陶芸のフォトまとめ


でんみ
♡義母の作品
題名『仲直り』…←私が勝手に💦
なんでコレを作ろうと思ったのかを聞いてみたかったなぁ🤔➰ww
私のお気に入りは…鬼さん
でべそと赤ふんがやたら気になる~( *´艸)
義母の作品は愛嬌たっぷりです❣️


♡RIEBE♡
ᴴᴱᴸᴸᴼ¨̮
先程、nagomiさんの作品が届きました・:*ೄ‧͙·*
素敵な作品ばかりです☺︎♡*°
イノシシさんはリピートして2個作って貰いました٭❀*
左上のイノシシさんが前回のものです❁・*:..。o○
凄く気に入りましたぁ~•*¨*•.¸¸♬︎
nagomiさん⸜❤︎⸝
お心遣い本当にありがとうございました♡⃛ೄ
また、宜しくお願い致します❁*。


🍵nagomi🌱
こんばんは❤️
昼間の空き時間に、家にあった黒土でろくろを回しました🍀
6つを回すのに集中してたから数時間があっという間🍀楽しいな🍀
みなさんのところに行くのをイメージして作ってます❤️
順番にやってますが、工程の差があるので多少前後しますがご了承ください‼️
心を込めて作りたいので待っててくださいね🎵
そして、合気道から帰ってから
皆の夕飯、昨日見た番組のせいか
中華料理になりました。
夏にうどんで作ってた担々麺の担々と、カニ玉、卵スープ、
ツナサラダ🍀
今夕飯食べ終わりました❤️
美味しかった🍀
そして、やっとやっとやっと、柚子が手にはいってウララさんの柚子大根作れたけどホントに美味しかった❤️
何個でもパクパクいけちゃう❤️
お砂糖がキビ糖だから少し茶系になってますが美味しかった🍀
美味しいレシピをありがとうございました❤️
あとは、またファミマで札を崩したいためにかったアイスクリーム❤️
どちらもまだ食べてないけど楽しみ~🎵
これ全部食べたら食べすぎね🤣


🍵nagomi🌱
地味~な投稿を🎵
一枚目は、象嵌(ぞうがん)という手法。
本来は生土でやります。
色の違う土を引っ掻いたところに埋めて表面を滑らかにします🍀
このやり方を素焼きの作品に色のついた化粧土を流し込んでやすりをかけます。
前にお嫁にも行ってます、結晶の箸置きなどにやっています❤️
そして、2枚目以降は、
月曜日の午後ろくろを回したものを
今日夕飯作りをしたあとに削りました❤️高台という下の部分を作ります。
そのあとマグカップの場合、乾かないうちに取っ手をつけます。
少し大きめのマグカップにしてみたけど重さが気になります🤣
あと、赤土で作った中鉢2つ🎶❤️
シャープな形を得意とする私の真骨頂なんです。
最近封印して可愛い形を目指してました🤭
どちらも作れるようになりたいので練習です🍀
マグカップは、続けて黒いのも作りたいのでまた、ろくろを休日に回したいと思ってます😁


🍵nagomi🌱
おっはようござぃまーす🎶
昨日は会社行事と陶芸でした🍀
写真1~3枚目は
削りの作業。
轆轤にのせて、高台を作ります🍀
ここで、ある程度形、重さが決まります。
削る作業はとても時間がかかります。
この削りが終わったらすぐさま、
コーヒーカップについては
取っ手を付けます。
写真忘れましたがとってまで成形してきました。
陶芸の生徒さんからの差し入れに
ユーハイムのアップルパイと、ミスド🍀
とっても美味しかったわ😆
久しぶりにミスド食べた~♥️
そして、時系列逆ですが、6、7枚目は
高倉町珈琲で会社行事のまえに
ランチ🍀
だんなはエッグベネディクト、私はパンケーキ❤️
ふわっふわっ美味しくて美味しくてたまりません❤️
チェーン店の割には美味しくて幸せなパンケーキです( *´艸`)
さあ、仕事です🍀
みなさんがんばりましょー❗️


