レモン味のフォトまとめ


いいぽん
今日の収穫☆
スーパーで大好きなワッフル♪
しかもレモン味♪♪
すぐに食べたけど美味しかった〜♪♪♪
ドラッグストアでミニ蚊取線香!
セリアでミニ蚊取線香入れ‼︎と
お花の肥料を!!!
おやつには先日雑貨屋さんで購入した
はっさくゼリー¨̮♡︎
美味しくいただきました^ ^☆


gonta*
ひやむぎdeイタリアン🇮🇹
こんにちは🌞
ずーっと書き溜めていたレシピ整理中で、バタバタのgonta*です😅
いざ、色々投稿しようとすると写真が足らず…。。
今日はひやむぎを頂きました😓
さて本題。
以前cookpad、Instagramとブログで公開していたレシピをきちんと見直して、さらにNadiaとEATPICKに投稿しました。
コツらしいコツはないほど、簡単なレシピ。
なのにつるりと食べれて、これからのシーズンにぴったりです✨
◉ひやむぎdeイタリアン🇮🇹(@cookpad_official )
👉https://cookpad.com/recipe/2662511
【材料】一人前
ひやむぎ(素麺でもOK) …60~80g
トマト(1cm角)…1個
きゅうり(5mm角)…1/4本
ツナ缶詰…半量
フレッシュバジル…5~10枚
■ ソース
オリーブオイル…大さじ1
レモン汁…大さじ1~
砂糖…小さじ1
塩・粗挽き胡椒(少し胡椒を多めに) …少々
乾燥ハーブMIX(あれば)…小さじ1
■ トッピング用
フレッシュバジル・レモンスライス…適量(無くてもOK)
【作り方】
①トマトは1㎝角。きゅうりは5㎜角。フレッシュバジルは荒微塵に切る。ツナ缶のオイルをきっておく。
②①にソースの材料を加えて混ぜておく。
③ひやむぎ(素麺)をゆがき、冷水でしっかりとしめる。
④②によく水けをきったひやむぎを入れよく混ぜる。
⑤お皿に④を盛り付け、スライスレモンとフレッシュバジルを飾る。
うふふ、この味癖になるんです😍💕
よかったら是非お試しくださいね。
ううん、なかなか作れない、お菓子。
でもね、冷蔵庫にタルト生地が眠っている💦
重い腰を上げて、作らねば!
7月になって、まだカー〜っと言う暑さはないものの、すでに暑さに負けてます😅
暑いのって☀️、どうしようもないもんね💦
今日はセミも鳴きだし、音がだけが急に夏本番😓
これから、どうやって乗り切ろうかなぁ💧
関連するキーワードのフォト


an
暑くなると食べたくなるのが、レモン味の爽やかなスイーツ。
こちらのフォトはレモンババロアを作った時のものです。
ババロアの表面にもレモン風味の甘酸っぱいシロップをかけて、さらに爽やかさをプラスしました。


優
私の母がよく作ってくれていた懐かしい味。
💠だんご汁
お出汁と醤油で
根菜、きのこ、こんにゃく、鶏肉で優しい味に。
お出汁の味はもちろん、
なかなか団子を好みの固さ食感にするのが
母の味にするのがむずかしく。
目分量なので🍀
私も年を重ね沢山作ってきて
少しずつ母に近づけてきているのかな?
私の子供達も大好きな
だんご汁。
さて、子供達学校に行き
私はお昼から出勤です😌💨


みえ
種から育ててるレモンですが、少しずつ成長してきました。
1つの鉢では葉が重なってきたので、時期的にはあまりよくないかもしれませんが植え替えしました。
苗ポットに1つずつ植え替えて、もう少し大きくなったらちゃんとした果樹用の植木鉢に植えることにしました。
今年の冬を越すことがとりあえずの目標です。


mako
🍓と🍌を合わせた味。:+((*´艸`))+:。
これ美味しいんです〰❤
見つけましたよ🎵高知の道の駅でフィジョア見つけました🤗
テーブルを飾るフルーツとして、blacktomato🍅と一緒に盛り付けてと。
綺麗✨でしょ(*´▽`)v


きゅう
サラダコスモさんの「もやしレモン」って知ってますか?
サッパリとしたレモンと白だしの味付けで作られた常備菜です。
食べてみると、酸味の後に来る白だしの和風の優しい味わい。
我が家はサラダに入れてみました!
素材の味をそのまま楽しみたい方はサラダがオススメ!
その他にも酢の物や、スープなどにも合いますよ。


sansankiki2309
もらった国産レモンではちみつレモンソーダを作りました^ ^
レモンと氷砂糖とハチミツでシロップを作りました。
ダイソーの瓶を使っています!
ノーワックスレモンなので皮まで食べられます^ ^


寿美香
もやしレモンのモニターに当選して
サラダコスモさんのもやしレモンを使用して
もやしレモンの塩バター焼きそばを作って
見ましたー🎼.•*¨*•.•*¨*•.¸¸🎶
レモンの爽やかな風味が後から来て
とても美味しかったです❤
子供達も大満足でした😁


maachan☆
スーパーでわけあり愛媛県産のレモンの大袋をみつけました!それも格安です👍
レモンシロップを作ってみました😊✌️
炭酸で割ったり!お菓子にもつかえるかな?
おうち時間が増えてる今、スッキリレモンでリフレッシュが出来たらいいなぁ🍋🎵


サラルーサム
昨日の朝に紫陽花達を見せようと
玄関周りで写真をとって
庭に回らず気がつかなかったのですが
午後に梅と俵ぐみを見たいという声に
見に行ったらなんとぐみが
3粒色づいてました
選定の時に3個(3枝)落としちゃって
こんなに大きな実になって
もったいなかったね~
来年は切る時期等、良く考えないとね
3粒(大収穫)美味しく頂きました😄
53
4
0


onokenko
去年はその前の冬に葉が落ちすぎて蕾がつかなかった ハイビスカス🌺 が今年は咲いてくれました❤️まだ蕾があるので、しばらく楽しめそうです❣️
この赤いハイビスカス、なんとか冬越しさせて5年以上育てています🌺
レモン も気づいたら実がついてましたー♪
でもって、昨年の 青紫蘇 のこぼれ種で庭のあちこちに勝手に紫蘇がモリモリ生えてきてます😅
紫蘇メインの料理って何かあるかなー?


KAKA
🍋good morning🍋
先日作ったレモンシロップ🍋
とっても美味しく出来上がりましたよ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
炭酸水割りでレモンスカッシュでいただきます😋
スカッと気分も爽快🍋
今日も一日頑張ろう〜*\(^o^)/**\(^o^)/*💖


Snoopy37
何年か前からポッカのキレートレモンを飲んでて、去年からレモンや蜂蜜、たまに炭酸+でレモネードをよく飲んでいます。最近見つけたのが
瓶入り蜂蜜レモン(具入り)ホット&アイスで手軽に。パックのシチリアレモンも安くてさっぱり飲めます。