インテリア アメリカンのフォトまとめ (2ページ目)
関連するキーワードのフォト


cazaru 表参道
本国アメリカで集められた本物のLevi's 501 ヴィンテージ生地
米国発の新しいインテリアスタイルを提案する ファニチャーブランド「Environment Furniture」。
アメリカのメーカーだからこそ本物のLevi's501デニムのヴィンテージ生地を集めて使っています。
繋ぎ合わせているデニムもそれぞれ色合いが違っており 、ヴィンテージ生地ならではの圧倒的な質感がお楽しみ頂ける商品です。
買った始めからクタっとした質感も魅力です。


cazaru 表参道
ゆったりと体を預けられる包み込まれるような座り心地
奥行きが104cmもあるので、体をあずけてゆったりと座れます。3シーターは、日本人であれば5人ぐらい座れそうなほどの大きさ。
アメリカのメーカーならではのサイズ感です。コーヒーを飲んだり、本を読んだり寛ぎながらテレビを見たりと、あなただけの時間を
お過ごしください。
*サイズはカスタムできます。ご希望の方はご連絡ください。


cazaru 表参道
サーフボードのような形をしたコーヒーテーブル。 この丸みを帯びた形がなんとも可愛らしいアイテムです。 置くだけでお部屋が、アメリカ西海岸のような雰囲気に。
天板から見える脚もデザインのポイントになっています。 リサイクルマテリアルの質感は、どんなソファーにも合いますよ!


cazaru 表参道
木製のローラーが付いたダイニングテーブル。片側を持ち上げれば、移動が簡単に行えます。付属のトンカチは、ローラーのストッパーをはめる時に使え、インテリアの一部としても映えます。ブラジリアンペロバローザの素材感をお楽しみ頂ける一品です。


cazaru 表参道
梁出し天井(梁をむき出しにする方法)からインスパイアを受けて作られたミラー。 リサイクルペロバローザをタップリと使って、全ての面を囲んでいます。 リサイクルマテリアルならではの素材感と質感がとっても可愛いミラーです。