インテリア ハンドメイド雑貨のフォトまとめ


背番号7
セリアのマルチクロス2枚で、カフェカーテン。
りんご🍎柄の色違いを使って、チクチク🪡
ポップな感じで明るくなったかな。
このマルチクロス可愛くて、
お弁当箱を包むのにも良さそうやから、
もう1つ買ってこようかな🍎


snow
✨3月8日・ミモザの日✨ですね☺️❣️
ワイヤークラフトのウェルカムプレートに、フェイクのミモザを飾ってみました💓
ワイヤークラフト、実はこれが最初に挑戦した作品だったのですが、仕上がりがちょっと残念な気がして😅
ミモザに助けてもらって、何とか投稿できました〜🤣💦
ワイヤー、ミモザはダイソーで購入です😆💕


snow
ペーパーナプキンで、リースとトピアリーを作ってみました😊❣️
②リースはリングケーキみたい😋💓
ふわふわ〜✨🌸✨
③〜⑧染めるの楽しくていっぱい作っちゃったの🤣💦
紅茶使うとアンティークっぽくなるはずが🙄
もっと濃く入れたら良かったかな❓
でもパステル系で春っぽいよね😆💕
紅茶のみも、優しいベージュで好みの色だった☺️✨
⑨セットで飾ってみたよ😊
ミニ黒板、トピアリーのブリキポットはセリアで調達✨
染めたペーパーナプキン、まだいっぱいあるから増産しまーす✊😆❣️


みよ
イースターリースをもうひとつ☆⌒(*^▽^*)✨これもセリアの雑貨を組合せて作りました~🎵セリアはかわいらしい雑貨が沢山(#^.^#)💕あれもこれもほしくなっちゃうんですよね~✨✨(///∇///)


背番号7
やっとコタツ出しました。
明日は1カ月先の気温らしい❄️ブルブル
ソファーの足も外してコタツ仕様に。
リビングの壁は珪藻土なので、右側の壁だけは何も飾らずにそのままを楽しんでます。
ラグはしまむらで数年前に購入。
あ〜コタツ❤️なんて幸せなんや。
入ると数分でまぶたが勝手に閉じてしまう😆


背番号7
勝手口ドアの鳥かごのドライを、
新しいアナベル のドライに交換しました。
茶色になったのも好きやけど、
やっぱグリーンは爽やか〜。
ドア上の棚には100均のフレームに紙袋を入れたもの、チクチクしたソックモンキー飾ってます🎶
カフェカーテンも端切れで作りました❤️


みよ
娘が転任されていく先生に、ウッドレターを作りました(#^.^#)チョークアート用のオイルパステルで色づけ、透明なレジンでコーディングしました(о´∀`о)春を感じるかわいらしい仕上がりになりました(*^▽^*)


pyu*flower
ダイソーやセリアのカラフルな造花を使って、春らしいナチュラルなアレンジメントを作りました♪
ブリキの花器にキュートなピンクのローズやオレンジのひなげし、マーガレット、ミモザなどをあしらったら、春のインテリアフラワーにぴったりの明るいアレンジメントの出来上がりです♪
作り方をアイデアでご紹介しています♪(*'▽')


KAKA
数日前の強風でスイトピーが倒れて鉢が割れてしまい😵💦
デコパージュしたリメ鉢コッコちゃん🐔に
植え替えしました〜🎶🎵🎶💓
スイトピーもグングン大きく育っています🤞🏻
昨年の11月に初寄せ植えしたお花も
グングン育って元気ちゃん🌸
み〜んな元気だよ〜☆〜(ゝ。∂)💕


KAKA
3作目リメ鉢🪴
コッコ🐓ちゃん柄デコパージュ
3作目はコッコ🐓ちゃんを
デコパージュしてみた🤗💓
IKEAで見つけた紙ナプキン¥99😁✌🏻🌟
とっても可愛いいでしょ😆🙌🏻💖
ポトスを入れてみました〜🪴


pyu*flower
100均、ダイソーやセリアの造花を使って、鳥かごのアレンジを作りました♪
明るいイエローのひなげしやミモザ、マーガレットなどをあしらったナチュラルテイストの鳥かごアレンジは、春のインテリアフラワーにぴったり♡
作り方をアイデアでご紹介しています♪(*'▽')