トレイDIYのインテリア・手作りの実例


and_a_plus
一年前にdiyした
お便り収納棚
これでストレス減りました
仕事から帰宅→夕飯作り→子どもたちの学校関係を夜確認
・
👩連絡帳見せて!
👩プリントないの?
👦出すの忘れてた
👩…😤😤😤怒りmax💢💢💨
・
学校から帰宅したら
各自のトレイに
連絡帳やプリントを入れておく
イライラもなく
私はトレイを確認するだけ✌️
私も郵便物は家族トレイへぶちこみ週末まとめてチェック
一年前のを少し改良
トレイを入れやすいように
置くタイプに変更
気になる方はアイデア投稿を覗いてみてください


**yasu66**
DAISOでLEDキャンドルホルダーを見つけた時に
娘からのタイ土産🇹🇭
🐘パオンちゃん🐘にちょうどいい‼️ってヒラメキました✨
使ってなかったフレーム、トレイに水性ニスのウォールナットを塗り、
フレームの中にDAISOのマグネットシートを半分にカットしたらピッタリ🥳
瓶ビールの王冠裏にはDAISOの超強力マグネットミニを忍ばせています🧲
DULTONのアイアン灰皿には
消臭剤として
コーヒーのカスを☕️


ちぃ★
100均材料で作ったウッドトレイ
ご飯🍚やお茶を運ぶのに
お役立ち♬
普通のご飯も
少しオシャレに見えるかも
作り方はアイデアに載せています
https://limia.jp/idea/224900


二月兎
ベッドサイドトレーをセリアのコルクボードとプラダン、ガラス目隠しシートで製作。
コルクボード部分を抜いて、代わりにガラス目隠しシートを貼ったプラダンをはめ込むだけです✩.*˚
ペイントはオイルステインのウォルナット。
塗ったらヤスリ掛けして、エイジング加工します。
ベッドコーナーはピンク雑貨で大人ガーリーにしています。
ダイソーのダイカットプレートカフェの上にミニドイリーを敷いて、アンティーク風ネックレスとオルゴナイトピアスをディスプレイ。
重曹にアロマ精油を垂らした消臭&芳香剤を置きました。
他には…
ダイソーのアロマスプレーとアロマキャンドル、海外の絵本に付いてきたうさぎのぬいぐるみ、カットワーク刺繍とドイリーなどを置いて、短いイルミネーションライトを丸めてゼリーカップを被せただけの間接照明を。
お気に入りベッドサイドトレーが出来て満足です。
関連するキーワードのフォト


ハルのママ
台風来てますね 無事に通り過ぎてくれるといいのですが💦
久しぶり投稿になります ドキドキ←
インスタには、投稿していたのですが
LIMIAは、久しぶりです
中々DIYのスイッチはいらなかったのですが入りました٩( *˙0˙*)۶
毎日暑すぎてもうダラ〜と過ごすしかないと 思っていたら いい場所見っけ
(^з^)-☆
コーナンの工作コーナー エアコン効いてるしうるさいと言われないし汚しても最後の掃き掃除で٩(´・ω・`)و
macaさんのタイルトレイとchikoさんのトレイ作りました
電動ドリルもドライバーもオイルステインも全て持ち込こんで 後は帰ってタイル貼ってセメント流すのみ
やっぱりDIYは、楽しい〜♥️


サクラマカロン
リトルミーのキャラクターミニトレイとミーのアイスキューブを友人からまた、いただいちゃいました💕
かわいい❣️何に使おう🤗
近日中に旦那さんの運転で出掛けるので、そのお礼を兼ねてだそうで…
まだ出掛けていないのに😅
いつも気を使って、お金使って申し訳ない感じです
大切に使わないと😉💕


makotoko
続投ですんまそん😊
一枚目木製トレイ三枚くっ付けてポスター貼りました‼️名付けて、木製トレイポスター‼️そのまんまやんか!
二枚目ワイヤーメッシュフレームに写真貼り付けました(*^o^*)


レザー工房ヤナイ
花柄カービングのスマホケース
革彫刻をして染色しました
図案を考え あなただけのオリジナルスマホケースの出来上がりです
スマホの機種は問いません
ヌメ革ですので 経年変化をお楽しみ頂けます
1
0
0


うちゅうねこ☆ぐちゃぐちゃ
最初の写真をサイズ拡大して作りなおしましました。でも真ん中で繋いだため
真ん中から折れて使いにくい!
下から開けるように作っていたので洗濯物が一気に落ちる…←作る前に気づけと言う話ですが…
手前から開けれるように作り直し!!
バラして結束バンドで繋いで前をパタパタにしたら
はい!出来上がり!!クリップで留めて落下防止です。
うちゅねこみたいに行動力はあるけど計画性のない人間にはこのくらい融通の利くアイテムはありがたいです!失敗しても何度でもやり直せて簡単〜あ〜100円均一ショップに関わる皆様ありがとうございます!
0
0
0


chapaty
100均すのこと木製トレイでおめかしカトラリーボックスを作ってみました!
デザートタイムやホームパーティー等にピッタリのカトラリーボックスです。
中に入れるものもデザートスプーンやフォークだけでなく大きめのカレースプーン等を入れても可愛いですね〜♪