シリコン塗料のフォトまとめ


稲城市の外壁塗装専門店 株式会社SHINSEI
外壁・屋根ともにシリコン塗料を使用し、外壁は超低汚染のナノコンポジットにて施工させていただきました。
外壁・屋根ともにコケや雨だれが目立っておりましたが、
3分つやのナノコンポジットで高級感のある仕上がりになっております。
外壁色も面でブラウンとホワイトの2色を使用しております。


稲城市の外壁塗装専門店 株式会社SHINSEI
外壁は15年の耐久性をもった高耐久シリコン塗料、屋根には遮熱塗料を使用し施工させていただきました。
また外壁サイディング目地やサッシ廻りシーリングの打ち替えも行い、外回りは一新しております。
お客様の希望もあり、クリヤ(透明)の塗料での塗装を検討したのですが、既存外壁の劣化や以前他業者様で施工した補修痕などが多く見られたため塗りつぶしの選択となってしまいました。
クリアの塗装をご希望の場合は築10年未満での外壁塗装をおすすめさせていただきます。
関連するキーワードのフォト


an
手作りアイスを小さなマドレーヌのシェル型に流して、木の棒をセットした小さなアイスキャンディーです。
これがとってもかわいくて、ちょっと食べたい時にちょうど良いサイズ!
マドレーヌはいつも金型で焼くので、シリコン製の型を使うことはほとんどないのですが、逆にアイスは金型では作れないので、これはシリコンを使ってこそ作れるスイーツです。


ah7v6m2
アロマキフィのトリートメント、ボリュームケアの方も試してみました!
モイスト&スムースよりはテクスチャーは軽めに感じました。
香りは他のシリーズと同じく、本格アロマを感じられるくらいしっかりついています。
今回はゼラニウム&シダーウッド。
アロマオイルでしか嗅いだ事のないような柑橘系の香りで、トリートメントでこの香りは斬新!癒されます。
仕上がりはふんわりサラサラ。
髪の毛が乾燥気味な私にはモイスト&スムースの方がなんとなく合ってる気がしましたがその日の髪の毛の状態に合わせて使い分けたいと思います♪


稲城市の外壁塗装専門店 株式会社SHINSEI
小金井市S様邸の施工後写真です。
外壁・屋根ともに超高耐久のフッ素塗料にて塗装工事を行いました。お客様のご希望でパリの建物を参考にして、実はかなり色にはこだわった物件であります。塗料色の検討・配色バランスなど、最終的には高級感と重厚感を持ち合わせた仕上がりとなりました。またフッ素塗料は20年の耐久年数がありますので、今後とも安心!この配色だと汚れも味になってくるかもしれませんね(^◇^)


macaron
朝はサラサラだった髪も、夕方になると頭皮がベタつくってことありますよね😭
このヘアケアシリーズは、
「ミセラー粒子」配合で、髪と毛穴の中の目に見えない汚れまで吸着して、
ミクロの汚れまでしっかりクレンジングしてくれるんです👍
ミセラーは、とても小さな粒子で出来ており、内側に油を閉じ込めながら外側は水と馴染む性質があるそうですよ。
メイクを落とす時、たまに
ミセラークレンジングを使ってます!
それと同じ原理ですよね。
とろみのある透明なシャンプーで頭皮を中心に洗います。
洗い流す際に、頭皮がキュキュっとする感覚があり、余分な皮脂や汚れが落ちてるな~って実感します。
頭皮にも嬉しいノンシリコンですが
泡立ちも良好🎵
私好みのフルーティーな香り♥️
フレッシュミントもブレンドされているので甘さのなかに爽快感もあって◎


aya-woodworks
リメイクで色を塗り直し座面をファブリック➡木に変えた椅子に、新作のスクラップウッドのブラックボードをディスプレイしてみました!
スクラップウッドのブラックボードの作り方は⬇に載せています。
https://limia.jp/idea/34211/


