熱中症対策のフォトまとめ


あんこ🐶
扇風機と、サーキュレーターの 羽根 洗って お掃除しました。
どうして すぐに、埃がつくのー〜😰
綺麗に して使いたいから こまめにね✨✨
頑張ったご褒美の あずきバー🎶💕
ソルティーライチを 凍らせて
車で 出かける時にも 持ち歩きまー〜す


𓂃𓈒🥀✯トラのママ🌹✨
うちの主人❗️佐川さんの下請けで大井町支店に出入りしてるドライバーですが⁉️幾度となく構内に扇風機設置してくれと皆さんお願いしているみたいですが😤😵😰
作業中にどれだけの人が倒れてますか?
主人もその1人です‼️先週は危険な目に合いそうだったらしく、とうとうmy 大型扇風機&リール買いました😒
請求書送り付けたいぐらいです。
ドライバーあっての会社?大事に扱え😤😡
自前だから誰にも貸さないって😁


yuugao
mayamayaさんから、教えていただいたグレープフルーツのハチミツ漬けでフルーツサラダを作ってみました。
リンゴ🍎🍎やブルーベリーも入れて、ハチミツ液に、オイルやお酢、塩コショウ入れてドレッシングにしてかけたら、とても爽やかにいただけます、((^o^))ァリガトォ♪
下は、光さんに教えていただいた
熱中症対策用の自家製経口補水液です。とても飲みやすくて
クエン酸が爽やかです。
毎日、作って持ち歩いています。
((^o^))ァリガトォ♪
台風、ひどくならないこと、祈ってます。🙏🏻


🐾マロンちゃん🐾
雨が上がって
日差しが強く眩しい朝からスタート
今日も暑くなりそです。
暑さ対策に気をつけてくださいねぇ☀
庭のもみじの木が青青と色めいて
とても鮮やかな緑色に
モサモサが丁度よい木陰に
食卓の上に添えて
涼しさをイメージしてみました❣


Tae
こんにちは😃
今日は5時起き🥱
娘が進級してはじめての団体シード決め大会🏓が行われています
体育館はただでさえ暑い💦
ん!観覧席少ない
コロナの影響が出ていてこの紙が無いと応援も出来ませーん📣
マスクしてネックファンをつけて応援
*\(^o^)/*ー


miii
最近、朝でも暑いのかデブだから暑いのか
はたまた息切れするのか
お散歩すぐにハァハァしてちゃう
🐶みこさん
まぁ、外が嬉しすぎてリードを
引っ張り回すから首が苦しいのも
あるんだけど💦
そんな、みこさんの為にクールエプロン
作ってみた😳💕
首のリボンが長すぎて
腰のリボンが気持ち短かった😭けど
初めてにしてはまずまずの出来👍✨
家にあった生地使っただけだから
今度はピンクの作ろ➰っと🥰
これで少しは快適にお散歩出来るかな🎶


reire
旦那テレワーク中に
とても役に立ったキッチンアイテム💕
RIVERS 卓上ポット 1、3L
普段自分でお茶を入れない旦那ですが、、
冷たい飲み物を入れて用意しておくと
自分で入れて飲むようになりました〜♫
(ダイニングで仕事しています)
見た目もオシャレな卓上ポット
インテリアの邪魔になりません🥰
保冷だけでなく、保温もできます💕
テレワーク、お子さんの夏休みにも大活躍💕
熱中症対策にもなりますね🥰
買って良かったアイテムです💓


*もっと暮らしを楽しむ空間づくり*YUKO
おにぎり🍙
ここのところ忙しくて、栄養バランスがぐっちゃぐちゃ…
リセットのために素朴なものを積極的にとっています◡̈
これからの季節熱中症も心配なので、梅干しも摂取!!
お子さんの補食にもいいですね♡
暑さに負けない体づくりしていきたい〜!


