ガラスボトルのフォトまとめ


snow
🌸ボトルフラワー🌸
少し残ってたスモークツリーのドライを、ダイソーのガラスボトルに詰めました😊
なんだかもくもくしてます(笑)
昨日投稿したフレームに、ラベルとタグを合わせてつけて一緒に置けば、なんとなくセットになったかな☺️❣️
pic③ 後ろから光が差すと、こんな感じ✨
しばらく、このセットで眺めようかなぁと思います🥰💕


HAPPY@LIFE
昨日、ついに我が家にも
インフルエンザAが
出てしまいました(>_<。)
娘は予防接種を受けても
毎年感染してます(¯∇¯٥)
今日は私も仕事がお休みなので
娘の様子をみながら、
のんびり製作作業を
しています✧*。
端材をバーナーで焼き
セリアのガラスボトルを
つけてみました(∗ˊᵕ`∗)
こんなふうにドライフラワーを
飾っても良いし、ちょっこっと
お花を飾るのに良いかなぁと✧*。
なんだか、娘の学年は感染が
拡がりお休みが増えたようで
今日も短縮授業になったり
部活動もお休みになると
連絡がきましたょ…
これ以上、感染がひろがりませんように
娘も山場は越えたかな
少しずつ熱が下がってきました
ずっとりんごとゼリーぐらいしか食べられていないので
お昼はおかゆでも作って
食べさせようかな( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )


ひなたライフ
魅せるを追求したガラス容器「シードボトル」
種子や粉末を保存するガラス容器のシードボトルが、
ディスプレイしたくなるオシャレな形状に生まれ変わりました。💁♀️✨
シードボトルとは種子や粉末を保管、展示するために使用されるガラス容器のこと💡
中身を入れてコルクの蓋をしてひっくり返すとそのまましっかり安定して置くことが出来るシードボトル
ドライフラワーなどを入れて飾ったり
コーヒー豆やスパイスを入れる保存瓶にも◎
アイデア次第でお洒落に日常に取り入りれることが出来ます。😄🎶
▷個性の光る2タイプ
一見理科室を思わせる薬瓶の様な「カプセル」💊
丸みのある木のフォルムがほっこりする「ツリー」🌲
どちらも、日常での保存瓶としても、お洒落なインテリアとしても楽しめます。💓
▷用途に合わせて選びやすい全4サイズ
XS、S、M、Lの幅広いサイズ展開
小さめサイズのXSやSには
スパイスなど調味料を入れるスパイスボトルにぴったり🧂
キッチンにいくつか並べるだけでお洒落なディスプレイの様に楽しめます。
MやLサイズには
コーヒー豆や紅茶のティーバッグ、ティータイムに欠かせない焼き菓子などを入れるのに◎☕️
お気に入りのカップやポットと並べれば可愛いカフェの店先の様な空間に。
そのままテーブルに運んでテーブルコーデも楽しめます。🙌💕
▷シンプルな素材感
クリアなガラス素材のボトルに、コルクの蓋がナチュラルな印象。
角のない丸みを帯びた仕上がりと、薄いガラスでとっても軽量なのが特徴です。
蓋はコルクをはめるだけの簡単構造なので扱いやすく、素朴でシンプルなのも魅力です。💕
▷クリスマスの演出に
「ツリー」は、クリスマスのディスプレイにぴったり🥰
リビングの棚や、玄関、ちょっとしたところに飾りやすく
ボトルの中に小さく光るライトを入れたり、ドライフラワーの葉などを入れるだけでも雰囲気のあるクリスマスインテリアの完成です。🎄✨
▷センスの光るプチギフト🍬
キャンディやチョコレートなどの可愛いお菓子を入れたり
バスソルトなどを入れてプチギフトにも喜ばれそう🎁
中身だけでなく、容器までこんなに可愛くてお洒落に使えるものだったら嬉しいですよね。🥰
くびれ部分にリボンを巻いたり、アイデア次第で色々なアレンジが出来そうです。🎀
関連するキーワードのフォト


いちご
iemoからきました( ˶ ӟ˵)
iemoではガラス絵の具やウッドバーニングを投稿させてもらってました(^^)
以前ガラス絵の具で描いたジャム瓶。
娘のお気に入りになってます😆
19
19
0


サクラマカロン
季節はずれの器です💦
何の景品でいただいたのか忘れるくらい大切にしまい込んでいたした😅
大好きな桜のモチーフです💕
この機会に使いましょう🙅
モチーフ、ガラス製なのは季節外れですね!?😅💦


プチ・ボア
今年初ご注文の桜のボトルフラワー
今は2月。もちろんまだ桜は咲いてません。
去年咲いた桜で制作したわけなのですが・・・
1年経ってもまるで今咲いているかのような桜色(^-^)
咲いている時のままに残せる!ここがボトルフラワーの魅力です。


サクラマカロン
針が折れたり まち針の頭が取れたり 針金を捨てたいとか…そのままゴミ箱には捨てられませんよね!
缶に入れたりプラカップに入れておいたり…んー?なんか違う!
💡良いもの見つけました
(*´ω`σ)σガムの空きボトル
ところが…シールを剥がしたらベタベタ
(>ω<)エー!
そこでマスキングテープの出番!
蓋の開け閉めも楽だし倒しても転がっても蓋は空きません(o´∀`)b グッ
しばらく愛用できそうです♪


チョコポン💕
自分用のステンレスボトル🎃✌️
一眼見て…あ❣️と思ってポチッとしてしまったのが、やっときました😁✌️
ヨークシャテリア の仔犬💕
だけど?…🤔よく見たらチョコにそっくり❣️
チョコもたまに耳立つから👍でしょ〜
コタの仔犬の時にも似てる🤣🤣🤣


あみこママ@沖縄
雑貨屋さんの「Afternoon Tea」で、
すごく可愛くて機能的なevianのボトルと、涼しげで割れにくいコップを見かけたので、買ってみました。
ボトルは耐熱で、お茶っ葉がこぼれにくい構造の内蓋がついています。
ドライフルーツもポンと入れられるし、
ティーパックがちゃんと浸せる程よい高さなのも嬉しいポイントでした♪
オフィスでも、お出かけでも、大活躍しそうです。
沖縄のサンエー那覇メインプレイス1Fの
「Afternoon Tea」に、特設コーナーがありましたよ!
他にも凄く可愛いevianグッズがたくさん並んでいたので、
是非、最寄りの店頭でチェックしてみてくださいねっ♪


an
〈わが家の食器〉フォトコンテストにエントリーします。
こちらは朝食で使っている、ヨーグルトセットです。
器は、コップにも食器にも重宝する、いろいろな使い方ができるボルミオリロッコの”ボデガ”。
木のスプーンは、以前スプーンの写真だけ載せたことはあったのですが、かまぼこ板から削り出した手作りのものです。


KAKA
手編み🧶のTea Cosy☕️
途中経過です💦
今までティーコゼーは、3つほど編みましたが、
最近購入したガラスポットのティーコゼーが欲しくて、今までのサイズでは、全く合わないし😓
出来上がりの製図も探してもない🧐
見つけた❣️って思うと柄が気に入らないσ^_^;💧
やっぱり自分で採寸して柄も考えないと😥💦
今まで散々考えて、とりあえずまずは、
アランも模様のティーコゼーがイイな🎶🎶🎶
かぎ編みじゃなくて棒編みがイイ😁💖
ゲージから始め、編み始めました〜😁💦🖐🏻💕
一応片側少し進み、イメージが少しわかって来たかな〜😂🖐🏻💕