インテリア 黒板ボードのフォトまとめ


____pir.y.o
リビングの一角です。
以前DIYしたお絵描きコーナーで
(※アイデア一覧に詳細記事があります。)
のびのび絵を描く4歳の息子。
両脇にラタン収納ボックスがありますが
これらは無印良品の商品です。
2年半以上使っていますが
お値段するだけあって綺麗維持しています。
特に左側の特大サイズは
大きなおもちゃやプラレールの収納に便利でおすすめですよ♪


____pir.y.o
わたしのDIYコンテストに参加します♪
こちらはDIY最新作!
大型チョークボードの収納ラックを
100均DIYしました。
セリアのすのこや木板を組み合わせています。
キャスターを付けて掃除しやすくしました。
電動工具不要でどなたでも挑戦しやすいです。
応用すれば傘立てや
スリッパ収納ラックも作れそうです。
記事が公開されましたら
是非読んでみて下さいね♪
関連するキーワードのフォト


YUMIKO
テレビボード変えました!
元々はテーブルですが、大きさが丁度良かったのと、足のラインが私好み♡
テレビボードが変わっただけで、リビングの雰囲気も変わりました!
後は目隠しカフェカーテンを変えるだけ(^^)
7
8
0


イヴママ💕
お絵描きボード第2段‼️
今度は、子供へのメッセージ( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
今年受験された方もいらっしゃると思いますが、うちの子は来年受験生。夢だけはデカイ、身の程知らずの我が子。困ったものです ガーン(艸Oдo`*)
母は、応援あるのみですね〜‼️
あと、お金の準備(笑´∀︎`)ヶラヶラ


レオメリ
今月のチョーク絵🖼
来月入院で、7月までは出勤できなくて、少し早いけど、下手な紫陽花描いちゃいましたぁ😊笑笑
今だにチョーク絵上達しないです😅💦💦
入院中は、暇やから小さい黒板とチョーク持ってて特訓しよ〜ぉ😊✨✨
なんで、今年の夏はもうちょい上達してる予定です😊👍


ユーカリ🌿🌿🌿
( ゚▽゚)/コンニチハッ
ユーカリ🌿🌿🌿ですっ
今回はseriaで購入してきたハガキサイズの黒板をちょっとリメイクしてみましたぁ~!
材料は・・・
太めのマスキングテープ
アクリル絵の具
ですっ!
作り方は・・・
まず黒板の枠以外(緑色の部分)にマスキングテープを貼りましょうっ
そしたら自分の好きなようにアクリル絵の具を塗っていってもらうと完成となります!
私はギャラクシー??笑のようにグラデーションのデザインにしましたっ
お気に入り😍ですっ!
皆さんもぜひやって見て下さい!


reks
ドライフラワー専用ウッドボードを作りました☆
板は1枚1枚違う塗料を塗り、ドライフラワーの束が入るよう大きめの金具を使っています☆
一番下の板は少し奥行きがある板を使用してズリ落ち防止にしています♪♪
素敵なボードが完成しました♪


reks
黒板ボード作りました☆
MDF材に黒板塗料を塗り
枠を錆錆のスパナで囲っています☆
スパナは重いので穴を空けてワイヤーで固定しています☆
自分のイベント用にと作ったので右下にはステンシルで屋号を入れています☆


sato
黒板メニュー書いてみましたー(๑´∀`๑)」
ドリンクだけやけど。
しかも手頃なサイズの黒板見つけられず
DAISOのコルクボードにセリアの黒板シート(マグネット)を両面テープで貼ったとゆー…(;´-∀-`)ゞ
で、棚のあたりもまだごちゃごちゃしてますな( ̄▽ ̄;)


Hana🌼
ウエルカムボード 第二弾
コロナ対策でお家で過ごす休日。100均の造花で簡単に作れて、1日で仕上がるからハマりそう😅真ん中の文字を名字にしたら、表札にもなりそう・・・と第三弾を作る勢いが自分に見えてしまいました😅😅😅
32
5
0


木が好き
ついにテレビ台完成。天板はざらざらしてたのでやすり掛けて塗り直し。めっちゃつるつるになりました。あと、ひきだしも入らなくなったりで微調整が大変でした。でもなんとかできた!
製作日数約1ヶ月。
11
0
0