ぶなしめじのフォトまとめ


MY ROOM CREATOR 𓍯 MAA
我が家の【簡単・時短】冷凍アイデア♪
我が家の冷凍庫、こんなものを入れています☺︎
人参は3本入りを購入、半分にして
それぞれ切り方を変えてから袋に分けて冷凍‼︎
(よく使ういちょう切りと短冊切りにしています)
ぶなしめじは石づきを取ってほぐしたものを冷凍
ご飯は1杯分ずつをラップして冷凍☆
白ごはんだけでは寂しいので…
干し椎茸を使って椎茸の炊き込みご飯を作り
こちらも1杯分ずつをラップして冷凍するように
しています🧸
すぐ使えてとっても便利‼︎
今は冷凍庫にはありませんが
ニラやネギなど刻んだものをタッパーに入れて
冷凍しておくと更に食卓が豊かになります☺︎
(タッパーをシャカシャカ振るだけで
解れてくれるので敢えてのタッパー保存です‼︎)


薪窯ナポリピザフォンターナ
定番🍕【生ハムときのこのカルボナーラピッツァ】本格冷凍ナポリピザ通販フォンターナ
960円|直径20cm(1~2人前)
【商品説明】
カルボナーラソースの黄色、生ハムの切り落としの赤、グリンピースの緑の彩りが食欲をそそります。見た目だけでなく、食材同士の相性も抜群。
3種類のきのこは地元・信州のHOKTOのしめじ、エリンギ、霜降りひらたけを使用しています。グリンピースはイタリアではピゼッリと呼ばれ、パスタやピッツァ、その他の料理にも使われる人気の食材です。
フォンターナのピッツァは、職人が1枚1枚、信州の薪(まき)窯で焼いているので、外はカリカリ、中はもっちり。冷凍でストックして、食べたい時にすぐ食べられるのも魅力。急なピザパーティーにもオススメ!
昼12時までのご注文なら即日発送しています。送料無料のセット商品がおトク!
関連するキーワードのフォト


hanaさん
土曜日のスーパーでベーコン500g入りの特売を見つけました。
最近はカロリーを気にする大人中心だったので、ベーコンよりもハムを使うことが多かったのですが、これはお得!と買って帰りました(^-^)
休日のおひるごはんにベーコンとしめじ入りの野菜炒め♪
味付けは塩コショウとお醤油を少々・・ベーコンの塩味でごはんに合います~♪


藍
美味しいオリーブオイルでにんにくをじっくり炒めて、天然塩で味付けすると、
美味しいおつまみになります♪写真の日は、たまたま食材が豊富だったので、
しめじからシーフード、家庭菜園のじゃがいも、パプリカもあって珍しく豪華版になりました。
ベーコンやソーセージがあると、子ども達のご飯のおかずとしてもOKになっちゃいます(^^♪


あんず
ばんご飯🍴
・鳥しめじ
・その汁で卵スープ
・だし巻き玉子
・サラダ
我が家の・鳥しめじ・定番
粉末出し.鶏肉.しめじ.ぽん酢.一味です・.🍀
その汁に塩+胡椒+味の素+卵を入れ
スープにします ^^
鳥しめじに・大根おろし又は刻みネギ・を
載せるんだけど 忘れました(苦笑)


tedono2000
天気も良く、美観地区に出かけてきました。何十年ぶりかに喫茶店に入って☕️を注文、観光地ですからお値段も高くいつもより時間をかけていただきました(笑)少し焙煎が深いと思いました。これは好みですからね。


よさむら
花かんざしドライフラワー作成中💕
花壇の花かんざしカットしぶら下げてみました👍
すでにお花がカサカサしてます😍
2枚目 鶏肉としめじの炊き込みご飯(^^)/昨夜の夕飯に作ってみました✌️
今週も元気に頑張ります💪


藤紫の姫X
お行儀よく 待て!が出来ております。保護猫として引き取り5ヶ月。
毎朝
私が足を伸ばしおいでと呼ぶと毛繕いをしてもらうのがわかっていて足の上へ
私におしりを向けてふせの状態で終わるまで待っています。気持ちか通じるって何だか嬉しい。


ワナワナ
今夜は
・トマト🍅ホーク
・ゆできゃべつとゆで卵の粒マスタードしょうゆ
※〝ホントめんどくさくないよ👍🏻〟献立より‼︎
あっ!タイトル変わっちゃった😜w
トマト🍅ホークには酸味をマイルドにする「焼肉のタレ」も入っていてお肉も柔らかくやさしぃ味に❣️
ゆでキャベツ…は彩鮮やかで単色がちなメニューの時には差し色的にも使えるっ‼︎て思いました😁
2枚目は以前作った〝ポテトグラタン〟
コレ、ホワイトソース使ってないんですよ❗️
な・の・に、ホワイトソース味っ😳(なんで⁇w)


ねんどぶ
いちごにヘタをつけました。
マステで巻いてるのは、葉っぱが不自然に浮き上がっているのを接着しているためです。
本物は葉っぱは反っているのですが、そこはフェイクフルーツということで…。
明日の教室で使います♪


ねんどぶ
やっと完成しました\(^o^)/
『アボカドのイヤリング&ピアス』です♪
合わさるように作っています(粘土の乾燥時の収縮具合でピッタリと合わないこともあります)
ずっと見てくださってありがとうございます(*^^*)


ねんどぶ
まるごと『いちご』のペンダントを作りました。
いちごが取り外しできるので、お好きなところへ付替えできます♪
紐はアジャスター結び?をしているので、長さ調節可能です。
真っ赤な🍓いちごが可愛いペンダントです♥


ねんどぶ
やっと完全に乾燥したのでカットしました。
断面がキレイにできているかドキドキでしたが、美味しそうにできていました\(^o^)/
このロールケーキは軽量粘土製です。
ここからまた手を加えます(*^^*)


ねんどぶ
イベントのワークショップ用のサンプルをずっと頭でイメージしていましたが…_(┐「ε:)_ ムリー
材料を無駄にするかもしれないけど、実際につくってみました。
この中で2個だけ使えそうな物が作れました♥
手直ししたらお披露目させて頂きます♪


ねんどぶ
第6回わたしのハンドメイド フォトコンテスト【LIMIA賞】をいただきました!
12年間、作り続けていてコンテストに応募したのは初めてでした。
素敵な賞をいただき、とても励みになりました。
ありがとうございました\(^o^)/


たかこ
自転車に乗ってて
当て逃げされました。
前から車が来たなぁ と 左に避けたんですが、
そのまま まさかの ど真ん中を 避けずに
まんま 走ってきました。
えっ❗️と思い、とっさに 左に避けたけど、
電信柱があって、すれすれ…
右手のこぶしが
対向車の右のドアミラーにがっつり
ぶつかりました。
音もかなりしてたのに…
もしかして あたしが無灯火?って 確認しつつ
振り返ったら 止まることなく 走り去りました。
白いワゴンだったけど、ナンバー確認出来なかった。
わかりづらいけど…
こぶっぽく 腫れた…
絶対 許さない。
今のところ 自分は 大したことない?けど、
ドアミラー 壊れてろ❗️って 考える私がいる。
ドアミラー壊れてるぐらいなら、
お前の手は折れてると 言われました
確かに…って 思うよ…
とりあえず 湿布して寝よ…