インテリア ハンギングバスケットのフォトまとめ


kiki_nekko
アイアンのハンギングバスケットを天井からぶら下げて植物を飾っています(^^)
飾っている植物はアスパラガススプレンゲリー♡
ふわっと広がりながらも垂れ下がって育っていくので、ハンギングで飾るのがオススメです(^^)


kinako
買うと高いハンギングバスケット。
100均で作れないかな…と散策。
ガーデニングの砂利わけ?とオアシス、イーゼルと造花購入。
砂利わけ?にオアシスつめてブスブス造花刺してイーゼルに置く。
完成💕
玄関の顔です😊
関連するキーワードのフォト


onokenko
玄関 に前に使った ハンギングバスケットを飾りました。
やっぱりお花があると華やぐ✨
北側玄関なので定期的に南側の庭で太陽光に当てさせる必要ありますが、玄関に少しずつお花増やしたいなぁ。。。
7
0
0


onokenko
久しぶりに ハンギングバスケット作成しました❣️
いつもは黙々と1人で作業してつくるのですが、今日は近所のママ友と一緒に花を選んでから、ウチで一緒におしゃべりしながら作りましたー♪
今回もやはり、ニュアンスのあるいろが好きなので、若干色目は地味ですが、大きなブラック葉牡丹 と、パープル×イエロー×ブルーのなんとも不思議なレインボーみたいな色合いの パンジー を見つけたので、それらを主役にしてみました✨
ママ友はブルー系パンジーに白いアリッサムや斑入りのヘデラ、セダムを入れた爽やかなリースを作ってました✨
嫌なことも忘れて癒された❤️と言ってもらえてよかったです♪
風が少し強かったけど、暖かいからガーデニング日和だったなぁ。。。


boisflotte
流木とアートフラワーのアレンジインテリアです。
花は、アートフラワーですので生花と違い水やり不要お手入れ不要です。
また アートフラワーの付け根にアロマオイルをたらせば流木アロマディフューザーとしてもご使用になれます。
流木の素材を生かし最小限の処理に留めておりますので 塗装、防腐などの加工は、一切ほどこしておりません。(殺菌処理済み)
お部屋のインテリアやディスプレイに最適です。
幅32cm 高さ28cm 奥行21cm


よさむら
ハンギングバスケット💕
こないだ買ったスリットバスケットに寄せ植えしてみました👍ビオラ、アリッサム、カラーリーフ、アイビーなど使ってます✌️
2枚目 まだスカスカしてますが、お花が咲いてきたらもりもりになるはず😅
3枚目 庭のラティスに掛けてみました😊
4枚目 放ったらかしだった花壇にも寄せ植え😉これ旦那が植えました(^^;


よさむら
ハンギングバスケットクリスマスバージョン💕
スリットバスケットを使ってもう1個作ってみました👍ちょっと早いけどクリスマスのかんじで😜赤白ミックスのガーデンシクラメン、チェッカーベリーの赤い実と松ぼっくりも入れてみました(^^♪シックなピンクのパンジーが咲いてくるともっともりもりになるかな😉
3枚目 こないだ作ったバスケットと並べてラティスに掛けました😊


onokenko
途中、小雨降ったりしたけど、空き時間にビオラとパンジーの寄せ植え ハンギングバスケット 作りました♪
今年はシックというより、ゴージャスに色んな色を取り入れてみた❣️
下にはリシマキアグリーンカーペット を。中段にはアリッサム 、右上あたりに 大好きなシルバーレース を❤️
モリモリになるのが待ちきれないー♪


篠田 望 デザイン
水を吸い上げる特殊な機能を持った信楽焼で出来ています 。
受け皿に水を張っておくと、器全体が苔に必要な水分を吸水し、また余分な水は表面から蒸発するため より自然に近い環境で苔を育てることができます。


りん
大好きな花屋さん😘
やっと行けました❗
やっぱりこの空間に居るだけで癒される✨
こんなお庭に憧れますね☺️
可愛い子を連れて帰ってきました😁
これでまたお家時間が楽しくなりそうです🎵
また写真載せます😃


アトリエレモンリーフ
レストランの装飾のオーダーで、おつくりしました。店内なとてもシックなエスニック料理のお店です
多肉植物のグリーンがとてもナチュラルで似合います アーティフィシャルなので、
水やりがいらずオーナーさんもお手入れ楽々です


yukari2869
大晦日🌃
おうちごはんは年越しそば🥢
今年もあとちょっと…☺️
今年はいろいろと大変な1年やったけど…💧
来年はいつも日常が戻ると信じて頑張ろう😔
毎年恒例のインスタのベストナイン9️⃣
今年はなかなか出来るのに時間かかったよ😂
こっちには関係ないけど…だいたい同じの投稿してるし😁
今年もお世話になりました❤️
来年もよろしくお願いします☺️
良いお年を🙏