多肉 植中毒のフォトまとめ


よーぜふ🍀タニクスキー
メルカリクーポン万歳‼️
遂に念願の多肉植物をゲット❗️
ハオルチア属 巨大赤線レンズ オブツーサ✨✨✨
多肉屋さんの店頭価格だと1500円〜2000円以上なので、欲しくても手が出なかったんだけど、メルカリでクーポンを使って400円でゲットしました❗️
yaiyaiさんの投稿を見て、クーポンの存在を思い出したおかげです❗️ありがとうございました‼️😆💕


よーぜふ🍀タニクスキー
前回投稿のセンペルさん、花芽チョンパした親株の中心が復活しました😄
でもこの新芽、また花芽になる予感しかしないんだけど…😅
2、3枚目のpicは暑さでヤラレてきたセダムさん達に今更ながら遮光。💦
セリアの防虫ネット×園芸支柱を養生テープと結束バンドで補強。
この適当仕様で台風に耐えれるかテストです!(笑)😏


よーぜふ🍀タニクスキー
最近朝晩で寒暖差が出てきた影響か、ベビーサンローズが可愛く色付いてきました💕
1枚目のpicは寝室窓辺の子😊💕
2枚目のpicはベランダに出した子😅
(右上ワイプが狩ってきた当初の姿)
同じ鉢から分けた子なのに、色合いも成長速度も違いすぎ💦


よーぜふ🍀タニクスキー
センペルビウムの紅牡丹さん。
先日、花芽が出て来たのでカットして別の鉢の隅っこに挿しておいたら花を咲かしていました😄
2枚目のpicは花芽カットした親株。
3枚目、カットした部分をアップでよく見ると早速脇芽が生えてました。😊
4枚目のpicは2ヶ月前の紅が綺麗な頃の様子💕💕
関連するキーワードのフォト


よーぜふ🍀タニクスキー
センペルビウムの紅牡丹さん。
先日、花芽が出て来たのでカットして別の鉢の隅っこに挿しておいたら花を咲かしていました😄
2枚目のpicは花芽カットした親株。
3枚目、カットした部分をアップでよく見ると早速脇芽が生えてました。😊
4枚目のpicは2ヶ月前の紅が綺麗な頃の様子💕💕


Petit Marche Noix Zakka
多肉のタブローを作りました!
レッスンでご要望の多かった多肉のタブロー。タブローとは、フランス語で「絵画」を意味します。絵画のように、下地になる板に多肉植物を植えこんで掛けて飾ることができるようにします。濡れた水苔の上に金網をつけて多肉を植えこんでいきます。
ステンシルで好きな文字をポンポンとつけて・・・思ったより簡単に出来上がりです!
寄せ植えとはまた違った可愛さで、大人気でした♪
0
0
0


Things I like
買った苗の様に、カット苗を苗みたいにしてみました!
買った苗は、鹿沼土オンリーで植えてありました!
そういえば、気のせいかもだけど、鹿沼土入れると紅葉も綺麗な気がする…
色の出かたが違うような…
↑
個人の記録的な投稿なので、スルーして下さい。
そして、2.3日前にカットした様な気がするぞ?な親株から、新芽ワサワサ。
親株も疲れ果ててダメになるコもいれば、ガンガン行くぜ!ってコもいて多肉は、それだからやめられないな!笑


hirokun
「サバ土 8mm」
通常扱っているサバ土は20mmという規格で、20mmくらいの粒が入っています。
この8mmに土は、さらにふるいをかけて、細かい土に仕上げてあります。
一手間かけているので、値段も上がりますが、キメが細かいので、よく、仕上げの化粧土としてよく使われますね。


よーぜふ🍀タニクスキー
台風去ったと思ったら北海道で大きな地震😰
札幌の友人は取り敢えず無事との事でほっとしましたが、皆さん大丈夫ですか?💦💦💦
picは三段で30cm超えてた徒長したウチワサボテン🌵
チョンパしてお菓子になってもらいました(笑)😄


こまる
グラベオレンス
今年 2月2日に購入しました(pic2)
購入時に寒さに弱いから帰ったら室内でお願いします!夏は外で大丈夫🙆♀️って言われ その通りにし、秋に入って挿木したので、少し増え順調です。
いつのタイミングで 部屋に入れたら良いか分からず 今日入れて見ました。この子は 室内でも紅葉できるのか???
購入時の方が 赤と緑が鮮やかで美しい✨
どなたか この子を知ってる方 教えて下さ〜い😊


Things I like
こないだのカット苗を根っこまだだけど、植えました‼︎
今年からポットで同じ品種で管理しようとチャレンジ‼︎
第2回戦が出来そうなので、網を空にし、昼からバッサバッサします♡
今日は、いい天気で、家事も進む!
夜はカレー♡


こまる
以前 木製鉢に寄せ植えをさせてもらった美容室の 空き鉢!持って帰らせてもらって 秋麗オンリー(まわりにゼタムがあるけど…)の丼ぶりにしてみました!
先にもっていった2つの寄せ植えが賑やかなのと 秋麗が最強多肉だから!🤣


こまる
昨日も今日も息子ちゃんが 外のテーブルに友達4人読んで ゲームしたり おやつ食べたりしながら遊んでるので お邪魔してはいけない! とゴロゴロ引きこもり😅
勝手口側の多肉達の名札が消えかけだったので わかるうちに!と写真📸
本日は自分のための記録用だから コメント無しで🆗です😊


Things I like
素人だけど、多肉歴10年以上のオーロラのカット工程♡アウトプット用♡
ちょいと葉を残しつつカット→葉挿しは上手くいった試しがないので、茎付近の葉は取らずに乾かす!1ポット税込200円♡


こまる
朝から息子ちゃんの中学音楽祭!
保護者は申請した各家庭1人のみ見学可能❗座席なし💦
歌う生徒はマウスシールド、式をする生徒はフェイスシールド、子供の学年が終われば退室とのコロナ対策がとられる中 子供たちが一生懸命歌う姿に思わず涙が…歳ですなぁ😂
帰宅したら 先ず多肉!明るい時間じゃ無いと 可愛い多肉たちが見られないので 植えたり 引っこ抜いたりと 家を出たり入ったりしてるうちに ニャンコ脱走💦💦💦 すぐ近くの草むらで発見❗️お天気も良く暖かかったので とっても楽しそう♪


こまる
おはようございます☀️
昨夜は こちらでは珍しく雪が降りました。風も強くて寒い夜😵
多肉ちゃんたちは 棚にギュッと押し込み、夏の遮光スクリーンで蓋をして、大きな鉢はヨシズをかけたり、寄せ植えは 玄関に持ち込んで 避難しました。
今朝は上天気☀️
スクリーンは開けましたが 今夜も寒くなる予報なので避難は続きます❗️
早くあったかくなぁれ😊