マンゴームースのフォトまとめ
関連するキーワードのフォト


an
ホワイトチョコレートと抹茶を使った、ふんわりなめらかな口あたりの、抹茶チョコレートのムースをおやつに作りました。
いつもはシンプルにムースのみを作って食べることも多いのですが、今回は抹茶のスポンジケーキやクリームもトッピング。
濃厚なので、細身で小ぶりな手のひらサイズのカップがぴったりです。


an
ふんわりなめらかな食感の、爽やかな風味のクリームチーズのムースに、ぷるんと柔らかなマンゴーゼリーを乗せたカップデザートです。
ゼリーはマンゴージュースを使った手軽なレシピのものですが、南国原産のフルーツは夏に食べたくなりますよね♪


an
夏に収穫して冷凍しておいたブルーベリー&ブラックベリーと、バニラミルク味の、2種類の味を一度に楽しめるムースを作りました。
数年前にお菓子の型を買った際に、おまけとしていただいたシリコンのローズ形で作っているのですが、この開いた花びらの形が気に入っています。
中央が白くなっているのは、ベリーの生地の表面が凍り切らないうちにバニラの生地を流してしまい、中央が半分ほど混ざってしまったためです。
途中で中断せざるを得ない用事が入り慌ててしまったのですが、カットすると一部マーブル模様が出てきて、2種類のコントラストがきれいでした。


an
ブルーベリー&ブラックベリーと、クリームチーズの2種類の味を楽しめるムースを作り、もっちりとのびる柔らかい求肥で包んで大福にしました。
いろいろな食感や味の組み合わせを楽しめる欲張りスイーツが大好きです。


an
秋になるとよく見かけるようになる、ぶどうスイーツ。
食べたいなぁと思いつつ、美味しいぶどうはお菓子の材料にする間もなくなくなってしまうので、果汁100%のジュースを使って、ゼリーとムースを層にしたスイーツを作りました。
盛り付けている容器は、メイソンジャーの保存容器です。
一回り大きいサイズが流行りましたが、飲み物を入れたり、スイーツを盛り付ける容器など食器としても使いやすい240ml容量は更に使い勝手抜群です。


an
さつまいものムースに、さつまいものクリームを絞り出した濃厚なデザートです。
ボルミオリロッコの、オスロのエスプレッソカップに盛り付けました。
ガラスなので中身がきれいに見えて、形もおしゃれで、飲み物にもスイーツの容器にも使えるお気に入りです。


Rumi*
そろそろマンゴーの季節がやってきました〜٩(๑>∀<๑)۶
シーズンになると、大きなマンゴーが1個約70円になります。毎晩、デザートで食後に食卓へ🍨🍮🍪💕
まだ出始め。高いけど安い🤣😅✨
甘くて美味しいです🤤
私は右の大きな品種が好き💕
📸写真1枚目
左: 2個で$5 (約400円)
右: 1個$3.50 (約280円)
📸写真2枚目
ジャック・オ・ランタン🎃用のカボチャです🎶
1kg $2.90。日本円で 1kg約230円。
量り売り⚖です✨
写真のPumpkinはまだ小さい方🎃
1人では持てないほど大きなカボチャも出回ります👏


1009renren
ヨーグルトムース🍓
いちごの季節なので🍓
作り方は簡単(約1人分)
マシュマロ30gに牛乳大さじ3かけて
溶けるまでレンチン30秒~1分
(途中混ぜると綺麗に溶けます)
水切りヨーグルト(ギリシャヨーグルト)60g
混ぜて容器に入れ冷蔵庫へ
甘さはご自由に
3枚目
ジャムを入れる時は
水切りヨーグルト40g
ジャム20gぐらいかな😃
だいたいで出来ます😆
1枚目出前は私
後ろは息子のデコレーション🍓
ゼラチンが入ってるマシュマロは
ビタミンCと食べると体内でコラーゲンに😍
🍋🥝🍓🍋🥝🍓🍋🥝🍓


とまと
宮古島マンゴー
この切り方考えた人すごい🤗
2枚目どアップたまりません(≧∇≦*)
やばいおいしい美味しすぎ~😋
果物の中で1番好き❤
贅沢な食べ方させて頂きました(≧∇≦*)
昨日のケンミンショーで紹介してました🎶
沖縄の人の家の庭にはマンゴーの木があって
60個も収穫できるんだって~うらやましい♡
私も庭に植えたい(≧∇≦*)


紅子
大好きなマンゴーフェアが今月中に終わってしまうというので、慌てて買いに行ってきました。まだ食べたことのないマンゴーミルフィーユと新マンゴーロールを購入。価格破壊のケーキですが、どちらも凝った造りになっていて、さすがなお味でした。
来月からピーチフェアが始めるので、また買いに行かないと!


an
いつもゼリーを作る時のカップは、楽天のsuipaさんのもの。
耐熱温度が高いので、ゼラチン・アガー・寒天、どのゼリーづくりにもぴったり。
今回使ったものは、側面に丸い凹凸があって、光が当たると反射するので中身を引き立たせてくれるうえ、そのおかげで持った時に滑りにくいという実用的なデザインのお気に入りです。


Takayuki Hasegawa
ふるさと納税の締め切りが近づいていますが、我が家ではフルーツをたくさん頼んでいます。
これは沖縄のマンゴー。宮崎よりも価格は少し安めかも?毎年納税しています。味はもちろん美味しいです。
他の納税品も今後紹介したいと思います!