ごはんのフォトまとめ


キッチン大好き。
~自家製から揚げ。~
(次男は遊び疲れて寝てます。)
長男・長女・ぱぱ「せーのっ!いっったぁ⤴ だぁ⤴ぁっきっ まあ⤴すっ!!!」
長男「今日のから揚げいつもと違う、何か変えた?」ぱぱ「そんな事より、お前と晩飯食うの久しぶりやな!」長男「そうだね。」ぱぱ「お前なぁ~、久しぶりやのにうれしないんか!」長男「別に、毎日合ってるし」ぱぱ「お前には感動がないんか?ぱぱはこんなにもうれしいのに、だからチューしてあげる♡」長男「やめて!パパやめて~おい!やめろ⤴長女~助けろよ!」(長女ニヤニヤ)ぱぱ「動くな!じっとしろ!どこにしてほしい?ほっぺかオデコかそれとも口か!黙っとったら口やぞー」長男「ほっぺに、いやオデコにお願いします⤵」ぱぱ「良⤴し」(ブッチュー♡)長男「うわーっ!本当にキスしやがった!キモ⤴、つば付いたークッサ⤴」長女「ぱぱ変態!」ぱぱ「こら!唾拭くな!おい長女!やっぱり次男起こせ!みな揃って晩飯喰うぞ!」長女「次男~起きて!パパ⤴起きないよ」ぱぱ「カンチョーしたれ!」長女「いいの♡」ぱぱ「許す!」長女「エイッ!」次男「やめろ!お前うざい!殴るぞ!」長女「パパ⤴次男がブツタ⤴」ぱぱ「てめー!俺様の大事な長女ちゃんに手ぇー出しやがって許さん!お前もキス攻撃や!」次男「来るな!やめろ!」ぱぱ「コラッ!動くな!おとなしくせー!」(ブッチュー♡)長男・長女(ニヤニヤ)次男「こいつ、ほんとにしやがったよ、キッモー、バカじゃん!」ぱぱ「おい!お父さんに向ってバカって言うな!もう一回キスじゃ~」次男「分かった!起きる!でも絶対に食べないし!うぉー!唾ついてるし、クッサ~」ぱぱ「なんでお前らいちいち臭い嗅ぐんや?それ以上クサッって言うと顔舐めんぞ!さっさと席座れ!」ぱぱ「皆さ~ん揃いましたね!さぁ~手~合わせろ!」
長男・次男・長女・ぱぱ「せーのっ!いっったぁ⤴ だぁ⤴ぁっきっ まあ⤴すっ!!!!」」「あっ!写真撮り忘れた!」長男「パパ~今日のから揚げいつもと違うね」ぱぱ「そやろー油で揚げたんやウマいやろ!」長男・長女「うん、おいしい⤴」ぱぱ「次男!お前も喰え!」次男「絶対食べないし!」ぱぱ「寝起き悪いやっちやな~もう一回キスしたんぞー」次男「今度やったらぶっ飛ばす!」ぱぱ「オォッ!ぶっ飛ばしてもらおぅやないか!逃げんなよ!」次男「来るんじゃ~ねー!やめろ⤴」(ブッチュー♡)


