木箱アレンジのフォトまとめ


ニア
ソラの毎朝の定位置。気持ちよく陽射しが入り込む玄関がお気に入りの様子。
しかし、ここのインテリア…だいぶ乱れて来てる💧
しかもセリアのランプシェード…置きっぱなしだしwww
作りかけのリースも、こんな所にちょい掛けしたり…
適当に鉢に突っ込んだ紫陽花フェイクも、可哀想…。
ソラが上から見ている中、せっせとここを整えようと思います。


Le_lien
いただいた高級海苔の木箱をリメイクした作品です。木箱に端材で棚部分を足したり、ミニフォトフレームを付けたり、フックを付けたりしました☻メルカリにて旅立ちましたが、またこういう木箱があれば作りたいです。
飾ってある小物はDAISOのミニチュア雑貨やガチャガチャのフェイク多肉です。


TOMO
セリアの木箱を2種類組み合わせて
お薬収納ケースを作成。
お薬の説明書も一緒に収納可能。
体温計も入りますよー
①子供用のお薬ケース
②大人用のお薬ケース
③塗り薬用
など、ケースを分けると便利です。
見せる収納にしてもおしゃれです🎶


猫さん
年末に頂いた稲庭うどんが入っていた木箱
可愛くリメイクしてみました😊
箱の方にセリアのミニミニスワッグで標本風に
蓋の方はスワッグトレーに
空箱も貰ったから、あと何作ろうかなぁ〜?😆
かまぼこ板リメイクも考え中🤔


hinami19
息子と娘が好きなぬいぐるみ
こんなに可愛い子達も♪
過去に雑貨屋さんの福袋に入っていたけど、使っていなかった木箱がぴったり!
木箱の後ろに、セリアの三角吊り金具をつけてプッシュピンで壁掛けしました(^^)
ネコくんは、1番のお気に入り♪百獣の王の気分なので、この立ち位置です…笑


sanae
百均の小さな木箱。
ずいぶん前に買ってそのまま放置してたから、簡単DIYしてみました。
白にペイントして、ちょっとサビ風に。
ミニドライフラワーをつけたら出来上がり。
可愛くできたので、これはプレゼント用にしました。
プレゼントにちょうど良いサイズです(╹◡╹)
関連するキーワードのフォト


株式会社アフロとモヒカン
お母様が一番出入りをされるリビングからの掃出し窓のステップを作りなおしました。
元々蘭用の温室があった場所でしたが老朽化のため撤去、出入りのしやすい手すり付きで蹴上高低めのステップで、昇降快適とのこと。
パーゴラは毎年日よけにグリーンカーテンをしていたので、温室がなくなってもできるように設置しました。ステップもできたのでゴーヤの収穫が楽になりました♪


an
最近、以前から欲しいと思っていたティーバッグ保管用の木箱を手に入れました。
AHMADTEAのもので、公式サイトにて数量限定で販売されているのを発見し、注文。
AHMAD以外のものもありますが、さっそく常備している紅茶を詰めてみました。
これまでなかなか自分が気に入るものを見かけなかったので、嬉しいです。


103mbl
半田そうめんの木箱を使って
棚を作りました。
そうめんの箱の部分を引き出しに
蓋の部分をパタパタドアに。
周りの枠はダイソーの木板(1枚150円)です。
引き出しとパタパタドアだけのサイズに
するつもりでしたが、カットが増えるので
切るところが少なくて済むように
このサイズにしました。😊
主人が棚のねじが緩いといって
全部のねじをきつくしめてまわったら
パタパタドアが閉まらなくなりました、、、
(内心、余計なことしやがってよう💢の私)
ねじを調整するよりドアを削った方が簡単なので
紙やすりで削りました。
家具作りって微妙な加減が必要なのね。
ダックスが乗っていいる棚のL字金具を
パタパタドアの内側につければよかったな。


Haru
🍎青森りんご🍎
今年一年、皆さんのいいね、コメントありがとうございました。
今年はコロナ、コロナなの一年でしたけど、LIMIA💕すっごい楽しい一年でした🥰
♉️また来年も宜しくお願い致します。