千日紅のフォトまとめ


ライトくん
植木鉢にも 千日紅 植えているのですが まだ小さくて😅
これは 買ってきた千日紅とユーカリです🎶
ドライにする前に ちょっと楽しもうと 花瓶に😄😄
値札の所に 「ぼうず花」と書いてありました😅 ぼうず花って
(笑) それはそれで かわいい呼び方かな😅


ライトくん
こんにちは(*^^*)
少しづつ春から植え替えを
進めています(^^♪
大好きな千日紅が出始めたので
赤♥ 紫💜 ピンク💗を植えて(^^♪
後白いのを探して…と
咲いているのを楽しんだら
ドライにして また長く楽しみます💕💕
まぁるい物に弱いな〜www


ベティ
カラー千日紅。
色がつきすぎて、不自然極まりない🙈
夏バテ気味で、リミア覗けなかったりまとめて見たりでしたが、実験はしておりました(^^;
左:ドライ→漂白→カラー
観察中に、木枠やワイヤーボール等作ってましたが、お友達と投稿が丸かぶりになってしまい🙇♀️恐縮ですが、失礼します🙇♀️🙇♀️🙇♀️
さて、こんなに色が着くとは思わず🙈だんだん色が抜けていかないかなーと🤣
結局、一番可愛いのは最後の写真かなと思いました🤗


𓂃𓈒🥀✯トラのママ🌹✨
こんにちはι(´Д`υ)アツィーですね!
つかの間の☀️.°なのでトラのカリカリ&オヤツ&マタタビ(木の実)買いに🚴💨
これ以上増やしたらイケナイって心に決めて行ったけど……連れて来ちゃった〜爆笑😂😂
食欲も戻り元気だよぉ ٩(。•ω•。)و


Noe
おはようございます☀
昨日はたくさんのお祝いコメントありがとうございました❤️
とってもうれしいはずかしでした😅
昨日職場の方から千日紅たくさんいただきました🎶ドライフラワーにしようと思ってます^_^
手のひらサイズのリース3つ作ってみました💕ちょっと気が早いけどクリスマス🎄🎅バージョンも😅🤣
明日は🌀台風心配ですが、今日中に用意できるものはしましょうね❣️


背番号7
昨日まで砂糖と塩が入ってた瓶に千日紅😆
千日紅の瓶詰め❤️
リース台作ったけど、なかなかその先に進めな〜い🥵🥵
野菜が高いので、初めて豆苗を買いました。
1日目はスパサラに、
満場一致で草の味がするって😅
(皆、草たべたことあるんやな!)
2日目は厚揚げと甘味噌いため。
私は美味しく食べたけど、3人は‥💦💦
2度と食べたくないからやめてくれ〜
と言われながらも水栽培始めました👍👍


𓂃𓈒🥀✯トラのママ🌹✨
朝10時〜活動して😵😰やっと我が家〜💦
なに、この暑さι(´Д`υ)アツィー
先月買った、オジギソウと寄せ植えに?!千日紅ひとつしか🌱出てないから、2色になっていたモノ購入❣️
2枚目、亡き母が残して逝った松葉ボタン挿し芽にしながら絶やさず残して来たものが1輪咲いていた😃


じびちゃん
2020.6.23(火)
玄関前の千日紅ローズネオンとバイカラーエレスチェル可愛く咲いてます💕KOMERIの白い木製椅子の上に🌿多肉とDAISOの🐇うさぎの置物と折れて使えなくなった黒板ピックを小さなジョウロ型の缶に入れたお気に入りのコーナーです♪


じびちゃん
2019.9.7(土)
おはようございます🎶朝晩涼しくなりましたが今日も良い天気☀️最高気温35℃暑くてクーラー付けてます💦
昨日JAで買ってきた千日紅¥180可愛いドライフラワー¥350仲間入り💐


じびちゃん
2020.9.5(土)
おはようございます🎶今朝も晴れ☀️最高気温32℃🌀台風10号のフェーン現象による猛暑が予想され熱中症警戒🥵
花の水遣りは☀️日差しが強く汗だく💦
今日も1日穏やかに過ごせますように…🍀


𓂃𓈒🥀✯トラのママ🌹✨
今日は朝から雨☔降りでしたが晴れ間を見計らって娘にお弁当🚴💨
たんぽぽの綿毛がまん丸に……飛ばされないようにスプレーふりふり!!
昨日撒いた種。5年ものの朝顔の種、ダイソーの種、千日紅撒きました🌱
😌今日から4日間ハンドメイドお休み〜
旦那の酒のツマミ作りに頑張ります💪


背番号7
昨日の夕方、
クーラー部屋を脱出し、
千日紅を切りに行ってきました。
ピンクと白は母が種から植えて、
赤はこぼれ種で毎年どんどん増えてます。
ここだけでなく、もう1箇所あるので撮り放題💕
いつ見ても、可愛い❤️
4枚目、冷蔵庫開けたらアルミカップ💦💦
暑さでヤバくなってるかも〜😅


Noe
おはようございます☀
久しぶりにリース作りました^_^
今回は全てドライです
少しずつ作りためたものを使いました✌️
下の公園までまめ🐕と散歩に行った際、拾って来たり、主人の実家を解体する際松ぼっくりを採っておいたり、レモン、トウガラシ、ミニ薔薇などは乾燥剤へその他のものは自然乾燥をさせて、初挑戦😊👍
何とか形になってるでしょうか?(^_^;)


背番号7
ハロウィンツリー🎄
玄関先のシルバースター(多分)をハロウィンバージョンに🎃👻
お化けのミニバケツ、
オーナメントにしようと思ったら、
垂れ下がってしまうから並べといた😅😅
千日紅も使ってるよ💜


Noe
おはようございます😃
久しぶりのオーバー型のリース台使ってみました^_^
千日紅のリースも少し形が整ってきたかな?
いずれもフリマ用に作ったんですが、ちょっと子供っぽかったかな?七五三の家族連を意識しすぎたかしら?(^^;)
2、3枚目の写真は最近のまめ🐶の様子😅
歩かないとなるとテコでも動かず😓抱っこして歩けって☹️手術後からちょっと甘やかしすぎちゃったかな?
抱っこして歩いたら誰の散歩かわからん😠と思いつつ、可愛いので抱っこしてしまうバカ親なのでした💦
今日も元気に頑張りましょう💓


背番号7
千日紅のドライで、まん丸リースボール?作りました💕
3枚目、下から見た感じです。
作ってた千日紅ドライ、ほとんど全部使っちゃいました😅
ちなみに、旦那には
おっ、これはオレの車のルームミラーにぶら下げるやつか?と言ってました😭


背番号7
またそうめん箱リメイク😆
去年の千日紅のドライフラワー、明るい場所に吊ってたのはアンティークな感じで、
2枚目、日の当たらない場所のリースは色はまだまだそのまま。
同じ時期のドライなのに、場所で色の感じが全然違います。
紫陽花のドライフラワーはこの仕上がりでいいの?イマイチよく分からない😅