ウインナー飾り切りのフォトまとめ


yumimama
おはようございます
大好きな猫ちゃんをいっぱい詰めた
猫ちゃん弁当
猫おにぎり→めんつゆで色付け
目 鼻→海苔とスライスチーズをカット
ひげ→サラスパをトースターで焼いた
猫ウインナー→丸型のウインナーに切り込み
耳→スライスしたウインナーを三角にカット
目 鼻→海苔をカット(海苔パンチ)
ひげ→サラスパ焼き
カラフルな色の野菜のおかずを詰め
明るく仕上げました。


yumimama
こんにちは(^^)
今日は両親が来たので
ランチを庭で楽しもうと
サンドイッチ行楽弁当を作りました
くまさんコロッケサンド
ソーセー人 猫ちゃん ウインナーサンド
だし巻き玉子サンド
ハムくるくるサンド
ブルーベリーくるくるサンド
家庭菜園で採れたミニトマトも
エディブルフラワーで花畑でピクニックを楽しんでいるような…
そんなイメージのお弁当に仕上げました


yukimaru
今日のおべんと。
・煮込みハンバーグ
・♡チーズちくわ
・だし巻き卵
・ブロッコリーのポン酢おかか和え
・ウインナー
皆さま、ハッピーバレンタイン🥰
おべんともほんの少しだけバレンタイン仕様に。


どめさん
*酢豚弁当
酢豚
卵焼き
切り干し大根
ウインナー
ブロッコリー
ご飯が進むおかずにしました♩
切り干し大根とブロッコリーは週末に茹でて作り置きしていました*
酢豚ではなく酢鶏にするのも大好きです♥


yumimama
久しぶりに竹かご弁当箱を使い
ぶたさんウインナーがポイントの
お弁当にしました。
思ったより、竹かご奥行きありますね…
ブロッコリーで高さをだし
可愛くアレンジしたおかずをのせて
何とか完成
小豆ステック 卵焼き(林檎) ちくわ鳥
ぶたさんウインナー エビフライ
ズッキーニソテー パプリカ肉巻き
ハム花 スナップエンドウ青虫くん
キュウイフルーツ(飾り切り)
関連するキーワードのフォト


背番号7
種なしスイカ🍉。
飾り切り、白い部分残し過ぎた〜。
やっぱ、2枚目みたいに切ってスプーンですくって食べるのが好き😅
昨夜、愛の不時着、見終わったー。
続けてもう1回見たいくらいよかった💕💕💕
いや、必ずまた見る😆


苺グッチ🍓
還暦のお祝いコーナーは一年中飾ってていいのかな❓
飾る場所はあるので赤い苺🍓ランタンを置いて灯して1日1日の無事感謝‼️をしよう☺️
60歳過ぎると厄年無くなるんだって❣️
もう好きなように生きろ‼️っていうことか⁉️
まだ年金も頂いておりませんので長生きさせていただきます❣️
54
3
0


苺グッチ🍓
毎年思うこの怖い鬼さん👹新型コロナウイルス🦠睨みきかせてください❣️
マントルピースの上に節分用に福升と飾ってありますが鬼頼みしております❣️
おかめさん、お多福って言うのに頭に浮かばなくて追加で絵に描けないな😅
60
3
0


苺グッチ🍓
倉庫部屋の奥から箱にハロウィンと書いてあるのを二つヨイショと出して来ました。
箱開けてリビングの棚に適当に並べてみましたら一個一個が大きいのでパンパン‼️
出しちゃったので飾棚に移そうかと思いましたが面倒なのでここに置こう。
🎑コーナーやらリビングが賑やかになりました❣️落ち着かない😁
69
7
0


苺グッチ🍓
髪が伸びて後ろで編んだりまとめ髪したりアレンジするようになってきたので趣味で集めてた人が手放すのを見つけてお手頃なのでポチッと着払いで購入しました❣️
まあ素敵😍
後10センチ伸ばすとは決めてますが、アレンジ髪の腕上げないと宝の持ち腐れだわ❣️
58
0
0


でんみ
♡節分👹
節分飾りを毎年少しずつ作っています。
今年は手前の
サルボボタイプの赤鬼さん
んーー🤔
全然可愛くできない(笑)
ムズイ。。💦
角はスターアニスの一片です😅
過去を思い返しても
節分飾りに満足できたことは
一度もないのです😅ヘヘ


苺グッチ🍓
新暦の桃の節句は終わりましたのでリビングの季節コーナーはEaster(復活祭)2022.4.17です。
ここ2年ぐらいにセリアでウサギ🐰さんが卵🥚
との組み合わせで可愛らしい物が売っていたので今年は買っていませんが一応飾りました。
元々鶏🐓のフォルム🐓が好きでどの部屋にもあるんですが全部置けないのでこれだけにします。
65
6
0


苺グッチ🍓
マルトルピースの上に飾っていたイースター飾りを飾棚家具に移動‼️
大きな鶏は片付けました❣️
なぜかと言うと4月に入ったら端午の節句🎏飾り出したいのでこの季節はイースターと端午の節句🎏ダブル飾りになるので賑やかです‼️
メインのマントルピースの上はやはり端午の節句🎏でしょう😁