害虫駆除のフォトまとめ


𓂃𓈒🥀✯トラ乃ママ🌹✨
片道15分🚲️
葉ダニをやっつけるために💪買い物に行ってきました❗️
新発売に弱い私、…1490円プラス😅😁138円のペチュニア連れてきちゃった~💦🌻,ペチュニアさんの植え替えしなきゃ☀️


kazumi🌈
こんにちはー
午前中の仕事中に葉っぱの色が薄いブルーベリーなの苗😱
明らかにおかしいということでオーナーが調べてたら
根っこの所にカミキリムシがかじって
その中に卵を産み付けてた😤
駆除はしたもののどうなるかな🤔
様子見です😓


Luca
うちの玄関先には、シマネトリコの木があるのだけど、今朝、木の周りに🐛虫の糞が散らばっているのを発見🔎
お隣さんの敷地にまで散らばっているので、これはまずいと🐛虫退治。
枝もお隣さんの敷地に出ちゃっているのでカット✂️
葉🌿についた🐛虫は、見つけにくい。
だけど、よーくよーく見てみると大人の小指くらいのサイズの🐛青虫発見。
もっといるかもと思いながら眺めてみると、まだいた😥
最終的には、6匹🐛🐛🐛🐛🐛🐛もいてびっくり‼️😱
かわいそうと思わなくもないけど、枝ごとゴミ袋に入ってもらいました。
汗💦かいたよ。
そういえば、お月様🌝は朝まで見えましたね🎵
朝5:30ごろ、西の空に輝いていました。
関連するキーワードのフォト


𓂃𓈒🥀✯トラ乃ママ🌹✨
片道15分🚲️
葉ダニをやっつけるために💪買い物に行ってきました❗️
新発売に弱い私、…1490円プラス😅😁138円のペチュニア連れてきちゃった~💦🌻,ペチュニアさんの植え替えしなきゃ☀️


ちあき
.
.
アース製薬様より
ステキな商品をご提供頂きました。
.
食べる野菜と果樹 虫と病気対策
.
無農薬が良いと思われがちですが、
大切なのは、使い方
.
植物も人も、ストレスなく
家庭菜園やガーデニングを楽しむ。
.
わたしは、
うまくお薬も使いつつ
虫、病気対策をしながら
ガーデニングや家庭菜園を楽しんでいます。
.
詳しくはアイデアで公開しています✨


まゆま
イタチ駆除
庭に穴が3ヶ所
深夜にイタチが侵入して掘っていくんですよ
穴を埋めても翌朝にはまた掘られてるしまつ。
色々調べて駆除やってます。
ナフタリンをペットボトルに入れて吊り下げたり
穴の中にナフタリンいれ
最後に消毒液を散布
強烈な匂いです。
でもこの梅雨で雨が降ると匂いが消えまた穴掘られます。
本当のイタチごっこに
苦労の日々です。
良い方法ご存知の方 駆除方法教えて下さい。


和々はポメちゃん
シマトネリコを剪定✂ (º∀º) ✂
モサモサしている上にクサギカメムシ(らしい)の卵と孵化した幼虫を見つけたので駆除も兼ねて。素人剪定で横枝を延ばしてしまったので少しずつ仕立て直し中。


エムシー緑化
ナメクジは日陰や植木鉢の裏など、乾燥から身を守れる場所に発生します。また、時期的には乾燥しにくい春から秋に発生することが多く、特に梅雨の時期は要注意!生態を知っていれば、大事な家庭菜園の植物をナメクジの被害から守ることができます。しっかりと対策をしましょう。


エムシー緑化
《ナメクジ退治》は粒剤タイプで、駆除したい場所にまくだけ!
《ナメクジ退治》を食べたナメクジは食欲が失せ、土の中などの人目につかない場所に戻って餓死します。固く乾燥しているパスタと同じ製法で作られており、雨にも強いのが特徴です。
食べ残された粒は少しずつ土に戻り分解されるので、後片付けも必要ありません♪


ちあき
.
.
2号鉢に🙆♀️✨
昨日は先日の取材の放送日だったので
愛知県まで行ってみてきました
取材は四時間ほどでしたが2分ちょっとに
綺麗にまとめられてました🦖
貴重な機会をありがとうございました❤️


