親子でのフォトまとめ


yury3088
7歳の娘と、マシュマロとマーブルチョコで簡単に、くまさんチョコを作ってみました☆
材料はセリアにあったロリポップスティックや、透明包装袋など♪
コーティングするだけなのでチョコの量が少なく済むので、友チョコ大量生産にピッタリ♪
耳のチョコは、マシュマロにはさみで切り込みを入れてから差し込み、つまようじで目や口など描きました☆
胴の部分にハート柄や、手を描き込んでみても可愛くなると思います❣️


amane
ミルクプリン?ブラマンジェ?パンナコッタ??
ひんやりデザートが美味しい季節ですね🍨
思い付きで作ってみたら家族に好評だったので、初レシピアイデアとして投稿してみましたドキ(*´ェ`*)ドキ
よかったら作ってみてください♡


りんご
フラワーフレームのウェルカムボードdiy♪
100均の材料だけでも作成可能+゚*
お家の雰囲気にあったお好みのカラーで親子で手作りしてみてはいかがでしょうか?^^
こちらはキャンドゥのウェルカム文字をフレームに合体させてみました。
飾ってみた様子です。立て掛け、壁掛け2wayタイプ
結婚式のウェルカムボードにもぴったり+゚*
詳しい作り方は写真URLリンクよりブログにて。


____pir.y.o
秋といったら
〝食欲の秋〟が真っ先に思い浮かびます。笑
義実家からいただいた栗で
息子と一緒にモンブランを作りました。
モンブラン作り初体験の息子は
栗がペースト状に変わっていく様子を
不思議そうに、でも嬉しそうに
じっと眺めていました。
甘くて優しい味の特別なモンブランは
家族で美味しくいただきました。


____pir.y.o
昔ハマった折り紙あそび。
時を経て、息子(5)が同じようにハマっています✨
ママ、◯◯作って?
ママ、ここはどうやって折るの?
矢継ぎ早に質問されるので
昔の記憶を頼りに必死に返答。笑
特に喜ぶのが手裏剣✨
簡単に作れて、一緒に遊べるので是非♡


____pir.y.o
秋の一枚といえば、これ♪
幼稚園の帰り道に、
お庭で作業中のお婆さんに
〝こんにちはーー!!〟
と大きな声で挨拶した息子(4)。
お婆さんが立ち上がり
近くのざくろの木から
実を取ってプレゼントしてくれました。
〝ママ、おうちに帰ったら
早速食べようか?〟と言うので
恥ずかしながら
ざくろの食べ方を知らなかった私は
調べてみてビックリ!
なるほど、中に実が
一粒一粒入っているのか💡
というわけで
息子と一緒にざくろを剥きました♪
甘くて美味しかったです♡


____pir.y.o
朝夕は少しずつ涼しくなってきましたね♪
各店舗でも秋物が続々入荷されています。
ダイソーのコーデュロイシリーズめちゃ可愛い♡
親子リンクコーデ用に3点購入しました。
ピンクやグレーなどカラー展開も豊富でしたよ♡


____pir.y.o
👻🎃Happy Halloween 🎃👻
今日はハロウィンですね。
我が家は一足先に
昨夜がハロウィンメニューでした。
4歳の息子が型抜きや
顔パーツの飾り付けをしてくれました。
定番メニューも
ハロウィン仕様に盛り付けるだけで
特別感が出て楽しかったです♪
良いハロウィンをお過ごしください♡


____pir.y.o
子連れでよく行く
大きな公園があるのですが
工事の関係でいつもの道が通行止めで…
仕方なく一本裏の道を通ったら
こちら側にも駐車場があることが発覚!笑
広すぎるので、いつも行く方には
到底辿り着けず…
娘との新たなお散歩スポットが見つかり
とても嬉しかったです♡
この日は偶然にも
ベージュ系ワントーンコーデの
秋色リンクコーデだったので
黄色い落ち葉の絨毯と相性抜群でした◎


____pir.y.o
朝夕は寒くなってきたので
今年はもう既に鍋が活躍しています。
ごま豆乳鍋、味噌ちゃんこ鍋に続き
今回はシンプルに寄せ鍋です。
子どもたちがまだ小さいので
具材は小さめにカットしたり
にんじんは息子(4)と一緒に
型抜きが我が家の定番です♪
野菜もしっかり摂れるし、
何より簡単なので助かります。笑
関連するキーワードのフォト


なぐ
去年に山形の山寺で野生サルの親子に遭遇しました。
写真を連写で撮っていたら刺激してしまい、この後3頭に囲まれてしまい
危険な思いをしました。
運よく襲われることはなかったですが、うかつに近づかないように気をつけます。