キッチン大好き。
~肉と野菜の茹でもの。~
次男・長女・ぱぱ「せーのっ!いっったぁ⤴ だぁ⤴ぁっきっ まあ⤴すっ!!」
ぱぱ「今日あった事教えて。」長女「テストが嫌だった!」ぱぱ「何のテスト?」長女「算数」ぱぱ「何で嫌なん?」長女「出来なかった。」次男「0点だろ!」長女「0点じゃないよ!」次男「じゃあ~何点だよ!」長女「まだ帰ってないし」ぱぱ「何点ぐらいなん?」長女「10点かなぁ~」ぱぱ「まあまあやん!ぱぱが小学1年生の時、初めての算数テスト0点や!」次男・長女「えっ!ほんとに⤴」ぱぱ「おぉっ!ハッキリ覚えとる。足し算で、答え全部分かったんやけど、答え書く場所が分からんで、でも誰にも聞けんで、時間ばっかり経ってもうて、恥ずかしくて先生にも聞けなくて、時間無くなって、白紙で出したんや。」次男「さーたん(ばーちゃんのあだ名)に怒られた?」ぱぱ「ううん全然。だってそのテスト、さーたんに見せてへんから。」次男「なんで?」ぱぱ「ばれんように近所の誰かの畑に埋めたんや。家の周りは田んぼと畑ばっかりやったから、いくらでも埋めたわ~」ぱぱ「でもな、一回バレたんや。」長女「畑の人が見つけたんでしょう?」ぱぱ「ちゃうんや、何回も人ん家の畑に埋めるん面倒になってきて、手っ取り早く、自分ちのプチトマト作ってた家庭菜園に埋めてもうたんやけど、それはさすがにばれてもうたな」。長女「何でばれたの?」ぱぱ「さーたんが畑たがやしたら出てきてもうたんや」次男「そー言う事か。」ぱぱ「だからそれ以来、畑には埋めんようにしたわ~、めっちゃ細かくビリビリに破いて、ドブ川に捨てるようにしたんや。それからは全然バレへんかったけどな~」次男「さーたん怒ったでしょ」ぱぱ「やいとされそうになったわ」次男「やいとって何?」ぱぱ「熱くねっした針を膝に押し付けるんや」長女「熱かった?」ぱぱ「隣のおばちゃん家に逃げ込んだわ。そこで晩御飯食べて帰ったわ」次男・長女「??」ぱぱ「そやけど暫くは、さーたんに「テスト埋めてないか!」「先生に聞くよ!」って聞かれまくってたけどな。その度に「返してもらってない。」つて言い切っとったわ~。ほんとは返してもらっとったけどな。でもいつかばれるんちゃうかと思って、ぱぱ、結構緊張した小学生生活送っとったんやで~。」https://striy48sattopanel.jimdo.com コンロ専用パネル


キッチン大好き。
~ 鳥ももの照り焼きと、たまご汁 。~
次男・長女・ぱぱ「せーのっ、いっったぁ⤴ だぁ⤴ぁっきっ まあ⤴すっ!!!」
ぱぱ「学校であった良かった事、嫌だった事教えて?」
次男「ん~うれしいけど嫌な事があった。」
ぱぱ「なんじゃそりゃ?」
次男「大縄跳び大会のクラス代表に選ばれた。」
ぱぱ「へ―すごいじゃん、で、何が嫌なん?」
次男「12人で一緒にジャンプするんだけど、僕一番端っこだから嫌なんだよな~」
ぱぱ「端っこって、大縄回す人の真ん前ってことか?」
次男「そうだよ」
ぱぱ「何でそれがいやなん?あっ!大縄回す女子の事が好きだとか?」
次男「違うよ!男子だし」
ぱぱ「じゃぁ~一番端っこちゅうことは、もしかして飛ぶ縄の高さが一番高くなるってことか?」
次男「いや、それは無い。」
ぱぱ「・・・あっ!なるほど。背が一番ちっちゃい奴が一番端っこに配置されるわけやな?」
次男「そう。」
ぱぱ「背が大きい奴ほど゛真ん中で飛ぶわけやな。」
次男「そう。」
ぱぱ「そりゃ仕方ないやろ~、その配置の方が大縄跳びするうえでは、有利やからなぁ~」
次男「そうなんだけど・・・。」
ぱぱ「背ちっちゃい事が嫌やと感じるんは、お前の自由やけど、そんなこと気にしてジャンプしとったら縄に引っかかってまうぞ!」
ぱぱ「前も言うたやろ、イケメンで背高い奴よりブサイクで背ちっちゃい奴の方が、意外と将来、出世しとるんやで~」
次男「僕、ブサイクやないし、パパよりイケメンやし。」
ぱぱ「そりゃそうだ! 失っ礼ぃーしました!」
長女「ホントだよ!パパはいつも失礼だよ!」
ぱぱ「そうかな~まぁーええわ。ほら!肉ばっかり喰うな!ネギも喰えよ!」
長男は塾の冬期講習が始まり朝からいません帰りは22時です。
https://striy48sattopanel.jimdo.com コンロ専用パネル


