キッチン背面収納のインテリア・部屋のフォト


*youko*
*2020.4.27*
こんばんは(*´ー`*)ゞ
わが家の夜のキッチンからの眺め。
キッチン背面の棚上に木目のリメイクシートを
貼りました。
そして…うちのにゃんこは
キッチンの写真を撮る間、全くどける気配なし。
仕方ないので一緒に撮りました。


sannako0616
スープカップとアカシア食器&木のスプーンを新調したので キッチンの背面収納を見直して 密かに憧れていた食器の "無造作重ね置き" をしてみました✧*。( ≖͈́ ·̫̮ ≖͈̀ )ニヤァ


sannako0616
キッチンの背面にディアウォールを使ってDIYした収納棚です!
皆さんのアイデアを参考に自分にとっての使いやすさを追求してオンリーワンのお気に入り空間になるように日々あーでもないこーでもないとカスタマイズ継続中です!⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
***
近頃はこの棚に合う食器探しにハマっています(*ฅ́˘ฅ̀*)…♡


sannako0616
キッチン背面収納 ♪
20年以上使っていた食器棚を処分してキッチン背面収納棚をDIYしました!
憧れの見せる収納スタイルで やってみたかったことをてんこ盛りッ!
にしたこの空間が 今いちばんのお気に入りです(*ฅ́˘ฅ̀*)…♡


sannako0616
セリアのアンティークワイヤーバスケットに 同じくセリアのデザインプレートを付けて量産しました!
デザインプレートはそのまま使うのもアリですが オリジナル感を出すために裏側に転写シール(セリア)を施しました!
バスケットの前面にプレートを付けたことによって目隠しにもなり まとまりのなかった食器もこのバスケットに入れて棚に置くことで 統一感が出たと思います!
使う時や収納時はバスケットごと棚から下ろして使えば 狭い場所に収納していても取り出しやすいです!
ディッシュスタンドは家にあったものがたまたまバスケットに入りました!思いがけずなかなか使いやすいです!٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶


sannako0616
先日 ついに念願のバルミューダトースターを購入〜⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
が!置き場所がなくキッチンの背面収納をカスタマイズ!
棚台を作って収納スペースを増やし カウンターの手前にカフェ板を1枚追加して 作業スペースも広くしてみました〜♪
配線問題も難なくクリア!
DIYの良さを改めて実感ッ!! (≧∀≦人)


mami_p.s
ダイニングキッチンです😌
真っ白な建売ですが好みに近付くように少しづつDIYしてます!
キッチン背面も全てDIYです😌
壁はペンキでペイントしてキッチンカウンターも元々の白いカウンターに被せてウッドで作成😌
ダイニングテーブルもDIYです😌


____pir.y.o
キッチン収納の見直し中!
写真はキッチン背面の食器棚の下部です。
保存の効く食品を100均のカゴで仕切って収納したり
輪ゴムや箸置きなど細かい物はIKEAの小物入れに収納しています。
なるべくスッキリ&目で見て分かりやすいように
詰め込みすぎない収納を心がけています。


____pir.y.o
明日公開予定のアイデア記事についてお知らせです◎
我が家の場合は、キッチン背面の食器棚上ですが…
ご自宅を見まわしてみると
タンスや棚の上から天井までの間に
意外と隙間があったりしませんか?
今回はそこに注目して
棚上のデッドスペースを
収納として有効活用する方法を記事にまとめてみました!
見かけたら是非読んでみて下さいね♪


411kaoriiii
2020/06/19
【お皿の収納】
我が家のキッチン背面には、
大きい吊り戸棚があります☺️
ここにお皿を収納しています。
ひとつ前に投稿した
ニトリ「ディッシュラック」を並べています☺️
食器が好きで集めているのですが、
スッキリ収納できて大満足です😊🌿


luv.white___
シンク下にインナーレールを付けたついでに、オーブンレンジ下にもレール収納を付けました!!
天板収納に困っていたので、とっても使いやすくなりました☆
天板を置かない時は、引き出して調理中の一時置きスペースとしても使えます!


_____ml.yy
掃除機を新しく買い替えて、ハンドストラップに変わったので、無印の壁にかけられるフックに掛けてみたけれど...バッテリー部分が壁に当たってなんかしっくりこない😂
って事で、絶妙な感じで#ゴミステーション 横の隙間にすっぽりハマりました🤣👏
扉閉めれば隠せるのも🙆♀️👈


Ram
住み始めて1年過ぎて
生活スタイルに合わせて色々配置替えしましたが、
キッチン背面はこの形からほとんど変えていません。
飾り棚はカップボードの面材でDIYしました。
真っ黒マットなブレッドケース、お気に入りです😄


411kaoriiii
2020/12/15
【Seriaで新年の準備】
子供達のお箸を新調!
Seriaで見つけたモノトーンお箸。
ちょうど3色展開で
我が家の3兄妹にぴったり☺️
やっぱりお揃いは可愛いです♡・:*+.


