インテリア 簡単DIYのインテリア・手作りの実例


ニア
DIYと言うにはあまりに簡単💦
ペイント雑感半端ない笑
2018年のDIYラストを締めくくるには、あまりにしょぼいけど、
きっちりがなかなか難しい性格なので、今年もだいたい…適当…まっいいか…の連続DIY😅
そんな私のDIYをいつも見てくださったリミ友さん💕
この一年、本当にありがとうございました😊❤️
年内中にどうしても片付けたい部屋が二つあるので、リミア、いいね、だけになります。ごめんなさい🙇♀️
珍しく集中してみようと思います笑
いっそう寒さが増すこの頃…
皆さま、どうぞお身体ご自愛くださいませ😊


____pir.y.o
3歳の息子からのリクエストでおままごと用の冷蔵庫を100均DIYしました。
おままごとをしない時にはトミカが収納出来るようにセリアの仕切りボックスをin。。。
なんとピッタリ!シンデレラフィット♪
お気に入りのトミカを36台収納出来るので男の子ママさんに是非オススメします!
扉はマグネット遊び可能です◎


ニア

Coco&mimi


sakurako
わんこroomのトイレ部分の上にある
造作棚周辺です ♡
お空に居るワンちゃん達を
いつも見られるスペースになってます ☺︎
🌲木のぬくもりと緑に溢れる場所にして
毎日眺めています▼・ᴥ・▼


URRK*ものづくりCafe
化粧品収納になるバスケットを
ダイソーに売っていたアイテムを使って、
簡単diyしました。
アイアンペイントで塗装して、
オシャレに😆
アイデアに材料や作り方を写真付きで載せています。
まだ見ていない方は、よかったらアイデアも覗いてみてくださいね。
https://limia.jp/idea/392173


____pir.y.o
わたしのDIYコンテストに参加します♪
写真はキッチン背面です。
冷蔵庫と食器棚の間に100㎝ほどのスペースがあり
ライスストッカーとゴミ箱を置いていました。
その上の空間がデッドスペースと化していたので
ワイヤーネットを自立させ
突っ張り棒と結束バンドを使った
収納棚を100均DIYしました。
トレーや根菜類の収納場所が出来て
使い勝手も良く大満足です。


____pir.y.o
幼稚園に通う息子用のお支度ラックです。
セリアのすのこを中心に100均アイテムのみでDIYしました。
すのこの隙間に角棒が丁度ピッタリ入るので、うまく利用してハンガー掛けを作ったり帽子など掛けられるフックをつけるなど、子どもが使いやすいように工夫しています。


URRK*ものづくりCafe
ぬいぐるみ収納、イベントに参加します。
100均の焼き網をdiyして作ったシェルフに飾りながら収納しています。
こちらの作り方はだいぶ前のアイデアですが、
アイデアに投稿していますので、よかったら見て下さーい。
【焼き網と結束バンドでJUNK風シェルフを作ろう】
https://limia.jp/idea/46825


URRK*ものづくりCafe
こんなものを作ってみました!
缶詰の蓋のナンバープレート風(๑˃̵ᴗ˂̵)
材料は普段廃棄することの多いサンマ缶やサバ缶の蓋♪
リメイクでかっこよく可愛く生まれ変わって、飾れる雑貨になりました╰(*´︶`*)╯♡
アイデアに投稿予定です。
しばらくお待ちくださいね。


URRK*ものづくりCafe
ダイソーのカラーボードを使って、
家の中にシャッター風の場所を作りました😆
貼り付けて、ペイントしました。
これで完成ではなく、
もう少し手を加える予定です。
実際に開けたり閉めたりすることはできませんが、貼って剥がせる糊で貼った壁紙の上に貼ってるので、原状回復も可能です😁
マニアックだし、
需要ないかな〜と、思いつつ…😅😅😅
私は、これからも作りたいものを作っていこうと思ってます。。。😉
制作過程等は、たくさんの画像付きで
ブログにも載せてますので、
気がむいたら、プロフィールのリンクから遊びに来てくださいね✨✨


*youko*
わが家のキッチン♡
100均すのこだけでカフェ風スリム棚をDIYしています♪材料費はたったの300円。
作り方はとっても簡単!
もうひとつ…キャニスター風小物入れも100均アイテムで作ってます。
どちらも記事載せてます(❁´ω`❁)


※L'Ciel_Yuko※
皆さまこんにちは(*´-`)✨
今日も暑いですが…
昨日は特に酷かったですね💦
お互いに水分補給などしながら
暑い夏を無事に過ごしたいですね😌
先日連休を頂き
連休終わりの土日で中々やれなかった
玄関の壁に飾りつけを致しました😊
うちの玄関は
靴棚なども置けないくらい狭く…💦
壁に飾りつけをするしかありません。
主人が壁に穴を開ける事を
嫌がるので中々出来なかったのですが…
数年越しの説得で
やっと今回許しを得ました😆💦
皆さまの📷参考に…
特に🐸ちゃん💓可愛かったので
真似させて頂いちゃいました💕
🐸ちゃんの棚は
季節毎に替えていこうと思ってます😆
そして何よりも
我が家にとってメインなのは
からす内輪✨
全体の飾りつけには
浮いてしまうのですが😅
家・家族を守る大切な物なので…。
皆さまのところにも
からす内輪のご利益届きます様に…🙏✨✨


sanae
こんばんは˚✧₊⁎
ダイニングのカフェコーナーから☕️
セリアのワイヤーバスケット✨
可愛いですよね♡
素麺木箱の蓋で底を作ってみました
リバーシブルにしたので気分によって変えれます🎶
アイデア投稿でも紹介させてもらってるので、よかった覗いてみてください(╹◡╹)


URRK*ものづくりCafe
セリア商品を使って、調味料などテーブルにちょい置きしたいものを置く木箱(トレー)を簡単diyしました。
ついでにかわいい容器も購入して
カフェ気分アップ♪
今回は木箱をオールドウッドワックスウォーターベースコートで塗ったので、渋カッコいい感じになりました!
これではないんですが、
似たようなカトラリーケースの簡単diyについてはアイデア投稿もしていますので
よかったら見てくださいね😊
https://limia.jp/idea/218991


____pir.y.o
わたしのお気に入りコンテストに参加します♪
最近のお気に入りはこの椅子。
実は牛乳パックで作ったものなんです♪
インテリアに馴染むように
100均の丸椅子カバーやレンガシートを貼ってリメイクしています。
大人も座れる丈夫さなのでおすすめです♡
詳しい作り方については
アイデア一覧から是非ご覧下さい♪