🌴🌊🌞てっちゃん🌞🌊🌴
LIMIAさま、そして、ここで出会った素敵な仲間さま‼️今年1年いっぱい投稿させて頂き、またLIMIAを通じて素敵な友だちが出来ました。皆さんのコメントに励まされ、そして皆さんの写真にアイデアと元気をたくさん貰いました。😊💚
本当にありがとうございました😊💕🏡✨ また来年も、どんどん作品を作ってDIYにガーデニングに頑張りたいと思いますので、来年も皆さんどーぞよろしくお願いいたします🙇🙇🙇
これは、ささやかながら感謝の気持ちを込めて、私のしあわせごはんのサバ缶を使って、LIMIAのリメ缶を作ってみました。文字が下手くそでごめんなさい😅
では、来年もどーぞよろしくお願いします🙇⤵️皆さま良いお年を😊💕🏡✨✨


キッチン大好き。
「あいつまた嘘ついとんのかなあ~」と、近くにいた長男に聞いた。
「次男は嘘ついてないよ!あいつがあんなに神妙に言っている時は嘘じゃないよ」
「・・・・そうやな!」
「おーい次男!お前の事、信じるわ!疑って悪かった許してくれ!ごめんなさい!こっち戻ってこい!」
安心した顔の次男が台所に戻ってきた。
長男・次男・長女・ぱぱ「せーのっ!いっったぁ⤴ だぁ⤴ぁっきっ まあ⤴すっ!!!!」
自分の子供を一瞬でも信じられなかった事に少し反省。
その事を子供に伝えてしまった事には猛省。
4人揃って「いただきます。」できる状態に臨機応変に対応した自分に称賛!長男に尊敬の念と感謝の気持ち!
まあまあかな。
https://striy48sattopanel.jimdo.com コンロ専用パネル


キッチン大好き。
~サンタ~
※うちの子供たちは、サンタの存在を若干信じてる。
むかし、熟睡してる幼い子供達一人一人の耳元で、サンタ口調の、太く、こもった小声で「ホ~ッ、ホッ、ホッ、ホ~」と声がけし、眠りから半分覚ました状態にしておいて、再度「ホ~ッ、ホッ、ホッ、ホ~メリークリスマス!」と、頭をなでなでしながら声がけし、プレゼントを置いてその場を去る。次の日起きてきた子供たちは、「サンタ見た気がする。」「サンタが「ホ~ッ、ホッ、ホッ」て言ってた。」「サンタ、パジャマみたいな服だった。」の話題で持ちきりになる。この様な小芝居を織り交ぜながら、「サンタは本当にいるんやで~」と根気よく子供達に言い続け、信じ込ませてきたからだ。
次男・長女・ぱぱ「せーのっ!いっったぁ⤴ だぁ⤴ぁっきっ まあ⤴すっ!!!」
次男「パパ~キャベツ千切りちょっと多すぎたかなぁ~」
ぱぱ「いゃぁ~こんなもんやろ、肉一口に、千切り3口食べればちょうどええんちゃうか~」
長女「いやだ!そんなにたくさん千切り食べれないよ!次男がスライスしたんだから次男が全部食べてよね~」
次男「おまえだって見てただろう!」
ぱぱ「は~い、そこまで。それはそうと、お前ら、クリスマスって何の日か知っとる?」
長女「プレゼントもらえる日~」
ぱぱ「ちゃうわ!誰かが生まれた日や、誰でしょう?」
長女「知らな~い、あっ!わかった!サンタの産まれた日!」
ぱぱ「ちゃうわ!お前らまじで知らんの?学校で習わへんか?」
長女「知らな~い。誰が生まれたの。」
ぱぱ「キリストや!知ってるやろ?」
長女「知らな~い。その人がサンタなの?」
ぱぱ「ん?ちゃうわ!キリストとサンタは別人や!」
長女「ふーん、でも~パパがサンタだっていうの知ってるから。」
ぱぱ「ん?ぱぱは~サンタじゃないってゆうとるやろ~」
ぱぱ「ええかーお前ら!サンタはほんまにおるからな!」
長女「でも~ホントはパパなんでしょ~」
ぱぱ「違うゆうとるやろ!しつこいぞ!」
次男「そうなんだよなー僕が小さい時は「ホ~ッ、ホッ、ホッ、ホ~」ってサンタの声聞いたことあるんだよ~あの声はパパじゃ~なかったもんな~」
長女「ほんとに?」
ぱぱ(ニヤリッ)
長男は今日も冬期講習で帰宅は22時です。お疲れ!
https://striy48sattopanel.jimdo.com コンロ専用パネル