サクラマカロン
日曜日にベリーコテージさんへnagomiさんが来店すると聞いたので🐶ハルを連れて行ってきました🎶
初めての遠出💦ドキドキしすぎてお散歩バック丸ごと忘れて途中ホームセンターで最小限の買い物(^_^;)
無事予定の時間に到着🚗
nagomiさん家族と会っておじゃましながらおしゃべり🎶
品物を頼んであったので受け取り私と旦那さんは外で🍦ソフトクリームを食べて一息٩(๛ ˘ ³˘)۶
ハルがジーッと見つめる中ペロリと食べてしまいましたw
美味しいんです(๑´ڤ`๑)♡
kazumiさんと娘さんも忙しい中外へ出てきてくれてハルと会ってくれました❤
ありがとう(,,>᎑<,,)🎶
nagomiさん御一行は摘み取りをするのであっという間にさよならでしたがやっぱりnagomiさんは元気ハツラツでパワー頂いた感じでした🎶
ハルにまでお土産をいただいて嬉しい限りでした❤
家に帰りハルに渡したら大喜びで遊んだ後はお出かけの疲れが出たのか抱いたまま寝入っていましたw
プレゼントは嬉しいよね❤
夜は花火大会でしたが暑さに負けてご近所からの眺めで今年は断念(*ノД`*)
毎年お目当ての尺玉の美しい花火と音を体感出来たので良しとしましょう


🍵nagomi🌱
おはようございます❤️
オーダー頂きました作品が
続々焼き上がりました🎵
とりあえず、一旦
handmade IN JAPANにむけて
一時的に遅れますこと
お詫び申し上げます🙏
その前にオーダー作品。
お地蔵さま付属品として、香立てや、小皿とセットで✨
コーヒーカップ&ソーサー
スクエアの白熊のお皿
お待たせしました❤️
また、欲しいと思えるたくさんの
作品を作り出して行きます🍀
日曜日発送手続きさせて貰いますね❤️
もう少しおまちください🤗


🍵nagomi🌱
今日は久々陶芸でした❤️
焼き上がりもありました‼️
わが家の食器にもコンテストに応募しようと思います❤️
このコーヒーカップ&ソーサーは
先日の陶器市で1つ売れましたが
もう1つ欲しいってことで、
お嫁に行くことになりました🎵
とても素敵なお宅に嫁入り。
そして、スリップウェアという
技法はご存じですか?
水色の化粧土と白の化粧土とを
混ぜてみる~可愛い紋様でました🎵
こんな偶然の模様を楽しみます🎵
雪の結晶の食器たちは
うちの食器に多くある
私のお気に入りで
作ってる紋様です。
水色が好きなので
この釉薬を使ってます❤️
後半は絵の具を施してるところですが、
灯台は次女が陶芸教室に一緒に遊びに来たときに作ったものを私が色をつけました❤️
ストライプは、夏に作ってあったので季節外れになりそうです( *´艸`)
やっぱり、陶芸してるときは
楽しいです🎵


🍵nagomi🌱
こんばんは🎵
陶芸の色土について
さわりましたので、よかったら少しだけ陶芸のおはなし。
過去作品のご紹介です🎶
たいがい、ワンポイントで使用してます🍀
1枚目の羊を購入されたからから
女の子の羊が欲しいとお願いされてたのでピンクの土をもらって作ることになったんです🍀
色を生かして豚さんや♥️の形のお皿など作ってました❤️
あとは、作るのが大変な
箱と蓋物です。
ポケットティッシュ入れと
アクセサリー入れ。
なかなか上手にはいかないです。
もう作ってないですが、バラは陶器だと軽やかに作ることができません💧( *´艸`)
最後の鯉のぼりはミニチュアサイズを最近オーダーと一緒に作りました🍀
手のひらサイズです🎵
また、台座を作ろうかなと思ってます🎵
下らない陶芸のおはなしでした🎵
おやすみなさい❤️


🍵nagomi🌱
うつわ展明日から始まります🎵
18日までの開催となります❤️
1枚目、2枚目は私の販売ブースです❤️
あとは、他の生徒さんの展示ブースです‼️
お近くのかたは居ませんが、
お写真だけでもお楽しみくださいね✨
最後のケーキは
陶芸のクラスメートが
お土産で買ってきてくれました~


