スッキリのおしゃれなインテリア・部屋・家具のフォト


YUKA
こんばんはー
今日は一昨日から日(密かに)編み編みしてたポシェットを仕上げました
私的には珍しいグリーン(ラメ入り)の毛糸(家で眠ってた)
しかし、モノを入れたら伸び〜る伸び〜る(紐が)なのでテキトーに縛って使うことにします
2枚目は久々のあみぐるみさん
白熊ちゃんです
顔だけにしてチャーム(大きいけど)にしようかなと考えてます
現在体調悪化まっしぐら(気候のせいで)ですが、編み物仕上げたら久々にスッキリ
今日は編み物したりゴロゴロしたりして終わりました


rumi
梅雨のスッキリしない時にオススメなアイテムです😉
拭き掃除するときにバケツの水にウタマロクリーナーをプッシュしてハッカ油を2~3滴ぐらい入れるだけ👍✨
清涼感あってスッキリします😊
リラックス効果もあるそうですよ~😌💓


(山田奈味❇︎料理研究家)
我が家のキッチン収納^ ^
シンク下の収納には、タオルを常備^ ^
これをすると、タオルが無い時もサッと取り出せ
チョットした事が楽ちんに思います^ ^
収納はいくつあっても良いなぁなんて思いながら^ ^


いいぽん
久しぶりに映画館へ☆
何年かぶりに映画館へ♪
しかもトイ・ストーリー4♪♪
お子ちゃまです♪♪♪
笑えて➰ちょっぴり泣けて…
スッキリしました^ ^☆
KALDIと雑貨屋さんでお買い物もして
帰ってきました。。。


Tessy
【 調味料入れ 】出していても生活感の無い調味料入れを探して、有名メーカーの物や100均の物まで使ってきましたが、※ 使いやすさ ※ デザイン性 ※ 清潔感 ※ オリジナル性 ※ 低価格 で行き着いたのが、こちらの瓶ボトル。「いれもん屋」さんで、キャップ付き1本165円ほどで購入できます。瓶の大きさ、形、キャップの材質、色、注ぎ口、口径、仕様もチョイス出来るので自分好みにカスタマイズ出来ました。後は好きなステッカーや作家さんのラベルを貼って統一感を出せるのが気に入ってます♪


Harukaze+25
★100均DIY★ 100均のすのこが便利‼️使いやすく見た目もかわいい収納棚
すのこ棚を作ってBOXを収納しています。
ものづくりに必要なものを収納してます。
重ねて置いていたのですが下に置いたものは上のBOXをどかさないと取れなくて面倒でした。
今はスッキリ必要なものを取ることができます!
作り方載せてますのでよかったらみてください‼️


ママ
私のオススメはキッチンを明るく照らすライトです。
吊り戸棚に設置しているんですが、
何と!紐もスイッチも無いんです!
センサーに手をかざしてオンオフを切り替えます。
元々は昭和感溢れる紐をカチカチする電気が付いていたのですが、DIYをした際に付け替えました。
ものすごく便利な上にスタイリッシュなデザインでめちゃめちゃ気に入ってます✨
コーナンで購入しました。
本当にオススメです(*^▽^*)


kiiro-sorairo
この場をお借りして、『シンデレラフィット』フォトコンテスト♪賞を頂きました。
ご覧になって下さった方々・共感して下さった方々・LIMIA関係者の方々…
心から・素直に・嬉しかったです!どうもありがとうございました<(_ _)>
春玄関に模様替え♪
古古なモノ・錆び錆びなモノ&グリーンの組み合わせ…好きな感じです(^-^)


amane
スーパーで発見したミントティー。
ポーランド産で20袋入って100円くらいだったので、なんか気になったのでつい買っちゃいました❤笑
香り爽やかで飲み口スッキリ✨
これ美味しい😆💕
リピート決定〜❤笑


rinamama
トリミングデビュー🔰しました😊
病院の中でやってもらえるので、先生が途中動画送ってくれたり、耳が痒そうやからお薬しとこか?とか、初心者母ちゃんにはありがたかったです🎵終わった後は、どちら様?😅ってなったけど、スッキリしました💕


Harukaze+25
★冷蔵庫収納★
パスタやワカメ等の乾き物は冷蔵庫のポケットに収納してます。
かわいい容器に収納してましたがかさばるので 3coinsのストックバックに収納見直しました。
かわいいしスッキリでおススメです。


rumi_ebi
ダイニングの飾り棚の棚受けを セリアのアイアンのものに替えました✨
見上げる位置なので、前のものは棚受けが目立ち過ぎて気になってたけど、スッキリした😆
ここのディスプレイも変えたいなぁ😅


Mrs.choko
*洗面所*
洗面台と洗濯機のすき間を利用して、
ニトリで購入の引き出しケースを使って、洗面台と一体化した収納スペースを作りました。
洗面台がバージョンアップしたようで、広く使いやすくなりました。
引き出し前面にも持ち手をつけて
見た目もスッキリかつ使いやすくなりました。


Yochi
我が家の帽子収納♡
形が崩れるのが嫌だから帽子は、
WIC可動棚部分の最上段に
突っ張り棒を使って吊るす収納〜(*´꒳`*)
(↑ここ以外にもまだ帽子あるけど 笑)
帽子収納に使ってるのはMAWAハンガー♡
無印や100均のステンレスピンチと違って、掛けた時に帽子が横向きになるから見やすいし、省スペースで収納できる優れもの♪(´ε` )
しかも‼︎
挟む部分にゴム付いてるから帽子を傷めない‼︎
更に、我が家は帽子の中に新聞紙を丸めて入れて、型崩れ防止&湿気対策(*´∀`)♪
死角で写ってないけど帽子の他に、手袋とかの小物も挟んで吊るす収納してます♡


____pir.y.o
絶対おすすめ!スリコ便利グッズ♡
人気300円ショップのスリーコインズの
便利な掃除グッズシリーズが
新生活応援価格=100円で買えるのをご存知ですか?
私が購入したのはモップです。
これがまた痒いところに手が届く!!
洗濯機横の狭い隙間の汚れが瞬殺でした◎
おすすめなので是非♪


yumimama
お弁当小物(ピックや型抜き)
ダイソーの商品でスッキリ収納できました。
大(300円) 小(150円)
毎日使うキッチン小物も取りやすく
しまいやすい
ごちゃごちゃして忘れていた小物も
わかりやすく収納できました。


Harukaze+25
★100均DIY★ 冷蔵庫のポケットのイライラを解消‼️スッキリ可愛く収納出来ちゃう!
冷蔵庫のポケットのイライラを解消‼️スッキリ可愛く収納出来ちゃう!
冷蔵庫のポケットにしまっているマヨネーズたち…
いつも扉の開け閉めをすると倒れてしまってストレスでした。
100均のBOXを使って悩みを解消しました!
作り方載せてますのでよかったらみてください‼️