おすすめグッズのフォトまとめ


amane
洗面台のお掃除グッズとして、最近導入したのがこのスポンジ。
以前アイデアで、お風呂掃除の真っ白スポンジを紹介したのですが、こちらはそれの小さいバージョン。
表がマイクロファイバー
裏がキラキラ繊維
洗剤を使わず水だけでキレイになる✨
裏も表も真っ白なのって意外とないんですが、ダイソーのスポンジは裏も表も真っ白です♡
(キラキラ繊維は真っ白…というわけではないのですが😅)
このスポンジ、優秀ですよ〜👍


Hazuki
我が家には、植物がたくさん🎵
我が家の植物が、乾燥する冬にもイキイキとしている理由の一つ!カインズホームの高機能スプレー マイクロミスト 350ml。
これは細かい霧のようなミストが出るんです。これで多い時は朝晩プシューとスプレーしておくと葉っぱもイキイキ元気でいてくれます!
植物好きさん、良かったら試してみて下さい😊
ちなみにAmazonより、カインズホームで購入した方がお安いです。


____pir.y.o
ナチュラルキッチン(アンド)で
バレンタインにも重宝しそうなココットを購入しました♡
レンジ、オーブンOKなのが嬉しいです。
他にはオーソドックスなホワイトカラーもありました。
よく考えたらバレンタインなら
ネイビーじゃなくてホワイトにするべきだったか!?と帰宅後に気付きましたが…。笑
ネイビーはイエロー系のランチョンマットに映えそうで
春に活躍しそう〜と一目惚れしたので
まぁ良いか。。
皆さまのバレンタインフォト楽しみにしています♡


mont-blue☆imoan
今日は曇り気味だけど
昨日は夏みたいに暑かったですねー!
・
これからどんどん暑い日が増えていくんだろうなぁ🥵
・
まだプールは早いけど、
暑くなったら子どもたちは水遊びが1番!
・
去年CanDoで買っておいた水風船で✨
一気に作れるから楽チンです^ - ^
今年はお店に行けてないので
売ってるかわかりませんが
チャンスがあったらまた欲しいー💕
・
カラフルで水もキラキラして
私も癒されて元気出ましたー✨
・
暑くなってきたおうち時間にオススメです(*´︶`*)
・
※タグ付けした折り畳みできるバケツ。
ベビーバスにしたり、オキシ漬けしたり、
水遊びだったりで買ってよかったアイテムです👌


Mitsuki’s Nasseの食卓
最近、パンやケーキを作られる方が多くなったと聞いたので、お気に入りのキッチングッズの紹介です!富澤で購入したパンスライサーガイドは、5枚切り〜8枚切りの厚さに調節してナイフを誘導する溝があるので、柔らかいパンでもまっすぐ切ることができます❣️


Hazuki
今回、セイキ販売株式会社の楽窓Ⅱとゆう内窓を体験させていただきました。
北側にあるため、冬はどの部屋よりも寒かった長男の部屋がびっくりするほど保温性がUPしました。さらに嬉しかったのが、内窓をつけた窓の結露がなくなって掃除の手間が省けた事!
そしてインテリア的にも気に入らなかったアルミサッシもカバーされて素敵に🎵
長男自身も、自分の部屋が暖かくなった事に感動していました😆次男や旦那さんも素敵になって良いね〜✨と大満足の結果となりました!


____pir.y.o
プチプラ可愛い雑貨が大好きです♡
今回ご紹介するのはDIY女子必見の
男前デザインがお洒落なエプロン♪
前ポケットが3つもついています!
お値段も800円とプチプラ価格◎
是非お近くのサリュでチェックしてみて下さい♪


chiii_minimal
おはようございます☼
朝の日課
ふきんの煮沸消毒 𓎻𓌈
子供達を見送って掃除をして
食器洗いをしながら
最後に煮沸消毒をします(˶ᵔ ᵔ˶)
朝からすっきり𖤐˒˒
以前は煮沸消毒…面倒と思ってましたが
やってみるとすごく気分も気持ち良かったᕷ˖
はじめて良かった朝の日課です 𓈊ˊ˗
煮沸消毒に使っているのは
野田琺瑯/シャボン玉せっけん


Mitsuki’s Nasseの食卓
近頃、パンやお菓子を作る方が多くなったと聞いたので、私が気に入って使っているキッチングッズを紹介します!
今回は、五本指のオーブングローブです🧤ミトン形の鍋つかみが主流ですが、これは五本指なので指が動きやすく作業がしやすいです🧤パン等は、すぐにひっくり返さなくてはいけないので、とても重宝します❣️
⬇️Amazonで買いました🧤
バーベキュー耐熱手袋 耐熱グローブ バーベキューグローブ クッキンググローブ 最高耐熱温度800℃ 滑り止め 左右兼用 鍋掴み 料理用手袋調理道具 bbq 電子レンジ オーブン 2枚セット (黒) https://www.amazon.co.jp/dp/B07PMSP5MK/ref=cm_sw_r_cp_api_i_KpuUEbCGJ3RAY


Hazuki
イケア で購入したこのサイドテーブル。
サイドテーブルとして使うのはもちろん、飾り棚として使うのもおすすめ✨
場所も取らないから、模様替えにも使いやすい😊掃除機もかけやすいしおすすめです🎵