ゆっぴぃ
今日は親子丼🐓🐥
鶏肉は小さめに切ってと言われるので細かめです☝️
卵黄は途中で潰します🤗
ささみときゅうりのサラダと
沢庵と✋
朝から寒くて起きて体温測ったら35.2℃…
血圧下がりすぎてふらふら😢
早くコロナ終息して下さい…
大阪どうなるの😣
19
53
0


fi0s6f7まぁ.
なんとなくだけど気になり買った本。漫画なんだけど気持ちが追いつかず読むのが止まってる。親子関係の本まぁまぁあるけどだいたい母子関係なんだよね。母のいない私にはちっとピンとこない。父子関係の本なんてあまり見た事ない。だけど言えるのは離れる事で楽になる関係があるということ。そういう関係の中で育ったから自分の子との関係も難しい。朝からどよーんとごめんなさい。わかりやすいから気になる人は読んでみてね😊


fi0s6f7まぁ.
何とかめんを寝かしつけて、そーとそーと移動したくろママ。
子どもたちが、まだ子猫のころ一緒に寝た座布団タワーを思い出して移動。
匂いを嗅いで安心して寝はじめたら。またしてもママ大好きめんが登場。
うにゃあーしゃあーと言いながら仲良く寝てました💓


片づけスペシャリスト 梅本和子
お散歩の途中には色々な発見がありますが
カモの親子にも遭遇(#^.^#)
お母さんカモの後を一生懸命追うコガモの
可愛らしいこと…
我が家の子供達もこんな時期があったな…
もう25年以上も昔の事ですが…(*'▽')


りんごちゃん
モ~ちゃんの来訪でわかる、今のニャンコ家族の距離感
左から
モ~ちゃん(娘)
トラ(息子)
ニャンコ(母)
最近のニャンコは、食事が終わるとどこかへ行ってしまう。どうやら、またトラの自立を促しているみたい…
モ~ちゃんは、ニャンコに近づきたいみたい。でも、ニャンコはモ~ちゃんを威嚇。
トラは、相変わらずニャンコのことが大好き。そして、モ~ちゃんのことも大好き。
母と姉の両方に甘えてる
(゜◇゜)ヾ(゚ω゜≡゚д゚)ノ(`・ω・)


fi0s6f7まぁ.
ご飯を食べたら寝るのが習慣になってきたうちの猫様😺めんは衣装ケースの上の毛布の上で寝るのが今のブーム。そして仔猫たちが小さい頃に使ってた手作りケージの上はくろがいつも寝てるところ。見てみると👀にこが今日は一緒にいました😅


マロルパガッチャン
お揃いのお洋服が見つかった〜🙌😆💕
暖かいモコモコのお洋服だよ🤗
皆お揃いの色にしてみた(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)ニヒ♡
今日の夜は簡単にピリ辛親子丼☺️👍💕
思った以上に辛くなかった😊


fi0s6f7まぁ.
相変わらずにこは食欲なく元気もあまりない。
心配してみてるとくろママのもとへ。
くろママもわかってるのか怒らず受け止めてあげてくれてる。くろママ頼むね。変に動かすより安静にさせてあげることが今は1番かな😔
それでもダメならまた病院連れて行こう。
怖がりなにこは病院はとても苦手。穏やかな子なのに鳴きまくり。だけど身体は硬直してる。
くろママに甘えるにこ。そんなにこを優しく毛繕いしてあげるくろママ。明日の朝にこがいつものように鳴いて起こしてくれますように。


ずん☆
黒はパパ
黄色は息子用
どちらも
ぬいぐるみみたいなクマちゃんの
頭が外れてるシュールなプリント
可愛いんだかエグいんだかてのが
ツボで即買い☆
わたしはマリメッコ風のトップス
背中の飾りボタンと刺繍がね
決め手だったねコレ
セール品だたのでお安く買えました〜
明日にでも
倍の6枚を断捨離の目標にしまっす♪


fi0s6f7まぁ.
晩御飯を食べて遊んだら暖かいストーブ前でにことくろが寝てます。
大きさの違いに寝方の違い🙄
仲良く寝てる姿に口角が上がる🥰
めんはゆったりと💤今日はよく寝てるね。ぐずることもなく。


sky
二週間前に母と2人で作った紫陽花のリース❣️
シリカゲルから出してみました😊
初にしては😅上手くできたかなぁ💕
1枚目 私作❣️
2枚目 母作❣️
まだもう一つシリカゲルの中にあります❣️
最後の写真
ポロリと落ちた紫陽花にレジン液を塗ってみた
UVライトはないから💦ベランダでお日様にあてて固めたの


fi0s6f7まぁ.
今日、外出から帰るとにこがなぜか怯えてる。へっぴりごしで様子がおかしい。どうも喧嘩が勃発していた模様。
その後くろとにこ、めんとにこが噛んだり猫パンチしあう喧嘩が勃発。
いつになく激しくてとても心配した。
でもやっぱり家族だね❣️お互い毛づくろいしあう3匹。かあたんは一安心です😭