吊るし飾り 雑貨のフォトまとめ


でんみ
“ウロコ”…に鈴つけて
“くくり花” の間には
Whiteビーズをはさんで…
前回のぼぼちゃんの時に
してみた
完成ホヤホヤ…それonlyの
“吊るし”が好みすぎて💞
最終形態に組む
その時までの
期間限定の楽しみ方💮
残るは
いよいよ🎏鯉のお顔。
これは特に慎重な作業。。
息止めて…頑張らねば(笑)
✍


でんみ
最近の私のハンドメイド事情
(例えば…雛飾り)
一段落着いたし
今日は、なんにも作らない〜🙅♀
と、思ってても
夕方近くになると
脳が何かを作りたがる。
結局、毎日🧵🪡とお友達。
そんなおうち時間の繰り返し。。
私の作ったものを見て
『癒やされた』とか『ほっこりした』のコメントをいただけた時は
(こんなご時世だけに)
何よりの“作り甲斐”
“作ってよかった💞”と感じます。
そして、また頑張ろう❣って思えます🙏☘️
そんな私の脳は
早くも青空に泳ぐあの子に向き始めました。
❄☃地域にお過ごしの方
引き続き
ご安全に⚠️お怪我のないように🙏デス


yukichi.wanwa
4月も中旬になったので、
端午の節句のインテリアを楽しんでます。
1枚目写真は、和テイストの床の間ディスプレイです。
2枚目写真
和紙で兜を折って、フレームに貼り、
きかる粘土でちっちゃい坊やを作りました。
多肉植物の寄せ植えと一緒に飾っています。
関連するキーワードのフォト


苺グッチ🍓
還暦のお祝いコーナーは一年中飾ってていいのかな❓
飾る場所はあるので赤い苺🍓ランタンを置いて灯して1日1日の無事感謝‼️をしよう☺️
60歳過ぎると厄年無くなるんだって❣️
もう好きなように生きろ‼️っていうことか⁉️
まだ年金も頂いておりませんので長生きさせていただきます❣️
55
3
0


苺グッチ🍓
毎年思うこの怖い鬼さん👹新型コロナウイルス🦠睨みきかせてください❣️
マントルピースの上に節分用に福升と飾ってありますが鬼頼みしております❣️
おかめさん、お多福って言うのに頭に浮かばなくて追加で絵に描けないな😅
62
3
0


苺グッチ🍓
風は冷たいけど天気はよろしい❣️
大物洗濯朝から何回も洗濯機フル回転‼️
吊るし雛2セットあるんですが
一本だけ足りないのがあって一本のポチッと注文中、これは厄介で出すにも絡み2セット近づけると絡まってる時がある、私の部屋に除菌スプレーする為に飾ってみましたが 部屋が賑やかなので目立たない❣️
2ページ目、作ったぼんぼりマッチ棒感消す為に赤い細いリボン結びました❣️


苺グッチ🍓
昨日、窓の日焼けが心配したフェルトの苺🍓色が焼けなかったのでチェーンにセロテープとグルーガンと細いリボンを使って吊るし雛を作りました❣️全く別の素材だけど馴染んでいます❣️
やる気が出ると良いもの出来ますネ😁
62
21
0


苺グッチ🍓
おはようございます😃❣️
ちりめんの吊るし雛1本普通サイズだと思いポチッと押して買ったのが来ました❣️開けてみたら1個のパーツがデカい、握り拳より大きい、赤い紐に安全ピンでついていたので、それを外し全体のバランス考え赤い縫い糸で紐に縫い付けました❣️長さが150センチ位あるな迫力ある‼️魚、鶴、白うさぎ、大きな花、つぼんだ感じの花おまけにいちごの白残ったのを上部に迫力あって素敵❣️上手に撮れないのが残念❣️
61
5
0


ふーこ
吊るし雛飾り~綺麗😍
電気屋の奥の方に山形県の
吊るし雛飾りが…目に入ってあ!
まるちゃさんのフォトで見た吊るし飾りと似てる~❁⃘❀興味深々❁¨̮綺麗~~~☆*☆*☆*
目の前に本物があって、1つ1つ丁寧に出来ていて見とれてました
(ㆁᴗㆁ✿)❣️偶然に縁起の良い吊るし飾りを見たので立春に入り
ご利益あると良いなぁ~✧✧


苺グッチ🍓
倉庫部屋の奥から箱にハロウィンと書いてあるのを二つヨイショと出して来ました。
箱開けてリビングの棚に適当に並べてみましたら一個一個が大きいのでパンパン‼️
出しちゃったので飾棚に移そうかと思いましたが面倒なのでここに置こう。
🎑コーナーやらリビングが賑やかになりました❣️落ち着かない😁
71
7
0


苺グッチ🍓
髪が伸びて後ろで編んだりまとめ髪したりアレンジするようになってきたので趣味で集めてた人が手放すのを見つけてお手頃なのでポチッと着払いで購入しました❣️
まあ素敵😍
後10センチ伸ばすとは決めてますが、アレンジ髪の腕上げないと宝の持ち腐れだわ❣️
59
0
0


でんみ
♡節分👹
節分飾りを毎年少しずつ作っています。
今年は手前の
サルボボタイプの赤鬼さん
んーー🤔
全然可愛くできない(笑)
ムズイ。。💦
角はスターアニスの一片です😅
過去を思い返しても
節分飾りに満足できたことは
一度もないのです😅ヘヘ


苺グッチ🍓
我が家の吊るし雛は大きいの2本
片方は綺麗に揃った物、もう一個は1本づつ観光地で買い集めたものとリミ友さんから頂いたフェルト苺🍓をつないで1本にした物の集合の吊るし雛、何気に吊るした還暦用の1個が大きい吊るし雛
それは撮るのわするれた😅
華やかになりますね❣️
69
12
0


苺グッチ🍓
新暦の桃の節句は終わりましたのでリビングの季節コーナーはEaster(復活祭)2022.4.17です。
ここ2年ぐらいにセリアでウサギ🐰さんが卵🥚
との組み合わせで可愛らしい物が売っていたので今年は買っていませんが一応飾りました。
元々鶏🐓のフォルム🐓が好きでどの部屋にもあるんですが全部置けないのでこれだけにします。
65
6
0