とまと
カニ≧(´▽`)≦
カニ食べ放題温泉付き
息子の部活仲間8人の親子で行きました🎶
カニを食べると無口に...なりませんでしたよぉ🎶
みんなで温泉も最高(๑>ᴗ<๑)心までポッカポカ♡
子供達は親より長く2時間も入ってた♨️
男8人仲良しだなぁ(๑>ᴗ<๑)
高校3年生
部活特待生で入学し...目標持って集まった仲間🎶
卒業式までにあと学校何回行くか数えたら...
え?10日しかない...寂しいよぉ(T ^ T)
せわしないこの12月
急に1日1日を大切にしないとって(´ . .̫ . `)テヘ
8月はバーベキュー
12月はカニ温泉
年2回の集まりを来年も再来年もその先も約束し
幸せな気分で帰ってきました(*ˊ˘ˋ*)♪
いつまで一緒に行ってくれるかなぁ息子達♡


キッチン大好き。
~ 年末の晩御飯 ~
年末の話。
冬休みに入った小学生の次男と長女は、3泊4日の予定で志賀高原でスキー教室参加の為、不在です。
高校受験をまじかに控えた長男は、22時まで塾の冬期講習です。
私一人での晩御飯の予定でしたが、長男の帰宅を待って一緒に食べることにしました。グゥ~
22時30分ごろ
ピンポーン
ぱぱ「お帰り。お疲れ!」
長男「ただいま。」
ぱぱ「飯は普通に食べるか?それとも半分ぐらいにしとっか?」
長男「普通でいいよ。今日の晩御飯何?」
ぱぱ「名前なんかあるかい!一言で言えるかい!てめえの目で見ろ!」
長男「ぱぱ~、テレビ見ながらごはんたべてもいい?」
ぱぱ「どうぞお好きに。」(次男・長女には、ごはん食べながらテレビは見させません。)
長男「今日は、パパの席でご飯食べていいかなぁ~」
ぱぱ「あかんけど、なんでや?」
長男「そこが一番テレビよく見えるから。」
ぱぱ「それやったら長女の席にせいや。」
ぱぱ「なんや、お前、まだ長女のイスにお尻入るんかい!ぱぱ全然入らんぞ」
長男「そりゃぁ~パパが太り過ぎだからだよ~」
ぱぱ「太っとるかい!ガッチリしとるんじゃい!」
長男・ぱぱ「せーのっ、いっったぁ⤴ だぁ⤴ぁっきっ まあ⤴すっ!!」
ぱぱ「ところでお前、この正月は、家族旅行いけるんか?」
長男「行きたいけど、いけないよ。」
ぱぱ「・・・ふ~ん・・・さよか。」
長男「お土産買ってきてね。」
ぱぱ「自分の意志で旅行に来ん奴にお土産は買わん!!」
長男「また~そんなこと言っときながら、買ってくるんでしょ!」
ぱぱ「うるさい!黙れ!誰が買うかボケー!早よ喰え!」
長男「はいはい。」
https://striy48sattopanel.jimdo.com コンロ専用パネル


とまと
お手軽ラップで海苔巻きの巻き~(≧∇≦*)
サラダ巻き♡
冷蔵庫にある材料で出来ちゃう🎶
お料理面倒な時🎶
朝ご飯作るの面倒な時🎶
お弁当作るの面倒な時🎶
よく作ってます٩(ˊᗜˋ*)و
これだけで何となく豪華~🎶
ラップに海苔、酢飯
サンチュ、きゅうり4分の1
卵焼き(卵半分)、カニカマ3本
シーチキン、マヨネーズ


とまと
味噌おでん🎶
赤みそ大好き♡
おでんはたっぷりのこってこて甘みそ🎶
我が家の定番です(๑>ᴗ<๑)
味噌多すぎ?
いいんです♡
甘みそたくさん作り置き~٩(ˊᗜˋ*)و
ふたご座流星群見れたぁ☆彡


キッチン大好き。
~肉と野菜の茹でもの。~
「茹でる料理。」に人生初挑戦です。
味付け一切なし!ポン酢を付けて食べる予定です。
https://striy48sattopanel.jimdo.com コンロ専用パネル


