インテリア ディスプレイのフォトまとめ


URRK*ものづくりCafe
リビングインテリアの多くに手を加えてdiyしたり、リメイクしたりしています。
リビングには、棚もいくつかあります。
この写真には、除菌用アルコールの載っている
ゴミ箱兼棚や電話を収納している電話ボックス風の棚など写っています。
ディスプレイ用の棚、シェルフも作っています。
探してみてください。


niko
去年の紫陽花ドライの色がすっかり抜けてなんとなく寂しい感じがしたので
先日ドライにした✨
オレガノケントビューティーと一緒にガラスベースに✨
モッサリとのせてみました💦
どーだろ❓
なんとなく優しい感じに
仕上がってるかな😅
GWに製作した
棚の飾りは 未だに苦戦中💦
ディスプレイって本当
足し引きが難しい苦手だわ〜。。。


niko
雨上がりの今朝
庭から…1番最初に咲き出した【アナベル】と
ラベンダーを数本 摘んできました✨
ラベンダーからほのかに香る
香りで癒される〜〜。。
クンクン嗅ぎすぎて怪しい😅
ここのところ体調不良で
やる気が起こらず💦
お花に癒しを貰って
今日も頑張ろう˛˛ꉂ ೭(˵¯̴͒ꇴ¯̴͒˵)౨”
そして両方とも
明日…✨ドライにしよう(笑


PeanutVillage
賃貸だからと諦めていた床DIY。。
接着不要な置くだけフロアタイルの古材風柄を選んで重ね張り♫
簡単施工でリビングが一変‼︎
床って面積が広い分変化も劇的ですね!
床を見て頂きたくて壁にめり込む勢いで部屋の角から撮りました〜笑)


and_a_plus
我が家の納戸。
ついつい詰め込みすぎて
足場の無くなった納戸。
収納が苦手で
楽しんで収納できるディスプレイにしてみました。
クッションフロアを敷いて
カインズの簡易テーブルスタンドを使って
ショップ風にディスプレイ。
上段にあるカインズのキャリコの収納ケースには自分でカットしたシールを貼りました。
楽しんで
見せて
収納をキープできています。


インテリア金物の八幡ねじ
自壁に穴をあけなくて済む手軽さと、はしご型というスタイリッシュさがポイントです。機能性を兼ね備えた11種類ものアクセサリが揃っているので、自分だけのオリジナルな組み合わせでステキな壁面収納が完成します♪


*hirari38*
ドライフラワーコーナー♡
フェイクも混ぜて楽しんでます♫
どこにフェイクグリーンがあるかわかりますか😊??
フェイクグリーンも、お化粧をすれば、しっくり馴染んでくれます♡
お化粧の仕方は、アイデアで公開中です♫
ぜひ、のぞいてみてください♫


ASTY-STYLE
発泡スチロールレンガを剥がし、コンクリート風に塗装しました。
コンクリートの質感が出るように何回も塗り重ねて仕上げました。
同じディスプレイですが、全体がグッと引き締まった落ち着いた空間になり大満足です!
発泡スチロールレンガを剥がす前の写真はこちらのURLからご覧ください!
⇒https://limia.jp/photo/839023/


まな
今更感がありますが💦
シーズンごとにかえているニッチ、こちらは春バージョンになります🌸
仕切り板も、今まで茶色だったんですが、白に変更❣️
旦那が作ってくれたんですが、前作ったのが自分で気に入らないらしく、1から作り直して、ペンキで白く塗っていました😊
どうもありがとう😄
♡2018.4.8♡


SPR
【飾り棚ボード】ディスプレイコーナー。
ボトルシップや舵、Wantedボード、宝箱、海図、グラス、樽などパイレーツオブカリビアン風なものを100均アイテム他で完成させました。
棚自体もセリアの有孔ボードを連結して作成しています。
現在のディスプレイコーナー!


ASTY-STYLE
DIYを始めて間もなくして作った塩ビパイプ棚。
板は軽いファルカタ材を使用してるので、壁への固定はアンカーなど使用せずそのままビス打ちです。
もう撤去して違う棚を設置しようかとも思ったのですが、ディスプレイを変えたらまだ部屋に馴染んだので、もうしばらくこのままでいきます。