのサラダと餃子の皮でタケノコ、チーズ、海苔を巻いて揚げたのを作ってみました。(^-^)
mayamayaさんに教えていただいた
ニンニクの芽と肉の炒めものも、作ってみました。
どれも、お酒やご飯がすすみました。
((^o^))ァリガトォ♪ございます。
きゅうりのつけものは、損する人得する人で、お味噌とヨーグルトでぬか漬けのようになるって言ってたので、やってみたら、ほんとぬか漬けのようで、美味しかったです(^-^)


クランベリー
こんにちは。
新しく出来た業務スーパー
お肉を買うつもりは 全くなかったのですが
安くてつい┅
大量なので 小分けしての作業が
何気に嫌いです😑
豚肉の切り落としは グラム88円
カナダ産ですが👌
手羽先は なんとグラム39円😉
豚バラ軟骨は グラム78円
↑これ カレーとか煮込み料理に美味しいです。
いつも安いし 圧力鍋なら ホロホロに😊
大根118円 があるので 煮込みましょうかね
きっと手羽先も そうなるなぁ
卵も一緒にね😉


クランベリー
おはようございます☁️
たまに パラパラ☔️
湿度は 高いけど 気温は いつもより
少し低いから まだ楽です。
昨日 フルーツパークを出てから
ランチはどこにしよう~と
🚙
知らない間に スエヒロが出来てました。
迷わず 入店。 土曜日だけど ランチがあり
👍
サラダーバーや スープは 食べ放題 飲み放題
だけど 最初に取りに行って 一回で終了😳
もう そんな歳❗️
残念過ぎる⤵️
もうお客さんは 帰ってるテーブルの上┅
沢山の食べ残し
食べられないなら 取りに行くな~!
と 心の中で叫んでるオバサンでした😆


rumi
今日の夕食はlimiaのコンテストで受賞したホットプレートで焼き肉でした~😆✨
サラダに入れたトマトは庭で育ててるトマトです🍅
今日はたくさん収穫できました🤗✨
育てたトマトだと いつも以上にご飯も楽しめます🤗✨
お肉もトマトもとっても美味しかったです😌💓


クランベリー
おはようございます!
曇っています。湿っぽく┅
動かないなら 💦なし❗️
嘘みたいな 涼しさ 26℃
ついこの前 夜に秋の虫が 鳴いてる事に
気付きました🦗
季節は 進んでいるんですね~
前のupで お安い 煮魚 お寿司 🍇┅と
お肉も激安があったので。
良い肉じゃありませんか❓️
カナダ産ではありますが g72円😳
1キロちょっともあります。
角煮か 煮豚にしようかと ネットも無料で
貰いました!🐷


niko
今年の夏は…夏風邪が
家族中にグルグル回り😭
お出か出来ず
お家にいる事が多くて💦
家族みんな
スタミナつけるために❓
今年の夏は
お庭で年中肉を焼きました〜〜🥩
ガスボンベ式の焼き台買ったら
まぁ〜〜美味しく焼けること👍
体力つけなくちゃって
しかも…美味しいもんだから
家族みんなパクパクよく食べた〜〜😆
そして私とモカさんは
見事に太りました〜〜😅
これから…痩せないと
冬服入らないかも😱


なんでも工房「・A・」× 料理研究家
変わったお肉が食べられる焼肉屋さんに行ってきました。
手前がワニ肉、左上がカンガルー、右上がダチョウです。
下処理がちゃんとしてあってクセがなく美味しく食べられます。
ここの店主は肉に対して熱いこだわりがあって、お客さんにいい肉をより美味しく食べてもらう為にお客さんには焼かせてくれません。
また開店前に肉を一度食べて、肉の質に満足がいかなければ開店しないという焼肉屋さんです。
「なんでも工房」と検索すると色々な料理の詳しい作り方のレシピや動画が見れますので参考にしてみてください。