SPR
タカラ塗料で買いました。
今回は4点購入。
一番大きい容器はコンクリート風のザラザラ凹凸が出せる塗料です。
前にテープカッターの塗装で使ったもの。
Cement texture gray
ドライドプラムレッド
Eagle Blue Gray
Brown Chest(ステイン)
カラ塗料さんイベント出展
川西阪急にてやってますよ。
4/18(水)〜4/24(火)


稲城市の外壁塗装専門店 株式会社SHINSEI
外壁は15年の耐久性をもった高耐久シリコン塗料、屋根には遮熱塗料を使用し施工させていただきました。
また外壁サイディング目地やサッシ廻りシーリングの打ち替えも行い、外回りは一新しております。
お客様の希望もあり、クリヤ(透明)の塗料での塗装を検討したのですが、既存外壁の劣化や以前他業者様で施工した補修痕などが多く見られたため塗りつぶしの選択となってしまいました。
クリアの塗装をご希望の場合は築10年未満での外壁塗装をおすすめさせていただきます。


もっちー!
ホットケーキ型が欲しくて見ていたら
ハロウィンと言う事もありカボチャ型を見付けて購入。赤いハート型も売っていましたがカボチャ型は今だけだったらレアだし可愛いし😆猫型シリコンはYouTubeでチョコを作っている方のを見て、バレンタインシーズンに買えなくて今日、出会いました!猫型シリコンに😁再販かな?🤗


chiko
シリコン製の折りたたみ漏斗。
100均ではシンプルな色味のものが見つけれなかったので、amazonで買いました。
粉類や液体を詰め替えるときに、地味に活躍してくれるこの漏斗。
ストレスなく作業ができるので、私にとっては必須アイテムです(*´ω`*)


稲城市の外壁塗装専門店 株式会社SHINSEI
【調布市O様邸外壁塗装工事】
施工後の写真になります。
人にお貸しするために塗装工事をご検討とのことでしたが、しばらくの間空き家状態になっており、現地調査時外壁にはクラックや木の根が生えてしまっていてお世辞にもきれいな状態とは言えない状況でしたが、クラック補修や根の撤去を行い、とてもきれいになりました(^^♪


ロマンマロン
おはよん💖ございます
朝イチでミルク寒天作りました!
いつもはミカン缶だけど今日は黄桃缶にしてみました🍑
シリコン製の型に入れて初めて作りましたがドーナツ型で少しヒビが😂
まろんさん何だかご機嫌斜めかな❓👀


macaron
これ、手肌に優しいヤシノミ洗剤で有名な
『サラヤ』さんのヘアケアなんですよ🌴
洗剤と同様、ヘアケアにもココナッツオイルが配合されており、シリコンやラウレス硫酸Naなど無添加処方でできています👌
ココナッツオイルは、他の植物オイルと
異なり、髪に非常になじみやすく、
保湿力が高い特性があるそうですよ❗
ノンシリコンですが、泡立ちがよく
ふんわりとした泡ができます。
香りがとっても特徴的で、
『タヒチアンブルーティアレの香り』です。
ポリネシアンスパで使用される
昔からタヒチに伝わる香油が配合されています🌺
南国に咲いていそうな、
甘い花の香りがしました。
日常あまり嗅ぐことのない香りに
癒されて、ポリネシアンスパを受けているような気分になりましたよ😍🏝️
ココナッツオイルが髪にうるおいと艶を与えて、香りで癒してくれる素敵なヘアケアでした✨


macaron
カラフルな電球?
・・・・ではないんです。
この商品は、詰め替えシリコンボトル😆
シャンプーや乳液など旅行中、
必要なスキンケア製品を入れて持ち歩ける
便利なアイテムなんです❗
普通のボトルと違って、22mmと口が広いので
詰め替えもしやすく、中まできちんと洗えて
衛生的☝️
十字バルブなので、
液漏れもしにくいところが◎
シリコンなので底まで押せて、最後まで
使いきりやすい所が1番のポイント‼️
旅のお供に1つ持っておくと便利です。