タペストリー インテリアのフォトまとめ


snow
✨🎄Merry Christmas🎄✨
壁に飾った、木製三角オーナメントツリーと、手ぬぐいタペストリーをクリスマスに変更しました😊❣️
ツリーは、少し色を控えて小物を白、グレー、ピンクに〜☺️💕
雪の結晶とボールのみなので、レターボード の文字だけ変更したらクリスマス後も飾っておけます😆🙌
タペストリーは去年と同じものを使い回し🙄
④変更前の🎃ハロウィン🎃です😊✨


snow
🎃happy Halloween🎃
オールシーズン飾ってるオーナメントも、ハロウィン仕様にしました😊❣️
(オール100均です)
②タペストリー
セリア の手ぬぐい、ダイソーの手ぬぐい飾り棒を使って、フェイクグリーンとオーナメントも追加。
③④モノトーンツリー
セリア の三角オーナメントと、キャンドゥのレターボードを使用。
星は、ストローで作ったものです。
※どちらも、季節やイベントに合わせて変更しながら楽しんでます🥰💕


reks
夏用のインテリアアイテムの麻袋タペストリーです☆麻袋を適当な大きさにカットしてステンシルで英字を入れています。袋の紐通し部分に細めの流木を通して麻紐をつけています♪何年も前に作ったものですが毎年 夏になると使っています♪


banbi
部屋に馴染むタペストリーを探して、、、
購入すると 結構なお値段だったので
いきなり作りましたf^_^;
シンプルなマクラメ編みのタペストリーです♡
初めてなので、平編みのみで
作りました^ ^
自分では、満足しています🙌


knya*-*000
去年なんですが、まだ暖かい日に海🌊へ流木を拾いに行き✨
大、中、小の3種の流木を拾ってきました☺️
その中の1本をタペストリー作りに使いました🎵
紐はダイソーのロープで編み編み‼️1番簡単な編みかたで作りました☺️
ちなみに、トイレに飾ってあります😳
まだまだ、DIYの途中です…


____pir.y.o
最近再注目しているのが
ドライフラワーのある暮らしです。
洗面所には紫陽花ドライを飾っていて
見ているだけで癒されます。
ちょうど1年ほど前に行ったマルシェで
ユーカリスワッグを購入し
クリスマスツリーとして
玄関ホールに飾ったのが凄く新鮮で♪
今年もクリスマス仕様のドライフラワーを
どこかに飾りたいと思い
早速ゲットしてリビングに飾りました♡
セリアのカフェ風雑貨と相性抜群です♪


yu_ki
昔はマクラメ編みの
プラントハンガーやタペストリー
ばかり作っていましたが
最近は、織り機で作るのにハマっていて
右にかけてるのも織り機で作りました☺︎☺︎
色んな毛糸を使い編むので
それぞれの個性が出て楽しい☺️♥︎♥︎