🍵nagomi🌱
おはようございます🎵
昨日は振休。やっと看板完成❤️
nagomi工房へようこそ🎵
nagomiの文字はこぐま製作所が作ってくださいました🍀
ライトシェードはペットボトルの上を使った手作りです🍀
ってか、ほとんどは手作りだね🤣
そして、値札は全然違うものへ🤣ホントにごめんなさい~
メモ立ては100均の木のキューブにノコギリで切り込みを入れただけですが、いい感じ❤️
テーブルも実は、こぐま製作所さんに要望を伝えてこれ専用に作ってもらいました🍀折り畳み式にしてもらいました‼️本格的なものです。またイベントのときにミニテーブルもあるのでご紹介します❤️
そして、そろそろ打ち止めになるかな⁉️
作品を先生が大量に焼いてくれました❤️
先生も公募展があり、忙しい中ありがたいです🤭
🐞てんとう虫が乗ってるのや、紫陽花、桜、風鈴の柄よく出ました。
まだ作品の値付け、たくさんやることがあるので休みの度進めないとです🤣


🍵nagomi🌱
こんにちは。
今日はお弁当二人とも要るってことで作りました❤️
ついでに、パパさんのも作りました😅
リクエストの肉巻き(モヤシ、おくら)
甘い玉子焼き、チキチキボーン、ホーレンソウのソテー、オレンジ色のミニトマト🎵
まあいつものお弁当です。
下は牛蒡の炊き込みご飯❤️
見えないけどね😅
2枚目、3枚目は
持ち帰ってきた土をまた小物作り❗️
前に作ったミニチュアの食パンや目玉焼きなんかも復活させて何個も作りました❤️
夢中でやってたら、夜中でそれからお風呂に入ったんだけど、出た瞬間、地震速報‼️まっ裸だったから焦ったわ😆
そして、Oneさんがお片付けしてた、
オープンキャップの保存容器で
悩んでたけど私も整理しましたー‼️
見た目スッキリ🎵
ありがとうございます🎵
そして、私のランチは
いつもはサラダとヨーグルトだけなんだけど、コストコマフィンもらったから半分と、クリームシチューの残りを入れてきた❤️
いつもより豪華❗️( *´艸`)


🍵nagomi🌱
こんばんは☺️
今夜は会社から帰ってきて、ソッコー夕飯作って、また工房へ‼️
コトリ皿を作成❤️
あとは中鉢二個🎶❤️
なんか、轆轤小さなもんばかり回してると大きなものが作れなくなる💧
今度はキロ単位で回さなきゃ💧ダメダメ陶芸家です🤣
で、次からのフォト🎶❤️
梅シロップみんなが作ってて
私も作りたいなと思って、何が引っ掛かってる‼️そうだ、うちに梅酒あったなぁ、でも捨てたはず…
どーやら捨ててなかったみたい。
日付2007/5/30日の様です…
調べたらちゃんとしてれば30年でも飲めるそう🤣
こぇーと思いつつ、私の胃腸の強さ信じて飲んでみた🎵
美味しいのかは聞かないで🤣
普通に飲めた❤️
明日大丈夫なら飲めるんだ🤣
人体実験だわ🍀
見た目も匂いも大丈夫そうです❤️
思い出させてくれてありがとう🤣
そのあとのフォト
はちみつのもも。これヨーグルトに入れたくて買ったんですが実がすりおろしたようなかんじで入ってて美味しいのです🍀
いい買い物しちゃったわ❤️
もう一枚はなんとも美味しそうなパッケージに、ジャケ買いならぬ、パケ買いしました~キノコチャウダー🍀
明日の夕飯は
これにしようかな❤️
さあ、明日はまたお弁当❤️
起きれるかしら🤣
おやすみなさい‼️


🍵nagomi🌱
連続投稿すいません💧
お弁当三連チャン❤️
一枚目のおばさんオムライス❤️
傑作です🤭まるちゃんのお母さんみたい~
旦那のは季節外れの鯉のぼり🤣
米粉のパンアレンジ。
ココアとチョコをいれてみたら大成功🍀
美味しかった🤭
そして、Oisix頼んでみたよ🍀
まだキットは作ってないけどね😁
そして、陶芸の焼き上がり❗️
可愛く焼けました🍀
ちなみに昨日の答えは
夏の風物詩…風鈴が正解でした‼️
前に作ったことがあるんですが、
写真が残っておらず💧
みなさんの想像力に感心いたしました~🤗
ありがとうございました❤️
暑くなりそうです❤️
みなさん体調には気をつけて行ってらっしゃい🎵
私も仕事柄がんばりまーす✨


♡RIEBE♡
こんにちは☀️
nagomiさんから先程、届きました❀(*´▽`*)❀
素敵な作品で私のお気に入りが増えました・。♪*+o
心温まるお手紙やお心遣いに感謝致します♡♡
本当にありがとうございました(*˘︶˘*).。.:*♡
また、宜しくお願い致します(*´︶`*)♡Thanks!


