焼きナスのフォトまとめ


よさむら
タコの唐揚げと焼きナス💕
きのうは半夏生と言って、タコを食べるといい日らしく唐揚げにしてみました👍タコの足のように大地に根をはり豊作を願い食べるとか🤔焼きナスのナスは自家製✌️今年はナスがよく採れます😍
2枚目 近くの神社の輪越し🤗毎年6月30日に神社の大きな輪をくぐる輪越し祭り😢今年はコロナで祭りは中止💦輪だけ設置されてて1日遅れですがお参りしました👍皆んなが平和に暮らせますように🙏


よさむら
焼きナス🍆💕
自家製ナス🍆で久しぶりに作ってみました👍
焼く前に縦に切れ目を入れて魚焼きグリルで😊
焼けたら氷水にさっとつけたら、皮がつるんと簡単にむけました✌️この方法いいかも(^^)/
よーく冷やして夕飯にいただきます😍
今日は雨でジメジメしてます💦


gonta*
mutsumiちゃんの和風枝豆ムース✨作ってみたよ!
おはようございます🌞
キャプション書こうとすると、瞼が落ちてきて、寝てしまう…を繰り返すgonta*です😅
書き出したのAM2:00前だったのに…😱😱😱
あゝ、こうやって、無駄に過ごしているんですね💧
さてpicは、一昨日の晩ごはん🍚
昨日、買い物に行った際に、地元産の枝豆がお値打ちだったので、2パック購入。
それを使って、mutsumiちゃん(@m__prost)が、最近postしていた、和風枝豆ムースを作ってみました✨
枝豆を湯がいて、鞘から豆を取り出して⏏️って、コレだけで30分以上かかってしまい…😰
ビックリするほど、豆が少ないのに気づきました。
ということで、とっておくはずの豆も、全部使って、フードプロセッサーで、作業するだけ。
でも、ズルをして、ミキサーで作ったら、せっかくのムースが、底に溜まって…。。
取り出しにくい始末😰
やっぱり、フードプロセッサーで作る意味があったのに気付きました😅
皆さんは、ズルしちゃ、ダメよ👎
私のようなことになるので🤣🤣🤣
ビックリするほど、手順が簡単だけど、オシャレなものが出来たのに、驚きです😆
枝豆感があって濃厚で、食べたことない味!
mutsumiちゃん(@m__porst)‼️
素敵recipe、ありがとうございます🙇♀️🙇🙇♂️
この付け合わせは、食べるまでの時間が迫っていたので、ビストロのグリル機能で、ナスを焼き、カツオのたたきを切って、特製ダレをかけて食べましたよ!
うふふ、ビックリするほど、あとは手抜きでーす♪
あと、実はとうもろこし🌽ごはんを添えたけど、写真撮り損ねたけどね…。。
ううん、残念😅
昨日はお休みだったから、定時に起きず、ボーっとしてたら、あらま‼️昼ごはんの準備時間に突入🍚
ううん、時間があると思うと、上手く使えない‼️
かえって、仕事に行く日のが効率良さそうだけど、皆さんはどうでしょう?
多分、私だけだけどね🤣🤣🤣
EATPICKの投稿記事(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/articles/view/33410
Instagram📸
👉https://www.instagram.com/gonta3939
📲Twitter
👉https://www.twitter.com/gonta393939
アメブロ📝
👉https://ameblo.jp/kitchen-gonta/
クックパッドブログ🍽
👉https://kitchen-gonta.cookpad-blog.jp
関連するキーワードのフォト


よさむら
タコの唐揚げと焼きナス💕
きのうは半夏生と言って、タコを食べるといい日らしく唐揚げにしてみました👍タコの足のように大地に根をはり豊作を願い食べるとか🤔焼きナスのナスは自家製✌️今年はナスがよく採れます😍
2枚目 近くの神社の輪越し🤗毎年6月30日に神社の大きな輪をくぐる輪越し祭り😢今年はコロナで祭りは中止💦輪だけ設置されてて1日遅れですがお参りしました👍皆んなが平和に暮らせますように🙏


たかこ
本日の夕飯
手羽元の炒め煮。
ビニールに しょうゆ、はちみつ、しょうがをもみもみ。
手羽元を投入して、漬け込んで
ごま油熱して 焼く。
鶏ガラスープの素を入れて、漬け汁入れて、料理酒で蒸し煮。
焼きナス。
かつお節かけて、しょうゆかけて、しょうが添え
小松菜の煮浸し。
小松菜を塩茹でして、
顆粒だし、三温糖
しめじ、油揚げ、にんじん入れて 煮る。
しょうゆに料理酒、いりごま入れて 煮汁なくなるまで。


gonta*
mutsumiちゃんの和風枝豆ムース✨作ってみたよ!
おはようございます🌞
キャプション書こうとすると、瞼が落ちてきて、寝てしまう…を繰り返すgonta*です😅
書き出したのAM2:00前だったのに…😱😱😱
あゝ、こうやって、無駄に過ごしているんですね💧
さてpicは、一昨日の晩ごはん🍚
昨日、買い物に行った際に、地元産の枝豆がお値打ちだったので、2パック購入。
それを使って、mutsumiちゃん(@m__prost)が、最近postしていた、和風枝豆ムースを作ってみました✨
枝豆を湯がいて、鞘から豆を取り出して⏏️って、コレだけで30分以上かかってしまい…😰
ビックリするほど、豆が少ないのに気づきました。
ということで、とっておくはずの豆も、全部使って、フードプロセッサーで、作業するだけ。
でも、ズルをして、ミキサーで作ったら、せっかくのムースが、底に溜まって…。。
取り出しにくい始末😰
やっぱり、フードプロセッサーで作る意味があったのに気付きました😅
皆さんは、ズルしちゃ、ダメよ👎
私のようなことになるので🤣🤣🤣
ビックリするほど、手順が簡単だけど、オシャレなものが出来たのに、驚きです😆
枝豆感があって濃厚で、食べたことない味!
mutsumiちゃん(@m__porst)‼️
素敵recipe、ありがとうございます🙇♀️🙇🙇♂️
この付け合わせは、食べるまでの時間が迫っていたので、ビストロのグリル機能で、ナスを焼き、カツオのたたきを切って、特製ダレをかけて食べましたよ!
うふふ、ビックリするほど、あとは手抜きでーす♪
あと、実はとうもろこし🌽ごはんを添えたけど、写真撮り損ねたけどね…。。
ううん、残念😅
昨日はお休みだったから、定時に起きず、ボーっとしてたら、あらま‼️昼ごはんの準備時間に突入🍚
ううん、時間があると思うと、上手く使えない‼️
かえって、仕事に行く日のが効率良さそうだけど、皆さんはどうでしょう?
多分、私だけだけどね🤣🤣🤣
EATPICKの投稿記事(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/articles/view/33410
Instagram📸
👉https://www.instagram.com/gonta3939
📲Twitter
👉https://www.twitter.com/gonta393939
アメブロ📝
👉https://ameblo.jp/kitchen-gonta/
クックパッドブログ🍽
👉https://kitchen-gonta.cookpad-blog.jp