*もっと暮らしを楽しむ空間づくり*YUKO
去年漬けた梅干し。
息子がジワジワ食べてたから、少なくなってしまったけどやっと解禁♡
すっぱーい༘(⁎˃艸˂⁎)
でも美味しい〜ってきゃーきゃー言いながら食べてます♡
手しごと好きだなぁ。


____pir.y.o
夏レジャーのお供、
保冷バッグの中身はこんな感じです♪
飲み物以外でおすすめなのが冷凍枝豆です。
早朝から少し遠くの海に出掛けた場合
徐々に解凍されてお昼には食べ頃です。
程よい塩分補給が出来るので
熱中症対策にもなります◎
アイデア記事にまとめているので
良かったら是非読んでみて下さい♪


____pir.y.o
この夏大活躍中の保冷バッグとレジャーシート。
どちらもスリーコインズの300円商品です♡
子連れで遠出する際に
アクエリアスや水などを凍らせておき
出掛ける直前に保冷バッグに入れておけば
海水浴やBBQなど
夏のレジャー時の熱中症対策&水分補給に最適ですよ♪


amane
布マスクを愛用している私ですが、ここ最近は暑さに耐えきれず…⤵︎⤵︎
気になっていた、クール素材のマスクを試しに買ってみました٩( 'ω' )و
愛用していたマスクは、裏地に接触冷感生地を使っているものの、表地と合わせて布を2枚使っているのでどうしても厚みが出てしまいますが、このマスクは1枚だけなので、それだけで涼しい…(。´-д-) =3
軽いし薄いしで息もしやすいです。
50回くらい繰り返し使えるそうなので、1枚100円でもコスパも悪くない🙆🏻👌
買ってみてよかったです(´∀`)
もっと早く買えばよかったかも💦
残暑はこのマスクで乗り切ります٩( 'ω' )و
私は地元のみに展開している100均で買いましたが、illusie300でも売られていました(๑•᎑•๑)
3枚で300円なのでお手軽です♪


ako
今度は熱中症予防にジンジャーシロップ作りました。
LIMIAの猛暑対策の所に載ってました。
ありがとうございます😊
ちょっと、ピリ辛で美味しい!
シロップが出来上がった後の生姜はもったい無いので明日天日干しにしてジンジャーチップスを作ってみよう〜


RieT
外出時、息子の暑さ対策用に購入したニトリのハンディファン。
風量が5段階調節でしっかり涼しいことと、見た目のスッキリ感で選びました。
しかもUSBで充電タイプだから、外でスマホのバッテリーとしても使えるのも嬉しいポイント。
想定外で家の中でも大活躍!
あたため過ぎた離乳食を冷やしたり、オムツ変えの時むれたお尻にあてたり..
子育て世代におすすめです。


chiii_minimal
おはようございます☼
今日も天気良い 𓂃 𓈒𓏸𑁍
マスクをつけての登校登園に慣れたこの頃
熱中症に気をつけなくちゃˊ˗
自分で思ってる以上に体から水分が
失われているんだよね ⑅⃛
意識してこまめな水分補給 𖧧 ˒˒
・
・
子供達の水筒 𖠚ᐝ
柄柄していないシンプルな水筒
お気に入りです ( ◜◡◝ )


めぐ
夏用マスク作ったはいいけど、使い心地は?
内側)エアリズムコットン+外側)綿【写真上】とエアリズムコットンのみのマスク【写真下】を作ってみて、子供達に試してもらったら…。エアリズムコットンのみの方が暑さ対策になるみたい。


chiii_minimal
ハンディファン
暑い!
梅雨もあけて本当に暑い(;>_<;)
熱中症に気をつけなければ…
高校生長女の必需品/扇風機
USB充電式のハンディファン
首掛け可能 𓂅 ˒˒
電池ではなくて充電式良いです(˶ᵔ ᵔ˶)
首掛けしたり持ち物が多い学生には
軽い事は大事な事だから( ー̀֊ー́ )✧
コロナ気をつけなければいけないけど
熱中症や脱水症状にもしっかり気をつけなくちゃいけませんね(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)


fukurouhaha
3COINSのアイスタオルを購入しました。
濡らして絞ってふると、ひんやりと気持ちいいのでおすすめ♪
デザインも可愛くて、鮮やかなブルーが涼しさを感じさせるような気がします。
薄手のタオルなのでポーチに入れてかばんに忍ばせておくと、いざという時の熱中症対策になりそうです。