インテリア ウォールナットのフォトまとめ


『ここち』を売る販売員たなか(福井県越前市)
きゃわゆいダイニングテーブルが入荷しました。(*´◒`*)
やや値は張りますが、存在感抜群です!
#ダイニングテーブル #ウォールナット #アンシャンテタナカ


『ここち』を売る販売員たなか(福井県越前市)
別になくても問題ないけど『あると便利なもの』シリーズVOL.21336
すみません、嘘です、、、( *´艸`) VOL.1、、、
ベッドのヘッドボードのデザインはどういったものが人気でしょうか。
もちろん何もいらない、まっすぐのフラットタイプでよいという方もいらっしゃいますが、今は断然棚付きが売れています。
確かにこれだけスマホが普及していたら充電しながらSNSをしたり、動画を見たり、、、何でもできますもんね~。
僕なんかヘッドの上にはたくさんのものがあふれています。
■イヤホン2つ
■ポータブルDVDプレイヤー
■めめホット(安眠マスク兼用で)
■耳栓
■目薬
■湿布
■はさみ(湿布をこめかみに貼るときに切る用)
■ティッシュBOX
■枕3つ(上向き用、上向き用小、抱き枕)
狭いよね、、完全に狭いよね。
なので棚がついたベッドには憧れます。( *´艸`)
最近ではUSBの差込口が付いているものまであるんですよ~!
欲しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


『ここち』を売る販売員たなか(福井県越前市)
この本棚デザインがとてもカッコいいですよね~( *´艸`)
僕は特にこの細めの木脚が好きなんですよね💛
スチールならたくさんある脚のデザインですが、木脚は珍しいんではないでしょうか。
よくお客さんから『家ではどんな家具を使っているんですかー?』と聞かれるんですが、僕の家のテレビ台もこんな脚なんですよー。
ちなみに我が家はソファはありませんが、ダイニングとLDタイプのダイニングがあります♪
珍しいでしょ(笑)
使われる方が一番使いやすいスタイルを選ぶのも大事だと思うんですよね。(*´з`)
*********************
== Enchante Tanaka 株式会社田中家具 ==
915-0883 福井県越前市新町22
■公式 HP
http://www.et-style.co.jp/
■弊社紹介サイト
http://www.fukuikenkagu.com
== et-style/KOKOCHIstyle(株式会社田中家具ネット販売部門) ==
■et-style楽天市場店
https://www.rakuten.co.jp/auc-et-style/
■KOKOCHIstyle楽天市場店
https://www.rakuten.co.jp/mukustyle/
■et-styleyahoo店
https://store.shopping.yahoo.co.jp/et-style/
■KOKOCHIyahoo店
https://store.shopping.yahoo.co.jp/mukustyle/
■et-styleギフトモール店
https://giftmall.co.jp/shop/etstyle/
*********************


『ここち』を売る販売員たなか(福井県越前市)
歳をとったせい?(笑)か最近ソファよりパーソナルチェアが欲しい田中です。
色んなメーカーから出ていますが、やっぱりこのカリモクの『The First』が欲しい、、、(^^♪
座り心地が良いというのは間違いないのですが他にも良い点があります。
■足元も木製ですっきりしたデザイン!
■輸入品に比べコンパクト!(日本人サイズに合う)
ということ。
マッサージチェアみたいに『ドカンッ!』とリビングに置くのはちょっと邪魔なんで見た目も重要ですね♪
誰か買ってくれないかしら、、、僕に。(笑)


Ampoule(アンプール)
「こもれる灯りってなんだかとっても暖かい」
……………
5連に重なる天然木を使った贅沢なシェードが魅力の
「Anchie(アンシェ)」シリーズ🍀
こちらはテーブルライトです💡💓
机はもちろん!サイドテーブルや棚の上、
カウンターにテレビの横にも♪
ちょうど良いサイズ感で場所を選びません👏
プリントではない本物の天然木で
ぬくもり溢れる優しい灯りをお部屋にプラスします☺️✨
お部屋に合わせて選べる
3種類のカラーバリエーションも嬉しいポイント!
アンシェシリーズのペンダントライトと
フロアライトに合わせてコーディネートしても素敵です❤️😆
ぜひぜひチェックしてみてくださいませ👀
▶︎▶︎https://item.rakuten.co.jp/ampoule/10004303/