とまと
楽チン🎶レンチン🎶ピザパン🎶
トースト派の方には不評かも...ゴメンナサイ
柔らかいパン苦手でしたが
時間無い時、食欲無い時
朝の時間無い子供達には食べやすい🎶
もりもり食べてくれますよ٩(*´◒`*)۶♡
私はボヌールにパンを2段に入れて
たま~に楽チン弁当してます🎶
厚めの食パンひと口サイズにカット
カットしなくても問題なし!!!
ピザソース+とろけるチーズ+乾燥パセリ
いつもはこれだけですが
ブロッコリーとコーンあったのでトッピング~🎶
レンジでチン🎶
チーズ溶ければ完成٩(*´◒`*)۶♡
20秒~30秒程です♡
他にも惣菜系
バター+砂糖
バター+ココア
バター+ふりかけ
チーズ+はちみつ
などなどオススメですฅ^•ﻌ•^ฅ


キッチン大好き。
~ 鳥ももの照り焼きと、たまご汁 。~
あれっ?「照り焼き」どうやって作るんだっけ?
最初は焼いたかな?それも・・いきなり煮てたかな?忘れちゃったよ⤵
確かブリの照り焼きの時は、焼いた覚えあるから、肉も一緒かな?
よしっ!まず焼こう。あっそうだ!肉厚ある所は確か観音開きしてたよな?
そやけど面倒やし時間かかるから、切れ目だけ深めに入れとこっと!鳥の皮もホークで突いてた記憶あるけど面倒やから切れ目入れるだけでええわ!
醤油、ミリン、酒、砂糖の分量どうやったかいなぁ~これも適当でええわ!
なんか、茶色やなぁ~、少し、彩ほしいなぁーそや!確かネギが幾らか余っとったな!
それ使おっと!たまご汁もそろそろええかな
お~いガキども~そろそろできるぞ~キャベツの千切りお願いね~
https://striy48sattopanel.jimdo.com コンロ専用パネル


*RYOU*
休日のゆっくり 朝ご飯
昨日作った 大好きなあん肝ポン酢 と ハスのはさみ揚げ
+ 帆立の照り焼きと
縮ほうれん草と 菊花の おひたし 卵焼きと サラダ添えて
少しずつ 好きな物ばかり
盛り合わせ
この後、23年 使った オーブンレンジ 突然 使用不可能に‼️
電気がついて 回るのに 温まらない!😱
普段 何気なく使ってる
レンジ 無いと 相当不便だと
気が付いた〜 😂


キッチン大好き。
~赤魚の醤油干しと、残り物の品々。~
晩御飯の用意をしていると、私の横に次男がやってきた。
「パパ。今日、報告があります。」「どーした?」「自転車のカギが又、折れてしまいました。」
「ア゛⤴!なんやて!鍵壊したんこれで何本目や!」「3本目です。」「そやろ!前回折れた2本は、自転車につけっぱなしにしとった鍵にサッカーボールが当たって折れたって言うとったなぁ⤴!
今度はなんや!」「カバンの中に鍵入れてたら、サッカーボールがカバンに当たって、折れてしまいました。」「お前!俺をからかっとんのか!」「でもほんとだもん、嘘ついてないもん。」「お前のお~、鍵折れた理由が3本ともボールが当たって折れましたなんて言い訳が通用するとでも思ッとんかい!大人なめんのもええ加減にせえよ!」「嘘じゃないもん⤵」「おい!俺はなぁ!鍵が折れたんを怒っとんじゃないんや!嘘つかれるんが一番腹立つわ!怒らんから正直に言えや!カバンなんかに鍵、入れてないんやろ?自転車につけっぱなしにしとったんやろ?」「僕嘘ついてないよ⤵前の時もパパに怒られたから、自転車の鍵は、カバンの中に入れることにしてたんだよ。⤵」
「噓つきの顔見たないわ!向こう行け!」次男は黙ってトイレの方へ行った。「しまった!」と私は思った。・・・・次男は平気な顔して嘘をつく癖がある。以前、長男が大事にしてたアニメのカードを、当時小1の次男は、長男に黙って学校に持って行き、先生に見つかり没収されていたのだ。長男はカードを泣きながら家じゅう探していた。私も一緒になって探した。当然見つからない。なんとなく次男の様子がおかしかったので、少しきつめに問い詰めたら、次男は悪びれた様子もなくサラリと真実を話した。私は烈火のごとく次男を叱った。ウワン、ウワンと次男は泣いた。怒りの収まらない私は、長男にも怒ってもらおうと思い、「次男の事どう思う!」と聞いてみた。すると「もうこんな事、今度からしないでね。」と一言。「えっ?それでええんか?お前が泣いて探しとる時、こいつは知らん顔してテレビ見て笑っとったんやぞ」「うん。知ってる。」「それでもこんな簡単に許してやるの?」「うん。許してあげる。」
私は呆気にとられた。人を許すことの偉大さを私は長男から教えてもらった。
・・・・・黙ってトイレの方へ行く次男の背中を見たとき、私は当時の長男の振る舞いを思い出した。


