インテリア ベニヤ板のフォトまとめ


rumi_ebi
子供たちにビリビリにされていた 和室の障子をリメイクしましたー!
障子紙を剥がして、代わりにプラダンを貼り付け、下部分にベニヤ板を貼って モールディングをしてみました♪
まだ下は畳のままですが、そろそろくたびれてきているので、クッションフロアシートで洋室にしたいと思っています😊


よしこ
ハンドメイドデスクとドロワー🎶🎼.•*¨*•.¸¸🎶
デスクの引き出しも素麺の木箱のリメイクです😆
*
数が増えて収納に困っていたロックミシン糸がピッタリ収まりました😁
*
デスクの引き出しの方には、レターセットや携帯充電用のコード類など細々したものを収納しています😉
*
再利用できて良かった✌️😊
*
壁はベニヤ板を、カットして両面テープで貼り付けて、ペイントしてます♪


banbi
1番下になりますが、
板壁風に塗装して、削って、設置した
ベニヤ板★
これがあると無いとでは、全体のまとまりが
全然違くて、
やっぱり 頑張って作って良かったなぁ〜と
思います(๑˃̵ᴗ˂̵)✨
基本、家事全般を終わらせ、
子供が帰ってくるまでの時間でやりきる!
なので、
大変にバタバタしてやっておりますが(笑)
終わらない時は、夜中?10時くらいに
釘打ちしていました💦
マンションだから隣の防音は結構しっかりしてますが、、、
上下左右の方々に、おそらく迷惑かけたと思います💦
その節は お騒がせしましたヽ(;▽;)


banbi
玄関から見た風景★
まだ、途中、、、
板壁に憧れて、、、
ずっと悩んだ末、玄関横も決行!!
でも実は、余っていたベニヤ板を使用したので、この部分しか出来ませんでした(T . T)
反対側や、細い部分もやりたいのですが、
今はちょっと お休み中です(⌒-⌒; )
関連するキーワードのフォト


boisflotte
流木とアートフラワーのアレンジインテリアです。
花は、アートフラワーですので生花と違い水やり不要お手入れ不要です。
また アートフラワーの付け根にアロマオイルをたらせば流木アロマディフューザーとしてもご使用になれます。
流木の素材を生かし最小限の処理に留めておりますので 塗装、防腐などの加工は、一切ほどこしておりません。(殺菌処理済み)
お部屋のインテリアやディスプレイに最適です。
幅32cm 高さ28cm 奥行21cm


fukui megumi
寝室インテリア🍀
寝室が1番好きです。
落ち着いたトーンのインテリアにしています。
ラタンミラーとドレッサーがお気に入り!ドレッサーについてはアイデア書いてます。良かったら見て下さいね!


北欧インテリアと暮らしのメモ Nao's
ベッドルームを正面から見るとこんな感じ。
menu のサイドテーブルはかなりお気に入り♩
買って良かったなと思っています☺︎
楽天roomやってるので良かったら見てくださいね🤎


北欧インテリアと暮らしのメモ Nao's
定期的に模様替えしているfermliving のプラントボックス。
今回は洋書ではなくポスターを入れてみました☺︎
楽天roomをやっているので良かったら覗いてみてくださいね🤍


HOKUSHIN
Nova-GRAPH
新しい表現を目指すNova-GRAPH
今までにない素材や質感、そしてリアリティ
飽きる事がない表現を求めて生み出される
全く新しいそして未知なる技法。
A4サイズの木製パネル貼り
側面は水のりテープ仕上げ
当社オリジナルフレスコ白化粧をベースに使用しています。表面は石灰岩の細かな粒子がランダムに並ぶ事によって創り出される質感の表現は
フラットの紙には出せない質感です。
光の反射が全くないのでどこからでも綺麗に見えます。
ガラスやアクリル板を使用しない軽量仕上げなので地震などにも安心していただけます。


韓国の最新トレンドを発信【CuCu】
SNSでも大注目!インテリアトレンドも「韓国発」
ファブリックポスター
韓国でインテリアとして人気の、コットンなどの布生地にプリント加工したポスター。
部屋の雰囲気を変える大きいサイズからワンポイントになる小さいものまでバリエーション豊富。