宿題のフォトまとめ


103mbl
今日のお昼ご飯は
娘が大好きな「焼うどん」を作りました。
休校中、お昼は1週間に1.2回は焼うどんです。
一度に3人分作るので、
翌朝にも残った1人分食べてます。
どんだけ〜💦
材料:うどん玉、キャベツ、卵、豚肉そぼろ、
ブロッコリースプラウト
味付け:薄口しょうゆ、しょうゆ、出汁しょうゆ、水
マヨネーズ
これで宿題に必要な4枚のレポートがおわったので
もうごはんは作ってくれないそうです。😭


103mbl
休校中の宿題に「料理」があり
娘は昔お料理教室で習った(学校ではない)
「ステンドガラスクッキー」を作ることにしました。
薄力粉100g
バター(もしくはマーガリン)40g
グラニュー糖 35g
卵黄 1個
飴 適量
飴は、巨峰、清見オレンジ、桃、りんごを用意しました。
飴をくだくとき、麺棒では到底くだけず
ナイロン袋だけがやぶれてしまいそうだったので
トンカチを持ってきてたたきました。
最後の方は、
ミックスでクッキーに投入。。。💦


サクラマカロン
小学校の夏休みの宿題を地域のサポートで数日、教室を借りて、OG.OBの先生にお願いをして📓✏️の場を作っています
時間通り来て、しっかりやっていく子どもと、既に夏休みモードの子どもと💦
子育てを終えた者には目が回る(→.←)数時間です(笑)


Tae
ただいま、帰りました🏡
1度全ての書類に目を通したら、今週中に提出物がありましたΣ(゚д゚;)‼️なんと
明日も明後日も仕事で朝早く帰りも遅いので今日中の3時までに行かないと間に合わない💦
1度帰宅して書類準備して銀行へ手続きしてまた、高校へ提出してきました🚗³₃Boooon!!
(´-ω-`)ふー
やっとランチタイム♡
ご報告、娘のお友達合格の連絡が来ました。
良かった〜♡
🌸桜咲いた🌸


HAPPY@LIFE
Seriaでリビング学習マット
という商品を購入してみました(๑´ㅂ`๑)
折り目がついているので
折り曲げてボタンをとめれば
あっという間に完成ですヾ(*´∇`*)ノ
我が家の息子
宿題のあとは
机の上が消ゴムのカスだらけ(´ㅂ`;)
これが、私のプチストレスで(^^;
なので、このマットを使えば
このプチストレスから
解放されらかなぁと
期待してます( *´艸`)
明日は分散登校期間で
自宅学習日なので
早速使ってもらおうと
思います('▽'*)


3939
本日朝食はパン🍞
アーモンドバターを塗ってパクリ😋このメーカーのバター美味しい!!
そして、パンには合わないけど😅富山の蒲鉾パンだけじゃタンパク質取れないからねー。子供達はお菓子がわりにパクパクと食べていきました。私はわさび醤油で頂きました。
本日の予定
⚪︎午前中に夕飯の支度
⚪︎4時限(給食あり)の長女の迎え
⚪︎引き渡し訓練の次女の迎え
⚪︎スポーツクラブ
只今、引き渡し訓練の迎えの時間まで少々暇つぶし。長女と近場のショッピングモールのフードコートに居ます。タピオカドリンクとタコ焼きをオヤツに、長女は宿題✍️頑張っております。


嵐の中のハチ
コロナ渦で家庭科の調理実習が出来ない為、冬休みの宿題に『自分で計画してお家の人と調理をしてみよう』と言うものがあります🍳🔪🎽
宿題をギリギリまでためるタイプの小学生長男くん(^^;
やっと今日、やる気が出て💨(来週から学校(>_<))
やり始めるとノリノリで「ミッキーハンバーグ!!✨」と作っていました✨
美味しく頂きました(*^^*)


尾花美奈子
子どもが宿題をするとどうしても消しゴムのカスがいっぱい出てしまうので、すぐ横にブラシ&チリトリとゴミ箱を用意し、消しカスを捨てるところまでを宿題にしています。
ブラシ&チリトリは色々なタイプがあるけれど、出しっぱなしにするつもりだったのでデザインにもこだわりました。買う時はちょっと高いと思ったけれど5年以上使ってもカッコイイままなのでコレにしてよかったです。


南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
陽射しの強い宮古島。
デッキにかかる庇も、できるところまで長ーく伸ばしてもらいました。
暑い陽射しを遮るだけでなく、お出かけ出来ない雨の日でも外のデッキで気分を変えて、宿題中。少しは捗ったかな^^;?