YUKINKO
新入りのペペロミアニパドラちゃん。
可愛い!と植物に興味のない主人が珍しく言っててなんだか嬉しくてお持ち帰りー(笑)
育て方…難しそう(笑)水のやり過ぎには注意しよう◡̈
フィカスベンガレンシスとウンベラータの新芽祭りが止まらない‼︎
ベンガレンシスに至っては剪定した所から脇芽がたーくさん出てきてます。
外の直射日光が当たるとこに置いてたせいか元気いっぱいです✧


『ここち』を売る販売員たなか(福井県越前市)
いつもありがとうございます。
今は昔ほどタンスやチェストを購入する方が少ないかもしれません。
もしあっても『見えないところに隠したい』と思われる方もいらっしゃるかもしれません。
というかいらっしゃいます・・・たくさんw
しかし私は個人的にチェストが大好きです。
もちろん昔っぽいチェストではありませんが、絶対にリビングに引出し物があると便利です。
テレビ台の引出しに関係のない『爪切り』とかめったに使わない『メジャー』とか入れていませんかw?
きっと多くの方がテレビ周りに関係のないものまで収納しているのではないでしょうか。
それは引き出し収納が足らないから・・・・
開きの『棚収納』ではなく『引出し収納』です。
ペンやメモ帳なども入るので1つあるととても便利です。
この商品がオススメな理由・・・
それは『見せれるチェスト』ということです。
そう、『隠したいチェスト』ではなく『見せたくなるようなチェスト』であれば良いのではないでしょうか?
天板の上には花を飾ったり、加湿器を置いたり、電話の子機を置いたりとあったら絶対便利です。
必要なものを置かないシンプルなリビングが増えていますが、それは『チェストが嫌』のではなく、『収納に入りきらない小物の見た目が嫌』なだけではないのでしょうか!?
出しておく必要のないものをチェストに収めることによって、すっきりするような気がします。
ただ『シンプルでおしゃれなリビング』=『使い心地が良い』とは限りませんので、注意が必要です。
ご新築の方で『収納をたくさん造ったから大丈夫』と言われていた方が、『棚ばっかりで引出しがなくて困っている』といわれる方が多いので書いてみました。
参考になればと思います。


『ここち』を売る販売員たなか(福井県越前市)
ソファをリビングとダイニングの間に間仕切りのように置く場合、よくお客様が気にされるのはやはりソファの『背中』。
背中を気にしてロータイプのソファを探される方も多いのですが、座り心地はイマイチなのも多いはず!
そこで弊社がおすすめするのはやはり木製無垢枠のソファですね。( *´艸`)
薄くて圧迫感を軽減、、背中美人💕
『隠したい』部分を『見せたい』に!


『ここち』を売る販売員たなか(福井県越前市)
『横桟は飽きたよね』って家具屋だから思うのでしょうか。
特にテレビ台などは横桟デザインが多っ!
さすがに毎日見ていると飽きてきます。(*´Д`)(笑)
ウォールナット材も最近飽きてきましたが、、、、
ちなみによくお客様からこのテレビは本物ですか?
このテレビの枠が欲しい~
と聞かれますが、これは『模型』です。(笑)
普通のテレビに取り付けもできません。
そして売り物ではありませんよね。
高い模型でしたがカッコいいですね~。
*********************
== Enchante Tanaka 株式会社田中家具 ==
915-0883 福井県越前市新町22
■公式 HP
http://www.et-style.co.jp/
■弊社紹介サイト
http://www.fukuikenkagu.com
== et-style/KOKOCHIstyle(株式会社田中家具ネット販売部門) ==
■et-style楽天市場店
https://www.rakuten.co.jp/auc-et-style/
■KOKOCHIstyle楽天市場店
https://www.rakuten.co.jp/mukustyle/
■et-styleyahoo店
https://store.shopping.yahoo.co.jp/et-style/
■KOKOCHIyahoo店
https://store.shopping.yahoo.co.jp/mukustyle/
■et-styleギフトモール店
https://giftmall.co.jp/shop/etstyle/
*********************


MAHARU
【DIY】寸切りボルトでオーディオラック
アンプ、PS4、スピーカーとただ乗せただけで味気無いと思い作りました。
ボルトナットの塗装は錆止め(プライマー)塗らないとだめですね(^_^;)始めてだったので勉強になりました!