簡単リメイクのフォトまとめ


*hirari38*
無印良品の『フタ付バケツ』に、
studioCLIPで見つけた『ウッドフックシール』を
貼り付けたら、とっても可愛いitemになりました♡
中にはエコバッグを入れてます♡
取っ手が付いて出し入れしやすくなって、
見た目もお気に入りに♡⤴︎⤴︎


背番号7
セリアのマルチクロス2枚で、カフェカーテン。
りんご🍎柄の色違いを使って、チクチク🪡
ポップな感じで明るくなったかな。
このマルチクロス可愛くて、
お弁当箱を包むのにも良さそうやから、
もう1つ買ってこようかな🍎


背番号7
オレガノケントビューティーのドライのこぼれ落ちたのと、花かんざし、めっちゃ小さい千日紅でリース😊
かまぼこ板に飾りました。
スタンプ歪んだし、下側押せてなかったー😅
午前中、峠を越えて隣町に行ったついでに
道の駅に寄ってスターチス買いました。
1本だけ大きなお花入ってたけど、
なんてお花やろー💐


背番号7
akkiiiさんのアイデアを真似っこ。
ダイソーの鳥かごとペーパー収納を結束バンドでつないで、フェイクグリーンとインコちゃん🦜入れて、
キッチン横のアイアンブラケットにぶらさげたよ。
akkiiiさんのは、パームバスケットとレースを使って紫陽花のドライが入っててナチュラル感たっぷりでめっちゃ可愛いです💕


背番号7
今回はデニムと端材でリバーシブル👍
おくまぁ0806さんの真似っこで裏は携帯スタンドにしました。
トラのママさんに頂いたペーパーを、
ベティさんに教えて頂いた、蚊取り線香で焼いてみたよ〜時々指先で消化活動しながらね❣️
キッチンカウンターに置いて、
料理しながら携帯立てかけて見れるようになりました💕


背番号7
かまぼこ板リメイク。
2枚使って、頂き物のアンティーク風洋書ペーパーを貼って、デニムのベルト部分で、ドライフラワーを挿せるようにしました😊
切った残りは、リメイク瓶に!
コレを貼っただけで、とってもいい感じに💕
ペーパーまだまだあります❣️
次はどう使おうかな。
蝶番、内側に付ければよかったー。


背番号7
またそうめん箱リメイク😆
去年の千日紅のドライフラワー、明るい場所に吊ってたのはアンティークな感じで、
2枚目、日の当たらない場所のリースは色はまだまだそのまま。
同じ時期のドライなのに、場所で色の感じが全然違います。
紫陽花のドライフラワーはこの仕上がりでいいの?イマイチよく分からない😅


背番号7
久々にフェイクグリーンアレンジ🍀
1枚目
うちにあったフェイクグリーンと、下半分切ってるカッティングボードでスワッグ風。
リボンは布団カバー買った時に縛ってたひも😅
2枚目
長すぎるよね〜。
飾ってからカットしようかな。


背番号7
初😆リメイク鉢。
転写シール貼ろうと思って買ったけど、
出来上がりとシールの感じが違って😅
ラベルもないし、英字新聞風の紙を貼りました😅
でも、雨の当たるところには置けないよね。
つや消しニスを塗ったらいいんかな?
とりあえず、3枚目キッチンカウンターの植物の鉢を入れた(ちょっとはみ出たけど)🤣


背番号7
そうめん箱リメイク📦。
そうめん箱にダイソーの取っ手をつけて、
よく使うコップとはし箱を入れてキッチンカウンターの上に置きました。
これで、座ってもたからコップ取って〜と言われへんかな😆😆
今年もまたお友達に、
そうめん箱、捨てんと置い取ってー
って言うとこ💕
ちなみに、そうめんはやっぱり 揖保乃糸👍


背番号7
デニムリメイク👖
どこかで見たのを思い出して。
1枚目、2枚目を合体させると、3枚目になります。
旦那→わざわざキッチンて書かんでも知ってるで
長男→スペル間違えてるで!って冗談
ちょっと焦った😅
4枚目、試作品のR
作るの簡単で楽しかった👍


背番号7
リメイクデニムフレーム👖
セリアのフレーム3つくっつけて、
デニム入れて、アクセントにドイリー💕
フレームの色がなんだか気に入らなくて、
スタンプ押してみたけど、なんかイマイチ。
うーん、色塗ろうかな。
でも、どんな色がいいか迷う😂


背番号7
毎朝食パンをトースターで焼いて食べるんだけど、パンくずがドアの隙間やくずトレイに落ちるので、使うたびに100均のミニほうき🧹でサッとはいたら、あとの掃除が楽でキレイです👍
ほうきを少しリメイクして、
トースターの棚のすぐ横にかけておくと、
便利でインテリアにもなります💕


背番号7
100均ミニほうき便利です。
ちょっとリメイクして、今回はトースター用に。
トースターの扉を開けた所にパンのカスが落ちたら、サッと履いてキレイを保てます。
もちろん、下の受け皿にも使ってます
玄関にも冷蔵庫横にも置いて、
ちょっとゴミが気になったらサッと履けます🧹


snow
先月作ったハロウィンインテリアを、クリスマスに変更しました😊❣️
家にあったものだけで、何とかできました💦
去年セリアで買った、ベルベットサンタさんがいて良かった🥰💕
②キャンドルのライトアップ前
③ハロウィンバージョン