saguchi
ミニミニはんこ、minneで発売スタートしました(*^^*)
実はこう見えて?意外と作るのが大変なミニミニはんこ。
1センチ角以内のはんこなのです。
高学年の次男のはんこの欄は大体高さが1センチで、よく売っているような1.5センチやそれ以上の大きさのOKはんこは入りません。
なので作っちゃったわけです。
手間かかるわりにイベントなどでは小さくて場所も埋めてくれないので、あまり売らないのですが、やはりここ最近で一番使っているはんこなので、意を決して!
もしよければミンネにミニ来てみてくださーい♪
↓↓↓↓
~送料込み~ミニミニ見ましたはんこよりどり5つ by RANA PAN http://minne.com/items/18656762 ハンドメイドマーケットminne


Ruru nene
我が家のお雑煮
鶏出汁の醤油仕立て 関東風⁈
椎茸 鶏肉で 追加の旨味
ほうれん草 ナルト 焼いた角餅
ナルト🍥は 祖母からの伝統⁈
おばあちゃん‼︎
なぜ。。。かまぼこじゃないのか?
聞き忘れてしまいました(^_^;)
我が家は 年末しか
ナルトを買わないから。。。
気になる(>_<)
今回 改めて まとめたのは!
学校の宿題だったから(^^)
いろいろな家庭の
お雑煮を知ることができる
素敵な宿題です✨
感謝(o^^o)


lovekuma_emily
セリアの材料でカメラ型ショルダーバッグを作りました
携帯や財布も収納可能です
夏の工作
まだ完成していないお子さんにも
簡単に作れます
アイデアで公開していますので
是非ご覧ください✨


なっちゃん
小学1年の息子の宿題を見てみたら…
月が出るが正解なのに手"って…
ひらがなやカタカナじゃないんだから🙍
この間は近いの反対語は?
の問題に対して息子の答えは
とかい(都会)…先が思いやられる🌀


エミリー
Today item♥
ダイソー 「ミニ情報カード(両面方眼)」
全国一斉休校から2週間
外出を控える策か、終わりきれなかった授業の為か、うちの小中学校では出された課題が多く日々頭を悩ませています。
お仕事から帰宅すると子どもの家庭教師をする状態になってます。
寝静まってからその問題を解きますが、
そんな、解説や答えを書く時に便利なのがこちらのダイソーのお品。
ミニ情報カードです♥
両面方眼なのがものすごく嬉しい。
文字も真っ直ぐキレイに書けるし。
方眼に合わせた大きさで書けるし。
そして200枚入りのコスパの良さ♥
使いやすい名刺 サイズがまたオススメꐕ ꐕ ꐕ
付箋ではないですが、
マステで軽く貼っても気持ちが伝わるし、
気分でマステを使い分けるのも楽しいですよー。
なかなか足を止めてまで見ない
この見落としがちなアイテム。
穴場です。
メモを取るのが多い方
忘れっぽい方
プレゼントの添え書きにも。
ぜひぜひ~♥


ターナー色彩 カラースパイス
今年のホビーショーで大好評だった、ドアノブプレートをペイントしてみました!
今回はミルクペイントforガーデンでペイントを。
色はアンティークローズ、ナチュラルミント、クラウディーブルーで裏面は見えませんがミルクティーグレージュを塗ってます。
仕上げにシールやステンシル、スタンプを使うと可愛くなりますね!


ひらた家具店
おはようございます!
本日のホワイトボードは社長(兄)が担当。
今日は「宿題の日」なんですって。
夏休みの最終日になることが多く、夏休みの宿題を最終日付近に終わらせることが多いから、とのこと。
北海道ではもっと早くに夏休みは終わっちゃうんですよね~。
なので子どもの頃は本州の長い夏休みが羨ましかったです(´ω`)
あ、それと店長ももちろん、宿題は終盤に追い込みをかけるタイプでした(笑)


DIYスタジオ・エル
【夏休み工作教室】
夏休みの宿題で自由工作がある地域って
結構多いのではないでしょうか!?
自宅で他のお宅と被らないような、お子様も楽しんでチャレンジしながら
取り組める工作ってなかなか難しいですよね(><)
そんなお困りは当店の工作教室で解決!
画像のようなとってもかわいいロゼットで宿題完了できちゃいます!
【詳細】
日程:8/23 金曜日10時~16時
※予約状況に応じて時間は調整させていただきます。
他にも高学年向け、低学年向け、未就学児向けなどいくつか題材をご用意しております。
徐々に予約枠も埋まってきていますので
気になる方はお早めにLINE@(DIYスタジオ・エルで検索!)や
Instagramの@diystudioelleのDMからご連絡ください^^
「宿題」でよく見られるフォト
「宿題」でよく使用されている商品
商品画像 | ![]() |
---|---|
ブランド | |
商品名 | サンクゼール アーモンドバター 125g 瓶 |
カテゴリー | アーモンドバター |
評価 | 0.0 投稿 1件 |
価格 | 762円〜 |
商品リンク | 詳細を見る |