_____ml.yy
今年も梅シロップを作りました☺️
出来上がった梅シロップはお気に入りのキッチンカウンターへ♩
出して置いておくだけで、インテリアとしてワンランク上がった気分になれるので、キッチンカウンターは作って良かったと思える場所の1つ✨
ここのお手入れは、飾って置いてあるマーチソンヒュームで定期的にお手入れしてます♩
飾っておいてもオシャレな見た目のマーチソンヒュームですが、成分も文句なし💡
木製のカウンターで塗装がしてあるので、アルコールでの吹き上げはできませんが、マーチソンヒュームでなら安心して吹き上げできます☺️💕


Hazuki
最近ゲットしたお気に入りの撥水エアスツール✨
中に空気を入れて使います。撥水加工もされているので、室内でも外でも使えちゃう🎵使わない時は小さくたためて👍
中身を使わない毛布や布団を入れて使うのも、ありかな✨とゲットしました😊


エミリー
こんにちは。
みなさんはバッグに電卓を入れていますか?
もちろん、携帯に電卓機能があるので
持ち歩いていない方も多いと思いますが、
私は例えばラインをしながら、その内容を計算したい時。
閉じたり開いたりが大変だった事があるので
持ち歩いています☆
シンプルでカッコイイ電卓。
100均にありました♥
比較してみた大手3店舗のポケット電卓。
みなさんなら、どのデザインがお好みですか?
- - - - - - - - - - - - - - - - - ✄
☆お知らせ☆
フォト投稿と合わせて、 アイデア投稿もしています。 良かったらご覧になって下さい♥
- - - - - - - - - - - - - - - - - ✄


411kaoriiii
2020/07/15
【フライパン収納】
IH下の収納です。
伸縮可能なフライパンスタンドを使用しています。
フライパンや蓋、お菓子作りの道具も立てて収納。
取り出しやすく、見やすいのがお気に入り!
商品タグ付けできなかったので
ROOMのリンク貼っておきます☺️
おすすめの収納グッズです🌿
https://room.rakuten.co.jp/kao411/1700026852022318?scid=we_rom_iphoneapp_id_others


エミリー
こんにちは。
お家時間を利用してお部屋の整理整頓を
楽しく続けています。
そんな今回のお家時間♥
クローゼットの整理はいかがでしょうか?
私が愛用しているアイテムはこちら。
セリア、キャンドゥのお品
【ハンガーが片寄らずに干せる
5連ステンレスハンガーホルダー】
です。
これがあれば、
強制的等間隔システムの完成♥
見た目も美しいクローゼットが目の前に!
お洋服も絡まないので、キレイに保てます。
※手持ちのグッズをご紹介しています。
※今、ご必要としない物で気に止めて頂けましたら、
保存等して頂き落ち着いてからお店にお立ち寄り下さい。


____pir.y.o
ゴールデンウィークのお出掛けにおすすめ◎
ダイソーのキッズ用帽子が
プチプラ可愛いんです♡
春の紫外線も侮れないので
1つ常備しておくと安心ですよね。
この他にも、おすすめキッズ用雑貨を
アイデア記事に詳しくまとめています。
良かったら是非読んでみて下さいね♪


エミリー
こんばんは♡
今朝は早起きして
⿸洗面台のリセット
しました♡
もともとウタマロクリーナーで
小掃除していましたが、
今は
⿸クイックル
⿸HOME RESET
を愛用しています。
好きなお掃除グッズはたくさんありますが
なかでもこのHOME RESETはかなり使えます。
泡クリーナーなので、
とっても使いやすい。
全体にスプレーしたら、スポンジで丸洗い。
流して水気を切ったら拭き上げ。
そのあと、
撥水コーティング剤を塗布して完了です。
この水弾き♡
見てて気持ちが良い。
ぬるま湯洗顔したついでに
そのまま小掃除すれば、
手間もなく楽ちんキレイです。
リセットでピカピカ‧✧̣̇‧
ささっとキレイのHOME RESET
おすすめです。


Chisa.
kitchen space🍳
.
オーブンの上にあるのは
ダイソーさんで買った
🏷ストレージボックス
パンとかお菓子なんかを入れてるよ🍞
.
.
その上にあるジュート素材の
ティッシュカバーは
セリアさんのもの🖤
🏷ティッシュボックスカバー(ジュートロゴ)
キッチンペーパーとティッシュを置いています🙋🏽♀️
ジュート素材好きなんだよなあ😻
.
.
そしてそして
オススメなのが画像2枚目の
ラップ&アルミホイル
.
.
off&onの商品🍫
デザイン可愛いし🍪ラップが
ピシッとお皿にくっついてくれるし
切りやすいしお気に入りで
何個もストックしてあります😻
.
.


エミリー
2021年1月19日
おはようございます♡
朝起きたら手のひらムチムチ…
浮腫んでいました。
上の子がテスト勉強してるのを眺めながら寝落ちしましたが
寝方が良くなかったの…かな?
浮腫んだ時にはささっとツボ押し。
私が愛用するツボ押し、なかなか優秀です。
⿸無印良品
⿸ほぐしテトラ
⿸tax込490円
プチプラが嬉しいツボ押し
デザインも可愛い。
ツボにグッと入るので気持ちいいです。
ツボ押しは2サイズ
ホールド感があって握りやすいのが特徴です。
お風呂にも持ち込めるので音楽聞きながらとか
映画見ながらグイグイ押せます。
身体ぽかぽか、浮腫みスッキリなんて
最高ですよね!!
おすすめです♡