🍵nagomi🌱
おはようございます🎵
今日は車の温度が5℃😱
寒すぎる💧
子どもが遅れそうだからと
バス停まで車で行くために
外に出たら綺麗な飛行機雲🎵
こんなに綺麗な朝の空眺めるの
久しぶりでした~
そして、昨夜は陶芸でした。
充実の時間はあっという間。
久々先生の手解きをうけ
轆轤回してきました❤️
いのししも皆さんが気に入って
くれたので何個か作っておきました🎵
なんかあっという間の年末になりそうです😅


🍵nagomi🌱
休日、そそくさと自分の時間を確保❤️
まずは、陶芸、土をもらい、自宅工房にて‼️( *´艸`)
皿の作り方忘れたようです💧
とりあえず4つ作陶❣️
スイートポテト
スイートポテトアップルタルト
スイートポテトアップルパイ
中身が有りすぎて
三段活用❤️( *´艸`)
誰も来ないのにこんなにつくってどーするのやら💧
そのあと、陶芸の絵付🎵まだ終わってないので写真はありませんが💧
それからの娘合気道に付き添い❤️
ここ三日偏頭痛に悩まされてたけど、
やっと今日は偏頭痛起きなかった❤️
夕飯何にしようかしら⁉️( *´艸`)


🍵nagomi🌱
おはようございます🍀
埼玉は午後から雨らしいですね💧
昨日は陶芸教室でした🎶
作品やきあがりが3枚‼️
先週と同じ、色が線で入ってる中鉢と小鉢。両方とも大成功❤️
11月にカフェの売り物展があるので出せそうです🍀
そして、恒例の誕生会🍀
私ともう一人の男性が誕生月なので
二人の名前入りプレートまで用意してもらいました❤️
ありがたい❤️フルーツたくさん美味しかった🍀
7枚目
ムーミンバレーパークのお土産ももらいました❤️
まだ日曜日は混んでるみたいですが楽しめたようです❤️
8、9枚目
ほろよい
杏仁マンゴーとリンゴ
杏仁マンゴー爽やか美味しかった🍀
もちろん、手作りのグラスで🍀
10枚目
今年初シャインマスカット🎶❤️
大粒だけど皮が固かった🤣
まあ中身は美味しかったけどさー
美味しいのが食べたい🍀
今日もみなさんいい一日を🎵
仕事頑張りまーす


🍵nagomi🌱
作品が焼き上がりました❤️
是非みてください‼️
なが皿は呉須という顔料で
模様を書いてます。
結婚した友人へのプレゼントです❤️
そして、来年の干支はいのしし❤️
1個目が完成❤️スプーンに乗る大きさです😅
こちらも頼まれものの丼の大きさの
雪の結晶模様です。
ついでに角皿も作ってみた‼️シロクマ可愛いです❤️
最後の黒いのオーダー品。
ムックさん、どうですか~?


🍵nagomi🌱
無事に即売会終えました😁
私の作品たちもたくさんのお客様に買われていきました❤️
直接販売できて、可愛いって声をあげてくれたり
その声がとても励みになります✨
まだまだ力不足ですが
作陶をし、模索します🎵


🍵nagomi🌱
おはようございます🍀
昨日は陶芸でした。
焼き上がりがありましたので簡単にご紹介です。
1、中鉢 なまこ釉 赤土
2、マグカップ ハリネズミ 青磁マット釉 白土
3、お茶碗 なまこ釉 赤土
4、小さめの茶碗 青磁マット 白土
5、メモ立てハウス 乳白釉 白土
6、スクエア皿 青磁マット釉×乳白釉 白土
7、ハート皿 青磁マット釉×乳白釉 白土
8、板皿 なまこ釉 赤土
9、箸置き各種(プレゼント用)
10、失敗作🤭
まだ小物がありましたがご紹介枚数に限りもあるのでまた今度🍀
そして、昨日の地震は大丈夫でしたか?
皆様の無事を祈ってます。
地震大国なんだといつも感じます。
備えも また見直しましょう。