こうさな
こんばんは😃🌃
.
.
今日のこそうじは、キッチン背面収納の扉のレールの掃除をしました。
.
.
ご覧の通り、レールが汚れています…。
.
.
どうしてレールってこんなにすぐに汚れるんでしょうね…。
.
.
レールにウタマロクリーナーを直接吹きかけます。
.
.
無印良品の隙間ブラシでゴシゴシ擦ります。
.
.
泡が黒いです…。
.
.
要らない雑巾で拭き取ります。
.
.
ざっくりキレイになったらおしまいです。
.
.
半分やっただけでこんなに汚れました…。
.
.
真っ黒の汚れなので、雑巾は使い捨てました!
.
.
ウタマロクリーナーは2度拭き要らずなので、とても便利です🎵


こうさな
こんばんは😃🌃
.
.
今日のこそうじは、キッチン背面収納棚の拭き掃除をしました。
.
.
前回拭いたのは9月…。
.
.
しばらく拭いていなかったので、埃が被ってます…。
.
.
棚の上のものを退かします。
.
.
アルカリ電解水を吹きかけて、洗って使えるペーパータオルで拭きます。
.
.
そういえば、棚の裏って拭いたことなかったな~と思い拭いたら…
.
.
えらいこと汚れてました…。
.
.
⚠️衝撃画像あり🐜
.
.
見落としてましたね…今まで…。
.
.
あとは、棚の上に置いてあるあれこれを拭きながら元に戻したらおしまいです。


Yayoi
お皿収納イベントに参加します!
リフォームして、このキッチンになってからは収納スペースが減りました😂
ですが、ピンチはチャンス。笑
普段使いと来客用の分別はやめ、いつもお気に入りの食器を使う事にしました。
引き出し収納しかないので、上から見て取り出しやすい置き方で。
立てて置く収納には、ニトリのお皿立てを使っています。


Ram
調味料をセリアのキャニスターに詰め替えてキッチン背面に置いています。
棚はDIYで取り付けました。
調理しながら使いたい時にサッと使えるので本当に便利です。ラベリングはテプラの黒のテープで自作しました。たまにしか使わないグラニュー糖やザラメもオシャレに収納できて気に入っています。


京都の注文住宅 | 株式会社 岸田工務店
造作の背面キッチン収納✨
左側にはお手持ちの食器棚を置けるスペースをあけておき、造作した棚には、食料品、調理器具、日用品などをたくさん収納できるようになってます!
実際にお持ちの家具やご購入予定の電化製品も実物大の寸法でリアルに再現したパースを作成させて頂きます🎵
🏡完成見学会開催!ご予約受付中
【自然素材×手づくり空間満載のスタイリッシュモダン】
開催日: 10月24日(土) 25日(日)
AM10:00~PM5:00
見学会場:京都府亀岡市千代川会場
※会場の近くに駐車場をご用意しております。
毎日過ごす家だからこそ、飽きの来ない空間を-。実用性とデザイン性を兼ね備えたお家が完成します。子育て世代のご家庭ならではのアイデアも見どころのひとつです!
内覧会のお問い合わせはコチラから
→https://www.kishidakoumuten.com/blank-17
━━━━━━━━☆彡
自然素材を使ったおしゃれな家づくり
2020年注文住宅モニターハウス募集のお知らせ✨
建築途中見学会&家づくり相談会開催中💛
→https://www.kishidakoumuten.com/blank-4
.
資料請求はコチラから
→https://www.kishidakoumuten.com/blank-32
.
建築工事ブログ更新しました!
岸田工務店ブログ ➡︎ 検索 ✨
https://ameblo.jp/kishida-kishida
.
株式会社岸田工務店
京都府宇治市木幡御蔵山39-961
TEL:0120-70-4006
FAX:0774-31-5521
URL:https://kishidakoumuten.com
営業時間:9時〜18時
定休日:日曜日
.
#京都 #京都市 #宇治市 #家 #住まい #暮らし #家づくり #マイホーム #新築 #新築一戸建 #京都注文住宅 #自然素材の家 #ハウスメーカー選び #住宅 #マイホーム購入計画 #間取り図 #リフォーム #工務店 #マイホームが欲しい #照明計画 #雑貨が大好き #お洒落な家 #design #和モダン #フレンチハウス #施工事例 #岸田工務店 #kyoto #uji #kishidakoumuten