Noe
おはようございます☁️
今日は昨日の汗ばむ暑さから一転、風が冷たい朝です😥
1枚目はアフター
2枚目がビフォー
ハロウィン🎃リースだっだものを一年中飾っていただけるものに変えました
🎃かぼちゃをとっとところに薔薇🌹を足して、リボン🎀を変えてみました^_^
3枚目は、一昨日ビオラの葉がどうも食べられてる?バッタかな?と思ってみていたら、なんと‼️オコゼ‼️😱💦💦💦💢
気持ち悪い‼️5匹もいました
今あちこちに現れてるオコゼ⚠️
職場の木にもいて、子供達には近寄らないよう⚠️注意していたところ、我が家のプランターに😱
普通木にいると思っているのにこんなとこに💦💦💦皆さんお気をつけくださいね


WEIMALL
夏はカラッと、冬はあたたかく!外に布団が干せない梅雨時期や花粉症の季節にも!
年中活躍するコンパクトで軽い布団乾燥機です。
小型でシンプルなデザイン、おしゃれな外観は寝室のインテリアを邪魔しません。
50℃以上の温風で、しっかりダニ退治!お布団はいつでも清潔に保てます。
寒い季節の冷たいお布団も、天日干ししたようにふっくらとした寝心地に。
マットレスのカビ対策にも効果的。
梅雨時期のジメジメしたお布団もいつでも快適に。
マットタイプなので、全体にムラなくしっかりと乾燥させます。
布団を干す時間がない方、天日干しができない羽毛布団にもオススメ!
他にも靴や衣類乾燥、ペットのドライヤーとしてもお使いいただけます。


kazumi🌈
こんにちはー
午前中の仕事中に葉っぱの色が薄いブルーベリーなの苗😱
明らかにおかしいということでオーナーが調べてたら
根っこの所にカミキリムシがかじって
その中に卵を産み付けてた😤
駆除はしたもののどうなるかな🤔
様子見です😓


____pir.y.o
おすすめカフェ風雑貨♡
キッチンキッチンで見つけた
◎アタコースター(2P) 300円
◎アカシアボウル 500円 です。
どちらもプチプラ価格!
冷たいドリンクを置いたり
サラダを入れるだけで
カフェ風に大変身しちゃいます♪
特にアタ製品は丈夫で長持ちするだけでなく
害虫に強いのも特徴なのでおすすめです。


mikawaya oita
スズメバチ🐝に
恨みはありませんが…
自宅🏠工房に来店されるであろう
方々が、安心して頂けるように♬
ちゃんと業者さんに来てもらい退治🐝して頂きました♬
これからの季節…
ブン ブン ブン〜🐝が飛ぶ🎤らしぃですから、お気をつけて下さいませ。
#oita #大分県 #ハチ #蜂 #スズメバチ #スズメバチ駆除 #退治 #一安心


cнie
朝からシロアリ駆除、来て頂いています。
潜って暑いだろうし、お茶?ポカリ?コーヒー?
どうしよう〜どうしよう〜💦なんて
お店をウロウロ〜😆
すっごく目に付くBlackさん💖
リミ友Blackさーーーん🖐🖐😆😆😆わーいわーい
私を見てるのー?💕💕
お出しするのはコーヒーなのー?💕💕
うんうん、これね〜Blackさん。
これをお出しするね〜😆😆決定👆✨✨
何人来るのー?4本あれば足りるかなぁ〜?
やーん🤣🤣2人だったよ〜😆😆
38
32
0


Luca
うちの玄関先には、シマネトリコの木があるのだけど、今朝、木の周りに🐛虫の糞が散らばっているのを発見🔎
お隣さんの敷地にまで散らばっているので、これはまずいと🐛虫退治。
枝もお隣さんの敷地に出ちゃっているのでカット✂️
葉🌿についた🐛虫は、見つけにくい。
だけど、よーくよーく見てみると大人の小指くらいのサイズの🐛青虫発見。
もっといるかもと思いながら眺めてみると、まだいた😥
最終的には、6匹🐛🐛🐛🐛🐛🐛もいてびっくり‼️😱
かわいそうと思わなくもないけど、枝ごとゴミ袋に入ってもらいました。
汗💦かいたよ。
そういえば、お月様🌝は朝まで見えましたね🎵
朝5:30ごろ、西の空に輝いていました。