アロマワックスのフォトまとめ


mayuri
最近💦アロマワックス制作出来てないな〜
(。•́︿•̀。)
これは☝️前にお友達にプレゼント🎁した
作品🤗右側はアロマワックスサシェ💕左側はフレームに蜜蝋&ソイワックスを流し込んで作ったアロマフレーム💕香りはレモングラスとプルメリア👍
帯状疱疹が良くなったら、また制作してみようっと!!😁明日は通院(いや、午前だから今日か)ちょっと💦夜更かししてしまった😂
お休みなさい(つ∀-)オヤスミー


color
クリスマスのインテリアに🎅
お子さんと一緒に作れる可愛いインテリアフレームを作りました🌹
キャンドルを溶かしてフレームに流すだけ。
お花を飾ると可愛いクリスマスインテリアの出来上がりです🌹
『材料』
100円均一で売ってる商品などおうちにあるもので済みます😃
『作り方』
①フレームの裏、表にグルーガンで接着
(蝋を流しても漏れてこないようにね✨)
②蝋を溶かす
(私はホットプレートにアルミのミニパウンドケーキ型を使用。蝋を型に入れて溶かしました。溶かし方は色々あるのでお任せします)
③新聞紙を引いた平らな所にフレームを置いてフレームに蝋を流す。(火傷に注意⚠️)
④お花や好きなアイテムを流した蝋の上に乗せる。
(1分位で固まってくるので乗せるアイテムはイメージしてから乗せるのをオススメします)
⑤固まってしまったときはドライヤーを当てると蝋が溶けるのでやり直しも出来ますよ👍
⑥完成~🎵アロマをちょこっと振りかけたりすると良い香りがします🌹
是非お子さまとチャレンジしてみて下さいね✨


HAPPY@LIFE
こんにちは.。.:*✧
やっと金曜日~ヾ(*´∇`*)ノ
でも、クリスマスや年末が近づいてくる~💦
プレゼント用意や年賀状印刷など、全然動けていないのです(´⊂_`;)
イベントが終わったら、頑張らないと💦
最近は作品作りより、ラッピングを頑張ってました(*´ω`*)
ラッピングで可愛さ倍増までいかないけど、少しでも可愛くしたいなぁと試行錯誤の毎日です(^-^;


Gina
春のパステルカラーを意識して
リース風のサシェも作ってみました♡
黄緑と茶色のグラデーションがかった
不思議な紫陽花を使うの
結構難しいなぁ...と思っていましたが
思っているほどハードル高くありませんでした( ˊᵕˋ )♡
いい味出してくれています♬
「アロマワックス」でよく見られるフォト
「アロマワックス」が写っている部屋のインテリア写真は108枚あります。また、雑貨,ハンドメイド,暮らし,住まい,おすすめアイテム,ドライフラワー,インテリア雑貨,アロマ,アロマワックスサシェ,アロマワックスチャームと関連しています。