大阪に自社工場・BASE大阪を持ち、日本の職人たちによる一貫したMADE IN JAPANにこだわるバックブランド(master-piece)。
空間は倉庫をイメージして構成。男性的な力強さと倉庫という機能的な要素の組立ては、デザインと機能性を高い次元で融合するmaster-pieceの商品コンセプトにシンクロしています。
空間は倉庫をイメージして構成。男性的な力強さと倉庫という機能的な要素の組立ては、デザインと機能性を高い次元で融合するmaster-pieceの商品コンセプトにシンクロしています。
空間は倉庫をイメージして構成。男性的な力強さと倉庫という機能的な要素の組立ては、デザインと機能性を高い次元で融合するmaster-pieceの商品コンセプトにシンクロしています。
空間は倉庫をイメージして構成。男性的な力強さと倉庫という機能的な要素の組立ては、デザインと機能性を高い次元で融合するmaster-pieceの商品コンセプトにシンクロしています。
空間は倉庫をイメージして構成。男性的な力強さと倉庫という機能的な要素の組立ては、デザインと機能性を高い次元で融合するmaster-pieceの商品コンセプトにシンクロしています。
空間は倉庫をイメージして構成。男性的な力強さと倉庫という機能的な要素の組立ては、デザインと機能性を高い次元で融合するmaster-pieceの商品コンセプトにシンクロしています。
ちょっと歪だけどポンデリング出来上がりました!
と言っても食べられません!
モルタル造形のスィーツドーナツ第2弾でーす♪
美味しそうに出来たかな?
前から気になってた モルタル鉢にチャレンジしてみました‼️
LIMIAの plants garden paradiseさんの
you tubeを参考にして、テキトーに手を抜きつつ💧💧なんとか 形になりました。これが 雨ざらし日ざらしに耐えられるのかどうか?は わかりませんが、できた事に満足してます!
とっても分かりやすい 動画だったので オススメですよ💕
真っ白な漆喰にシンプルすぎず、エレガントで上品なモルタル造形がぴったりです。
お客様が来ても玄関がすっきり見えるよう、家族用と分けました。
@mako322さんのモルタル造形が素敵過ぎて見よう見まねで前からやってみたかったモルタル造形のスィーツデコ鉢に初挑戦‼️
試行錯誤の末何とか完成しました♪
少々歪なのもありますがそれもご愛嬌です!
写真だとまあまあいい感じに見えるかしら?
でもこれは食べられません!チョコレートと一緒に多肉植物を入れてプレゼントしまーす♪
モルタルデコ💕
モルタルバーガー🍔とモルタルドッグ🌭
最近ハマったモルタル造形❣️先日お世話になった@mako322さんからコツを教えていただき何とかモルタルbookプランター完成しました♪屋外用のニスを塗ってネルソル入れて多肉植物を寄せ植えしてみました‼️
ワークショップで教えて貰った粘土細工のトムテとキノコも先日マルシェで購入したひなたぼっこ粘土で作ってみました♪ブサイクなところが可愛いかも⁉️と自分で納得しています❣️
使わなくなった丸ノコの刃に、シリコン型にインスタントセメントを流して型をとったものを貼り付けてみました。
グレーとオレンジ
いい組合せだなぁ…って。
好きなマテリアル
最近ハマったモルタル造形のスィーツシリーズにmoon mama さんの緑の小さなお家とワークショップで作ったココナッツカーと小さなトムテを飾ってみました♪可愛くてお気に入りです!
バードハウス に帰る前のすずめさんが
石積みの塀にとまっている
…という世界のモルタル鉢です😆🌳
草花や多肉植物を購入した際についてたプラスチックの鉢をリメイクします。
まずは、ニッペさんのザラザラベースを二度塗りします。
その後好きなカラーを塗って、完全に乾燥したところで、ステンシルをスポンジや、筆でポンポンします
完成( ´艸`)
いいのが無かったのキッチンを作りました。シンクはフィリップ・スタルクのデザインで、コンパクトな深いシンク。カウンタートップや側面はコンクリート打ち放しのような雰囲気のモルタル仕上げ。扉、取っ手など、どこにもないオリジナルの雰囲気が魅力。
モルタルデコ💕
モルタルで多肉BOOK、でも中の多肉とクルミは手作り石鹸🎵
カヌレはモルタル(笑)
レンガにカットを入れ徐々にセンターへ寄せていきます。
配管はレンガの穴にモルタルを詰めて一緒に固定しています。
モルタル造形門袖施工例です モルタルに文字を入れるだけでオンリーワンなエクステリアになりますね
スタジオ施工例1 内装施工 ドア製作 アイアン製作
コンクリートに入った亀裂
何故だかストーリーを感じる
のは私だけでしょうか…
「多肉植物のなる木」を作りました。
こんな木のそばで暮らしてみたいです。
さんま缶でリメ缶😊
モルタルで、作ったオブジェを張り付けました🎵
ひまわりリメ缶完成😊
ラベルを屋号風にしてみました🎵
シリコン型にインスタントセメントを流して作った、多肉のモルタルオブジェをリメイク缶に貼り付けて、自作のラベルを貼ってみました。
モルタルハウス鉢を作りました(^^)
今回は直径15cmの小さな世界に
メルヘンなお家とメルヘンな木
多肉植物やペペロミアなど、
小さな植物を植えれられる
水抜き穴のある鉢です(*´꒳`*)
ありがたい事に
すでにご購入いただきましたが、
販売先はminneです。