プチプチのフォトまとめ


3939
エアーパッキンを見つけて、子供3人で工作開始‼︎
出来たのは、納豆!?
しかも、藁に入ったバージョン。
何気に良くできてる🤣🤣🤣
藁は無印のショップ袋の持ち手の紐の部分だそうです。
2枚目
勝手に私のスマホをいじる次女😣自分の時計が撮りたかったようですね。ピントもあって上手に撮れてるよー🤗


chapaty
我が家のウッドデッキ。光と風が入るようにと隙間をあけて目隠し壁を付けたのは良かったのだけど、冬は大変!
なので多肉植物や観葉植物を守る為にビニールシートを貼り、その上から更にプチプチを貼りました。巨大なラッピングです!家族総出で思いの外早く出来ましたが無事越冬出来るかしら?
エアコンの室外機カバーの壁を付けたり床にコルクマットを敷いたりとバタバタの冬の一枚です!


ひらた家具店
おはようございます!
本日のホワイトボードは社長(兄)が担当。
今日は「プチプチの日」なんですって。
クッション材の気泡シート(通称:プチプチ)の専門メーカー『川上産業』さんが制定したもので、その気泡をつぶした時の「音の語感」から決めたそうです♪
あのプチプチは「エアクッション」という名前なんですよ~(´- `*)
関連するキーワードのフォト


3939
エアーパッキンを見つけて、子供3人で工作開始‼︎
出来たのは、納豆!?
しかも、藁に入ったバージョン。
何気に良くできてる🤣🤣🤣
藁は無印のショップ袋の持ち手の紐の部分だそうです。
2枚目
勝手に私のスマホをいじる次女😣自分の時計が撮りたかったようですね。ピントもあって上手に撮れてるよー🤗


思考の整理収納塾 田川瑞枝
キッチン収納。
普段使いの食器やカップも、プチプチに包んで収納しています。
これなら地震の時にも安心だし、引っ越しがあってもそのまま箱詰めできます。ケースの中でカチャカチャ動かないのでいいですよ。


topoo
片付けも苦手でほかっとくとテーブル拭き上げるまで辿りつかないのでものが減らせるようにテーブル下に設置~🤔
100均のティッシュスタンド?をコード用粘着フックで4ヶ所くらいつけて頑丈にしました(笑)
床に置いとくと1歳児にたくさん出されるので椅子奥にこっそり付けられて調子良いです(*^^)
リビング下ではソファー下にもうひとつ隠してます。
ティッシュは手の届くところにすぐ欲しいから、少しのことだけどとっても満足✨


RURU
昨日投稿した写真のカーテンを開けた感じです。赤色の分量が多いと闘争心が出過ぎるそうなので、取り入れる時はワンポイントくらいがいいそうです😌💓 窓にはセリアのプチプチを貼ってますがこの色もゴールドの様なベージュでこちらも東とは相性がいいお色だそうです(*´∀`) 私は寝る前にカーテンを閉めるのでちょうどいいお色の分量になってると思われます。おかげさまで元旦から新規の依頼もあり、それからも新規の依頼が続きます。ちょっと忙し過ぎてパンクしないか心配です💦
セリアのプチプチも目隠しになり、結露予防と防寒に役立ってます❤️ 隣のリビングにも貼りたいけどどこも在庫切れです💦


chapaty
我が家のウッドデッキ。光と風が入るようにと隙間をあけて目隠し壁を付けたのは良かったのだけど、冬は大変!
なので多肉植物や観葉植物を守る為にビニールシートを貼り、その上から更にプチプチを貼りました。巨大なラッピングです!家族総出で思いの外早く出来ましたが無事越冬出来るかしら?
エアコンの室外機カバーの壁を付けたり床にコルクマットを敷いたりとバタバタの冬の一枚です!