切り戻しのフォトまとめ


背番号7
復活💕ももいろちゃん。
株元から7、8㎝枯れたように茶色くなって(白髪染めする前の頭頂部みたいな感じ😂)、
もう終わりかなと思ったけど、2週間前に切り戻したらまたキレイになって咲いてきました👍
ツボミもまた増えてる〜。
2枚目 切り戻し直後
3枚目 めっちゃ小っちゃいセダムが見えてる!


背番号7
去年のダールベルグデージー。
切り戻して、冬を超えて、咲き始めた〜。
この時期の黄色の花好き🌼
☀️切り戻したとき。
☀️ネモフィラと並べてる〜。
☀️見切り品のラベンダーもいっぱい。
☀️いちごシェイクちゃん、咲き始めた。
☀️見切り品のボンザマーガレットも、
大きくなってきた。
☀️やっぱりタイガーアイがいちばんや🐯


いいぽん
ヒゲのおじさん満開☆
すみれのヒゲのおじさんが伸びてしまったので➰
切り戻しました♪
右下の葉っぱは何と‼︎
作夏のニチニチソウなんです!!!
昨年はあともう少しのところで
枯れてしまったので…
今年こそこのまま植えられるといいな♪♪
花瓶はダイソーのキャンドルホルダーです。。。^ ^☆


サクラマカロン
来週の土日は忙しくなるので今日しかない!と(。・ω・)bちょっと早いけど紫陽花の切り戻ししました( ^◡^)っ✂ꕤ*。゚
作業をしたいたらお隣さんが"うちも切らないと来年咲かなくなりそうなんだよね⁉"
というので花から二節目を切って✄ といいですよ⁉
話した途端切り出しました(๑¯∇¯๑)ハハハ
我が家の4倍の花だから大変そうでした(^-^;)
花はやっぱり捨てられないのでドライにしてみます♪
アンティークなドライに出来たら嬉しいな♡
まだまだ実りのししとう( 'ω' و(و "
ハルは静かな時間を満喫中ʕ´-ﻌก̀ʔᐝ


1009renren
明日から雨予報☔
伸びてきたお花の切り戻し😊
.
去年ダイソーの写真フレームに
裏からBOXを付けリメイクした
ディスプレイBOX に飾って💕
.
残りはおトイレや玄関に💕
切り戻したお花でも綺麗だから捨てられない😍


モコねこ大好き
FinoヘアマスクとTSUBAKIヘアマスクの空き容器
昨年の11月から貯めておいて刺し芽のポットカバーにしようと思ったけど、小さかった🤣
今日から初めて使うLOCIDO-Lヘアマスク使ってみます🤗丁度、半額で売ってました🙌(=^ェ^=)
フクシアとヒメノボタン植え替え~ヒョロヒョロになったので少し切り戻し✂️


サクラマカロン
おはようございます.⋆*🔆
旦那さんの実家に鉢から下ろした紫陽花三年目✨
昨年 花が終わり枝を思い切って切り戻した状態の時は少々不安でしたが何とか今年も蕾をたくさん付けてくれてチラホラ色づいて来ましたヾ(* 'ω' )ノワーイ♪
お隣さんは何年も空き家になっていて兄弟猫がいつも縁側で日向ぼっこをしています
紫陽花に見惚れていたら何やら視線
/ᐠ_ ꞈ _ᐟ\ ジー
いつもは逃げてしまうのに今日は見てる〜
(,,ΦㅅΦ,,)ナンサイニナルノカナ?


背番号7
うちのワイヤープランツ。
枯れてはないけど、なぜ?なんだか汚らしい💦ので、
10日前に思い切って坊主にしました!
新芽が🌱ちょっとずつ出てきたよ〜。
5枚目、昨夏の様子。
こんなに、フッサフサに戻るかな😆


よさむら
切り戻したお花復活💕
2週間前にバッサリいったお花達、また咲いてきました😍明日からまた雨みたいなんでその前にパシャリ📷
2枚目 2週間前は丸坊主😅
3枚目 種まいたヒマワリ、千日紅もだいぶ大きくなりました✌️


サクラマカロン
おはようございます(*˙˘˙*)
あちこちで❖ 紫陽花❖が咲き出して梅雨空の下を歩く中ルンルン♪してます
(((* ॑˘ ॑* ≡ * ॑˘ ॑*)))
我が家の紫陽花も咲き出しました❖ ❖ピンク
昨年切り戻しに初挑戦して春先までσ(・´-・`*)ウーン…大丈夫かな?
と心配していました
お向かいの紫陽花も"毎年何もしてないんだよねー"と言うことで同じ作業をしてこちらも心配そうでしたが見事に咲きました❖ ❖ブルー *˘◡˘*ホッ
置きっぱなしのアガパンサスの鉢からも蕾が顔を出していました
また今年も変わりなく咲いてくれるのかと思うと勇気を貰います♡
ブラックベリーも花が終わり実を付け始めてこちらも楽しみ(∗ˊᵕ`∗)३৸३৸ᐝෆ
シャムが作れるかなぁ♪
❖ ❖は少し切り家に持ち帰えって飾ろうかなー♪