キッチン大好き。
~キャペッの千切り。~
我が家ではキャベツの千切りは、子供たちの仕事にしました。
ぱぱ「おーい!ガキども~キャベツ千切りお願いね⤴」
次男・長女「は~い。」
ぱぱ「キャベツ1/4ぐらいでいいかな。ほれ!」
ぱぱ「キャベツ芯、スライスすんなよ!この前みたいな平べったい千切りは許さんぞ!」
次男「わかった!パパ~キャベツの芯、とっといてね~」
ぱぱ「おっ!少しは進化しましたね~」
ぱぱ「指までスライスすんなよ~」
ぱぱ「おい!長女~、お前はなんで寝てるの?」
長女「寝てないよ!ちゃんと千切りできてるのか監視してるのよっ!」
ぱぱ「そりゃー失っ礼~いたしまぁ⤴した⤴~」
次男「ぱぱ~葉っぱがバラバラになったよ~もうこれ以上はスライスできないよね?」
ぱぱ「パパに貸してみー!そういう時は、残った葉っぱを集めて・・・ギュゥット丸めて・・・こうして筒状するんや!こうすればもう少しだけスライスできるやろが~考えろやー」
長女「パパー!指ギリギリだよ!気を付けてね」
ぱぱ「おおっ! サンキュー」
ぱぱ「もうこれ以上スライスできんから、あとは、包丁でみじん切りじゃ⤴」
ぱぱ「よっしゃー!できた!」
ぱぱ「じゃ~この千切り、ワンプレートに乗っけといてくれ!」
(一緒にキャベツの千切りした事、子供たちは遠い将来も覚えてくれてるかな?)
https://striy48sattopanel.jimdo.com コンロ専用パネル


キッチン大好き。
~アスパラ、ベーコンとシメジ、パプリカの炒め物。~
アスパラは、事前に電子レンジでチンしました。以前創った晩御飯で、「アスパラ硬かった~」って投稿したら、「電子レンジでチンしたらいいですよ~」ってアドバイス頂いてたので、試してみました。ちょうどよい歯ごたえでした。アドバイスありがとうございました。
ぱぱ「さぁ~そろそろできるぞ⤴ 次男!長女!テレビ消して、飯の準備せえよ!」
次男、長女「・・・。」(テレビにくぎ付け状態がその後も暫く続く。)
ぱぱ「おい!そこの2人早よせんかい!2人ともベランダにほうりだすぞ!」
次男「今日の晩御飯何~?」(ようやくテレビ消して動き出す2人)
ぱぱ「誰が質問タイムって言うた!食事の準備せえって言うたんや!動けや!!」
長女「ぱぱはそうやってすぐ怒るから嫌いなんだよなぁ~」
ぱぱ「まだぬかすか!お前らに好かれるためにパパやっとるんとちゃうぞ!」
次男「じゃ~何のためにパパやってるの?」
ぱぱ「お前らがパパとママから離れても、しっかり生きていけるようにや!お前らをしっかりした大人にするためにや!前も言ったやろが、何度も言わすな!ボケー!サッサと動け⤴!」
長女「もっと優しく言えばいいのに」
ぱぱ「おい、おい、おい、おい、おい!何ぬかしとんねん!今までどんだけ優しく言うてやったと思ッとんねん。優しく言うてもお前ら全然動かんかったやろが!」
長女「はー?何言っちゃってるの~、心臓動いてますよ~息もしてますよ~だ。全然動かなかったら生きてませんよ~そんなのもわかんないの~バカじゃん!」
ぱぱ「すぅぅぅ・・はぁ~~~。はい・はい、そうですね~。引き続き御準備お願い致しますね。」
長女「よろしい。そう言えばいいんだよ!」
https://striy48sattopanel.jimdo.com コンロ専用パネル