ドライフラワーのある暮らしのフォトまとめ


ニア
薔薇ばかり干してます。
買って直ぐに干すので、子供達からは花瓶に入って咲いてる薔薇が見たいと言われてます笑
このクシュクシュした感じ、好きです。
今度はシリカゲルを使って、キレイめにドライフラワーにしたいかな……🌹


TAKA
最近は、もっぱら塗り塗り作業😂
多肉ちゃん用に“リメ鉢“❣️
沢山塗り塗りしました😊💕
さて、多肉ちゃん!チャンと育てる事出来るかな🤔まずは育てやすいのからだね😊
お気に入りの空間❤️
ドライをカラーにしました❣️
綿毛もドライにしてみました😊可愛い〜〜💕


ニア
ユーカリベルギーナッツのドライです。
ペイント有り。
ちょっと気持ち悪いけど、こんな実ものドライに最近ハマってます。
ナチュラル色も好きだけど、ペイントも有りかも……。
次はグレーとかホワイトで遊んでみたいです(*Ü*)


ニア
仕事から帰宅し、真夜中過ぎにせっせと作りました。ブッタナッツを持っていると幸せになれると聞きました。
先日友人が気前よく、あげる(*Ü*)と言ってくれて……初めてのアレンジにワクワク♥️
コロンとして、可愛らしいブッタナッツに、ドライフラワーをぎゅうぎゅう詰めしました。


ニア
おはようございます( *´︶`*)今にも雨が落ちてきそうな空です。
そんな空を見ながら、蓮のアレンジをしてみました。
茎から落ちてしまって、スワッグに出来ないでいたので放置していた物です。パンパスをちょっと入れて秋らしく…


Okyamechan

Okyamechan


背番号7
今日はピンセットを使ってのチマチマ作業。
オレガノケントビューティのドライフラワーを作るのに、2枚目の小さなピンクの花が茶色くなってしまうそうなので、ひたすらピンセットでとりました😅合計2時間かかったよー。
30分くらいで集中力限界で、やすみやすみ😆
いつもの玄関に吊るしました。
キレイなドライになってくれますように🍀


背番号7
オレガノケントビューティ、
3日ほど吊ったらカッサカサになりました😊
全部一緒に入れたかったけど、いい大きさのがなくてとりあえず3つに分けました。
いい感じの探してこようかな。
3枚目、
玄関先のトリフォリウムバニーズも一緒に🍀


背番号7
またそうめん箱リメイク😆
去年の千日紅のドライフラワー、明るい場所に吊ってたのはアンティークな感じで、
2枚目、日の当たらない場所のリースは色はまだまだそのまま。
同じ時期のドライなのに、場所で色の感じが全然違います。
紫陽花のドライフラワーはこの仕上がりでいいの?イマイチよく分からない😅