洗濯槽洗浄のフォトまとめ


エミリー
2020年11月17日
おはようございます♡
@liberta_item さんから
カビトルネード
をお試しさせていただきました♡
普段から月に1回の洗濯槽洗浄をしていますが、
今までは塩素系を使っていました。
なので酸素系を使うのは今回が初めて。
中身は2種類
まずはA剤
コチラは洗濯槽のお掃除でよく使われている過炭酸ナトリウムです。
洗濯槽に溜まったカビや汚れをごっそりと浮かせてくれます。
この、ごっそりだけでもかなり嬉しい!
そして次はB剤、
コチラは発泡促進剤です。
この発泡促進剤がものすごく絶大な効果を発揮してくれます。
カビトルネードは、
汚れを剥がし取る
浸け置きいらず
溶け残りがない
(溶け残りがあると詰まりの原因にもなります)
消臭、除菌ができる
環境にやさしい
※ 3つのフリー(塩素・界面活性剤・アルコール)
など。
嬉しい効果がたっくさん。
取れた汚れは信じられない程に凄まじかったです。
びっくりするほどカビが浮いてくる。
溶け残りがなく、効果を実感できる酸素系の洗濯槽クリーナー。
だからこそ満足♡
洗濯物に付いてくる、
茶色の物体ともこれでサヨナラ♡
月に1回の洗濯槽洗浄
#カビトルネード
おすすめです。
毎日やるお洗濯だからこそ
見える所以外のキレイがとっても大事だと実感しました。
目に見えて汚れが取れるので
達成感も満足感もたっぷりです。


chiii_minimal
梅雨☂
室内干しの時期 𖠿 𖤣𖤥
しっかり洗濯槽の掃除&カビ取りをして
衣類を…体を守ろう«٩(*´꒳`*)۶»
カビトルネード
しっかり汚れをとってくれます
初めて使用した時は驚きました⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝
関連するキーワードのフォト


エミリー
2020年11月17日
おはようございます♡
@liberta_item さんから
カビトルネード
をお試しさせていただきました♡
普段から月に1回の洗濯槽洗浄をしていますが、
今までは塩素系を使っていました。
なので酸素系を使うのは今回が初めて。
中身は2種類
まずはA剤
コチラは洗濯槽のお掃除でよく使われている過炭酸ナトリウムです。
洗濯槽に溜まったカビや汚れをごっそりと浮かせてくれます。
この、ごっそりだけでもかなり嬉しい!
そして次はB剤、
コチラは発泡促進剤です。
この発泡促進剤がものすごく絶大な効果を発揮してくれます。
カビトルネードは、
汚れを剥がし取る
浸け置きいらず
溶け残りがない
(溶け残りがあると詰まりの原因にもなります)
消臭、除菌ができる
環境にやさしい
※ 3つのフリー(塩素・界面活性剤・アルコール)
など。
嬉しい効果がたっくさん。
取れた汚れは信じられない程に凄まじかったです。
びっくりするほどカビが浮いてくる。
溶け残りがなく、効果を実感できる酸素系の洗濯槽クリーナー。
だからこそ満足♡
洗濯物に付いてくる、
茶色の物体ともこれでサヨナラ♡
月に1回の洗濯槽洗浄
#カビトルネード
おすすめです。
毎日やるお洗濯だからこそ
見える所以外のキレイがとっても大事だと実感しました。
目に見えて汚れが取れるので
達成感も満足感もたっぷりです。


最強おそうじアドバイザー タジマ
駐車場のコケを、高圧洗浄中。
今は、高圧洗浄機はホームセンターで¥10,000ほどで購入できますね。
私が一番活躍してくれると感じる場所は、外の駐車場などのコンクリートです。
マンションのベランダなどは、水が飛び散るのでお勧めできません。
風がある日は、隣り合うベランダの仕切りがあったとしても、お隣さんの洗濯物を濡らしてしまうかもしれませんん。
水が飛び散らないような水が噴射される先端カバーアイテムもありますが、高圧の力で押さえつけておくのが大変で、現実的ではありません。
高圧洗浄機は、都市部の密集した住宅地よりも、
郊外の水が飛び散ってもお隣さんに迷惑をかけない田舎でこそ、活躍してくれるアイテムだと思っています。
2
0
0


苺グッチ🍓
本日も晴天、暑い暑いましてや3階の屋根の下❣️東、南大きな窓有り部屋‼️窓全開、物干しにはラグ類洗って干して伸びきってます❣️コイル編み編むか頑張れ苺グッチ🍓‼️
命を守るステイホーム🏠週間‼️
コロナ退散‼️コロナ退散‼️


こうさな
こんばんは😃🌃
.
.
今日のこそうじは、洗濯槽の掃除をしました。
←正しくはしているところ!
.
.
今回はメーカーが出している洗濯槽クリーナーを使います!
.
.
お値段はかなり高いですが、この洗濯機を買ってからはこちらのクリーナーで掃除したことがありませんでした!
.
.
気付けば7年も使ってる…。さすがにやらねば…ということでね(笑)
.
.
11時間槽洗浄コースで回すだけ~。
.
.
今日はほったらかしこそうじさせてもらって楽してます!(笑)
.
.
市販クリーナーとは恐らく汚れ落ちが違うはず❗と信じて…😌