いいぽん
ヒゲのおじさんモリモリ☆
ヒゲのおじさんが伸びて♪
モリモリしたので切り戻しました♪♪
花瓶でまたモリモリ♪♪♪
お正月に買った切り花の葉ボタン!
今になって根っこが出てきて➰
びっくり‼︎(゚ロ゚屮)屮
鉢に植えてみることにします^ ^☆


KAKA
切り戻しをしてみたオレガノちゃん
ちょうど1ヶ月が経ちました。
新芽🌱がたくさん出て来てる🤣🖐🏻💕
大成功です✌🏻🌟
種蒔きからのセンニチコウ
大きな鉢に移して順調に育っていますが、
葉っぱが皆 白い斑点があるね🤔
何?虫?病気なの?
鉢植えの紫陽花3つ
全部枯れて駄目になったけど、
ひとつの鉢にまとめて植えてみたよ。
すると❣️
どんどん新しい葉っぱが出てきて復活💪🏻
植物の生命力に驚き😂✌🏻🌟🌟🌟


KAKA
今日は伸びすぎた多肉ちゃん達を
カットしたり切り戻ししたり🤞🏻✨
これってホントに大切なんだな〜って
育ててみてわかったことです🤓🖐🏻
勿体ないからって思うけど
余分な箇所をばっさり✂️カットした方が
また 新しい新芽🌱がたくさん出てきて
綺麗に咲いてくれたり
元気に育ってくれたりしますよ〜🤗💖


KAKA
とっても可愛いい💕
オレガノケントビューティー💓
切り戻しをするとどんどん増えてくる事を知り
思いきって切り戻しにトライしてみました〜😆
まだ綺麗に咲いてるけど
ところどころ茶色く枯れ気味の所もあり
ちょうど切り戻しのタイミングにgoodらしい⭐️
ちょっともったいない気がするし💦
もし、このまま失敗したら?😰と思ったり
しかしたくさん増やしたいし
ドキドキ💓💓💓するけど
思い切って切り戻ししてカット✂️
カットしたお花はドライフラワーにしましたよ✨
1ヶ月後には
またふさふさしてくる事を願って🙏💓💓💓


いいぽん
今日の植物☆
セリアでミニ盆栽鉢を見つけて一目惚れ♪
ホームセンターで早速植物を手に入れ♪♪
盆栽風に植えてみました♪♪♪
少し大きめのサボテンもゲット¨̮♡︎
庭では切り戻した桔梗が咲いてくれました^ ^☆


sanae
おはようございます(๑・̑◡・̑๑)
今日は朝からよく降っています☔️
梅雨入りの時にバッサリ切り戻したアズーロコンパクト✨
1ヶ月が経ち、いい感じにお花がついてきました˚✧₊⁎
放ったらかしが丁度いいみたいです🎶
元気な子もいれば、そうでない子も…
長雨が良くないのかなー…
お花を育てるのも難しいですね˚✧₊⁎
梅雨明けまでもう少し…


sanae
こんばんは😊
この辺りは今日から梅雨入りのようです☔️
2カ月前に植えたアズーロコンパクトが鉢いっぱいに咲いてくれてます✨
梅雨入り前には、切り戻しをして蒸れを防がなくてはいけないみたいで💦
カット前に記念撮影🤳
30cmの鉢から、直径60cmに花が広がっています✨


sanae
先日ローズマリーの切り戻しをしました✂️
たくさんカットしたので、お部屋に飾ることに🌿
🔸リビング
🔸キッチン
🔸トイレに✨
爽やかな香りがふわっとしてきます☺️
今年で3年目になるローズマリー🌿
とても丈夫で夏の暑い日も屋上に出しっ放しで育っています
最近花が散った後、急激に黄色っぽくなってきて元気がない❓と思ってGoogle先生で調べてみました
そうしたら、ローズマリーは切り戻しが必要みたいで💦
(今までやったこと無かった😅)
3年以上放ったらかしにしていたら、元の状態に戻すのは困難だったみたい😅
剪定した後に分かったことですが、切り過ぎは良くないみたいで💦
木質化したところから芽は出にくいそうなので、必ず葉を残すようにと⚠️
なんとか葉っぱが残ってるようなので一安心😂
植え替えは来年にすることにしました🌿
一緒に育ててるミントも順調です🎶


紫蝶華
今日も素敵な一日になりますように(♥Ü♥)
あいにくの天気☂\(👀)アメダ
切り戻ししたサフィニアも色付き増して
元気に成長中( ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜💗💗
元気にマイペースで
♡◍*⃝̥◌ᎻᎯᏢᏢᎩ◌*⃝̥◍♡に୧⃛(๑⃙⃘•ω•๑⃙⃘)୨⃛