レザークラフトのフォトまとめ


103mbl
ドリームで購入したキットを使って
トートバッグ&ショートブーツを
つくってみました。
糸は茶色のさしこ糸を使いました。
ほんとうは、
皮を色々処理するんだろうけど
ただ縫っただけ。💦
キットなどのセットには
ほかの皮パーツが入っていたので
ほうきカバーをまた作ってみようかな?


ベティ
小銭入れ作りました💰
ファスナーの長さをカットして、自分好みに
調整出来る事をお勉強しました😊
職場のおばちゃんに多肉頂きました❣️
「多肉は枯れんから、大丈夫やわ」
(◎_◎;) ドキッ!!
「どうやって枯らすん🤣」って笑われ💦
これ、なんて言う名前?って聞いたら
「多肉じゃわ〜っっ」って。
おばちゃんこそ、ざっくりしすぎやん🤣
後半はうちのちょっと弱った多肉ちゃん🙈


ベティ
🔰レザークラフトのキーホルダー。
先に言っておきます😂左の一応♡のつもり💦
うさぎでもねずみでもYでもなく(笑)
見えないと子どもに言われた😱けど、練習練習‼️裏はかろうじて♡に見える?
いつもコテツ父ちゃん🐕から作り始めるからと思ってコウメ母ちゃんの脱走時連絡先(裏は私の電話番号うちこみ)首輪に付けとこうと思ったけど…
ん?コウメに脱走癖ないなぁ(゜д゜)!!!!
またやらかしたぁ😥


snow
レザークラフトに挑戦してみました😊❣️
と言っても、これ全部🔰初心者🔰にはとってもありがたいキットなんです😆
中央のブラウンのバッグだけ本革で、手芸店の閉店セールで70%off🙌
キーホルダー付きのバッグチャームパーツもついてました✨
作ろう作ろうと放置😅していたら、今度はセリアでフェイクレザーのキットを発見👀‼️
(4種・黒/ベージュ)
セリアのは、糸とプラ針もついてて親切😊
とってもかわいい💕上に、縫い方の練習にもなり、楽しかったので、次はキット以外のものに挑戦してみようと思います🥰‼️


ERI.S
2か月かけてDIYで作った『私の作業部屋』です‼️
市販物置の内装をセルフリノベーショしました😊
壁、床、天井、収納、家具…全てDIYです⚒
自分で作った作業部屋で、
レザークラフトを楽しんでします😊


Shima🎵
後輩のワンコが空に旅立ち、形見になった首輪の留め具。
それを無くさないようにしたい…とのことから簡単なキーホルダーにしてみました☝
(肉球ボタンのとこについているのがその留め具です)
カタチだけの小さなキーホルダーだけど、これなら無くすこともないでしょう😊⤴


mito
今日の晩御飯(*´╰╯`๓)♬
これでも豚のしょうが焼き( *^艸^)プププ大きなかたまり叩いて焼いた🎵
TAKAᒼᑋªⁿ♥︎の見て食べたくなった(*'▽'*)♪
マカロニサラダと頂いたワカメとしじみのおすまし💕
2枚目レザークラフトで初めて作ったパスケースやけど、針で指刺して血付いてもた〜ꉂ(σ▰˃̶̀ꇴ˂̶́)σ✧
3枚目 適当に作ってみたキーホルダー(≧◡≦)
レザークラフト難しいかも😩💦
3枚目の表まだマシで4枚目の裏めちゃくちゃ笑える〜🤣🤣🤣
なんじゃこりゃ😱
こんななってるとはゲッ!(꒪ꇴ꒪|||)⚡
TAKAᒼᑋªⁿ♥︎の首折れちゃうまでなんも出来上がらないゎ😭
ごめんね(。•́︿•̀。)💦
最後は昨日🏥の帰りに食べた炭火焼肉丼(*´∀`)💕
いつも並食べるけどタイムセール中で上にしたらお肉50gサービスに飛びついてしまった(T▽T)
美味しかったけど死にそうに苦しかった😑💧


Shima🎵
練習用の題材として『ブックカバー』のオーダーをいただいたので作ってみました😃☝
青の革にピンクのステッチ、内側の本をおさえる部分を赤茶にしてみたのだけど、なかなかイイ感じの雰囲気になりました。
ただ、やわらか~い革を素材にしたら、まっすぐにカットするのがムズカシク…
さらに縫い目がなみなみしてしまったのはナイショです…(^_^;)


クミスティーヌ
前から欲しかったセルフネイルケアセットを入れるカバー?!ケース?!を皮で自分好みに作ってみました。
レザークラフトって言うのね…それすら知らなかって(笑)Youtubeで作り方を見たら、クリーム塗ったりヤスリかけたり色々しなあかんかったみたいで…🤪ありゃりゃ
穴開けて縫っただけですが…😅
ドド素人レザークラフトでした。
だけど、こんなんが欲しかったぁ〜ってのが出来て満足してます🤗
レザークラフト楽しい🎶


Shiny
ディアウォールを使って、作業部屋をリメイク。
趣味のレザークラフト作業部屋がだんだんと物で溢れかえり、作業スペースがなくなってきたので一念発起!
ホームセンターでツーバイフォー材を買って、ブライワックスで塗装して、ステンシルシートをクリアファイルで作ってステンシルして、で組み立てました。
以前は作業机の上に道具を置いていたので、だんだんと作業スペースが狭くなり、「こりゃあかん」ということでリフォーム?にチャレンジ!
100均のワイヤーネットやアイアンバーも使って工具類を何とか使いやすいように収めたい…
在庫の革はメタルラックに収めて、ヘルメットやグローブも置いて、ここにもワイヤーネットを使って…
結局、物が多いのは変わらないので、収納場所に苦労しながら何とか「男前インテリア風」に作業終了。
男前インテリアに出来るかなーと思っていましたが、作業部屋では実用性がなく断念。
まあこれでやっと作品造りに移れます…


ERI.S
丸型バッグを作ってたら、
どうしても、
丸型の
ミニバッグ⁉️
ミニポーチ⁉️
…が作りたくなってきて…😅
あと1つ、オレンジの丸型バッグを作るのですが…😅
その前に少し気分転換で、
作っちゃいました〜😆
・
マチはないですが、
ちょっとした小物を入れて使えるかなー😊
バッグの中から、
ミニバッグが出てきたら可愛い⁉️😅
親子バッグとして使っても可愛いかも〜😆
・
ではでは、
今度こそ、オレンジの丸型バッグ、2つ目に取り掛かりまーす💪


ERI.S
久しぶりのバッグの作製。
当たり前だけど、1つ狂ってしまうと、
上手く完成しないので、
かなり慎重に作業します💦
特にバッグ作製の道のりは、かなり長い〜😱
手縫だしね〜💦
やっぱ疲れた〜😵けど、満足〜😆


ERI.S
エコバッグ入れ、作りました❣️
何か買う予定じゃ無いけど、
何か買った時の為に、
いつもバッグに付けておける
ミニバージョン‼️
(サイズ 7×10㎝)
これなら、見た目もお洒落だし、
付けっぱなしでもいいよねー❣️
もちろん、栃木レザーです👍