Bright Clean House
初めまして!ハウスクリーニングの「Bright Clean House」です♪
当社は、他社のさまざまなエアコンクリーニングの中でも『業界最高クラスの圧倒的な洗浄効果』を誇っております!
その名も、<<3way エアコンクリーニング>>
エアコンは室内の空気を循環させるため、内部にはハウスダスト、カビや雑菌などといった汚れが日々付着、繁殖してしまいます。弊社ではこれらの汚れに対し高圧洗浄だけでは限界があると考えます。
そこで弊社ではエアコン内部の汚れとそれぞれの汚れに最も適切な洗浄方法を3種に分類し、それぞれの汚れに対して的確にアプローチできる3つの方法(3ways)でエアコンを効率的に洗浄していきます。
他社では体験できない洗浄効果を、ぜひ実感してください!
お問い合わせをお待ちしております♪


ここあ
本日新しい洗濯機が
きました^_^
今日の朝までなんとか動いてくれてた
ドラム式洗濯機15年頑張って、くれました。(笑)我が家は洗濯の多い家なので、普通の家の三倍は使ってたとおもいます。😅
なのに15年👍👍
倉庫から使うはずないと思って閉まってた
全自動縦型洗濯機使ってた時の
下に敷くプラスチック製のもの
ピタリハマりました。👍👍
まさかの16年ぶりの使用
大事に使おう🙆♀️🙆♀️🙆♀️


美化委員 山崎希巳枝
ダブルサイズの毛布を洗濯しました。
室内干しのポールハンガーは、使わない時はコンパクト、使う時はワイドにと便利です。
過去記事 https://limia.jp/idea/191983 で詳しく書いています😉


※L'Ciel_Yuko※
とうとう洗濯機壊れました😱
①旧洗濯機
今までありがとうございました🙇✨
購入したレシートを発見💡
見たら2005年購入…
なんと13年も頑張ってくれました⤴️
ありがたい事です。
送り出す時は撫でてあげました😆
②新洗濯機
我が家へようこそ🎵
これからよろしくお願いしますね🙇
今度の洗濯機は念願の
温水機能がついています。
後釜くん✨頑張って働いて助けてね😌
今年は炊飯器も壊れ
👛が痛い…🤣💦💦💦


kazumi🌈
オハヨー☀
何を思いたったのか、ご飯も食べす朝っぱら(7時前)から洗濯機の羽?の部分をドライバーで外し大掃除😅
案の定凄い事になってました😱
これは掃除し終わった後です
満足満足😁
これから本業(剪定作業)にいってきまーす


@mika_world@
とっても使い易い、アタック ZERO(ゼロ) 洗濯洗剤 液体 ワンハンドプッシュ 本体 400g (衣類よみがえる「ゼロ洗浄」へ)の容器。洗濯洗剤・洗濯漂白剤・おしゃれ着洗剤・柔軟剤全てをワンプッシュに詰め替えて使ってます。洗剤を入れる時のストレスゼロになりました。パッケージフィルムを外せば真っ白で洗面所がスッキリ。


Mei
これなしじゃもう洗濯できない!!って言っても過言ではない愛用品❤︎
スプレーして放置→そのまま洗濯機で洗濯するだけで子供たちの食べこぼしや、泥汚れ、えり汚れ簡単に落ちます!!上靴もこれかけて放置→流しながら汚いとこは擦るだけで真っ白に✨


yuzuやん。
何気ない日常。
夫の仕事着を洗濯したら、鉛筆も洗濯されてた(^^;
私がシャワーしてる間に干してくれたのは、娘と息子。
なんと‥
鉛筆もちゃんと干されてた😂
疲れて、洗濯物干すのも億劫だったけど、笑えた。


mito
昨日と今日素敵なXmas🎁届きましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪💕
可愛い〜手作り🎁とか色々ありがとう(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)”💕
めちゃくちゃ嬉しい(♡´艸`)✨
大好きな❤️お友達に感謝です⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*
昨日は、フォカッチャピザ2個で1000円くらいやったから4個買ってきた(*´ ˘ `๓)♬
最後は、洗濯機解体掃除の様子(≧◡≦)
乾燥が急に悪くなって...もう寿命やし壊れたら買うつもりで解体掃除してみたら、
o(゚∀゚)o ヤッ ヽ(゚∀゚)ノ ホーィ•*¨*•.¸¸♬︎
めっちゃ乾燥するやん😁😁😁
どんだけホコリ溜めたんやってな感じでした🤣
取り敢えずもう少し洗濯機には頑張って貰います(ง ˘ω˘ )ว


jin
前回、製作中の洗濯ハンガー収納BOXを投稿しましたが、今週末に
加工、塗装も完了しました
材料は、SPF材
塗料は、ワトコオイル
3種類の洗濯ハンガーと、隙間に洗濯バサミが収納できるように設計しました
外観は、アメリカンカントリーっぽく
ハート❤️をデザイン
奥さんは、喜んでくれるかなぁ
13
0
0


蘭くんのおうち
数年前から、私の洗濯物干し用品は、
この3つに落ち着きました~🎶
たこあしは、よく傷み、
何度も粗大ごみになるので嫌でした。
オールステンレスなら傷みも、錆びもあまりないので助かります🎵
ベランダには物干し竿もありますが、
ハンガー掛けは殆んど部屋干しなので、
色褪せしない大物だけ竿干ししてます😊