バードケージのフォトまとめ


smasta_garden
✈︎海外買付
金色の六角形のヴィンテージ鳥かご。
*
フックリングが付いているので
スタンド等に吊るして使用できます🕊
*
実用としてはもちろん、
お部屋やジャンクガーデンで
グリーンやオーナメントと絡ませて
ディスプレイにしてもおしゃれ♪


capel
バードケージ、なんだか好きなんです。このフォルムも、アンティークな雰囲気も。
置くだけで素敵なインテリアになりますね!
https://www.instagram.com/lelo__fa/
関連するキーワードのフォト


きなこ
飼っているキンクマハムスターのケージをシェルフに収納しました。
シェルフは山善のオープンシェルフです。(MWS-12844)
砂や餌などはニトリのNインボックスのグレーに収納し、蓋をはめて雑多感を無くすようにしました。


smasta_garden
✈︎海外買付
金色の六角形のヴィンテージ鳥かご。
*
フックリングが付いているので
スタンド等に吊るして使用できます🕊
*
実用としてはもちろん、
お部屋やジャンクガーデンで
グリーンやオーナメントと絡ませて
ディスプレイにしてもおしゃれ♪


miku
麦(パグ)のケージです。
白くて可愛いものを選んだのに、子犬のころにガジガジされてしまいました。
ダイソーの塗料を混ぜて同じ色を作り、剥げてしまった部分を塗り直しました。
噛んだ跡や爪の跡の凹凸はありますが、白く戻ったことに大満足です✧*


room work
鳥の計量カップ
鳥も計量カップも大好きなアイテム
お母さんがおんぶしてるみたいな格好も愛らしい。
計量カップとしてではなく、モノ入れやお花を飾ったりして使っています。
整理収納についてのアイデア投稿もしております。
よろしくお願いいたします。


Style is Still Living
WAN部屋に設けられたケージのビルトインスペースです。主寝室とWAN部屋は、こちらの「WAN」スペースを介してウォークスルーになっています。また、来客時には寝室を目隠しできるよう、寝室側にフラップ扉を設置しました。


smasta_garden
🇺🇸ZAKKA✂︎
フロリダの オレンジジュース会社、
FLORIDA ORANGE(フロリダオレンジ)の
マスコットキャラクターで
ヴィンテージファンにも人気の
🍊オレンジバード 復刻版コインバンク✨
*
ビビットオレンジのカラーに上目づかいが
とってもキュート!❤️
なんと、ウォルト・ディズニーが
デザインを手掛けたんだそうです。
…永く愛される その可愛さに 納得!!!🌈
*
貯金箱としてはもちろん、
カンパニーグッズ好きさんの
フィギュアコレクションにも♪


こうさな
こんばんは😃🌃
.
.
手の痒みとあかぎれの痛みが引いたので、毎日こそうじ再開します~!
.
.
もちろんゴム手袋着用でね(笑)
.
.
今日はマックスのケージを掃除しました。
.
.
我が家のどこが一番汚い?って、ここに決まってます(笑)
.
.
なのに、なかなか重い腰が上がらず…。
.
.
でも、こんなにもいい天気なので、風が出てくる前にやりました!
.
.
さっと濡らしてから、ウタマロクリーナーを吹きかけます。
.
.
スポンジでゴシゴシ洗います。
.
.
マックスのベッド(本当は猫のトイレ用)に敷いてる毛布も洗います。
.
.
柵も洗って、洗い流したらおしまいです。
.
.
それにしても、ケージがないとリビングが広く感じます😃
.
.
いつもの場所でマックスは日向ぼっこ中〰️🙋
.
.
クンクン🐶
トイレに行きたくなったのかな❓
.
.
この状態でオシッコできたら、ケージ外せるじゃん❗ホントは外したい❗
.
.
と思ったら、トイレシートの上で寝ちゃったよ〰️😲😲😲
.
.
ちなみに、タイルカーペットの上でオシッコやられました…💧
.
.
ボクにはまだ柵付きのケージが必要みたい…😢


愛犬家住宅
1階のLDと隣の和室、そして玄関まで含めたリフォームで、広々としたスペースを確保。愛犬たちのスペースは床を一段下げて、テラコッタ調のタイル張りにしています。水を流して掃除もできるので、きれい好きの愛犬たちも大満足です。
※愛犬家住宅コーディネーター 西沢 雄嗣さん(認定番号:11040458・株式会社 総合建設西沢商会)が コーディネートした住宅です。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、トースターの掃除をしました。
.
.
1ヶ月半ぶりのトースターのこそうじ。
.
.
パンかすたっぷりです(笑)
.
.
受け皿と網は、アミタワシで洗います。
.
.
無印良品の隙間ブラシでパンかすをかき集めて、つまんで捨てます。
.
.
庫内にパストリーゼを吹きかけて、洗って使えるペーパータオルで拭きます。
.
.
外側やトースターの下も拭いたらおしまいです!


きく
食べ終わった冷たいお蕎麦の容器。コレは使えそう。折れてしまった支柱・100均のロウソクの台・粘土・実家にあった小鳥。アンティーク調に塗って、ツヤ無しニスで、コーティング。なんちゃって「バードバス」のできあがり。


tarezo33
冬の間、真っ赤に紅葉していた頃の
多肉植物(火祭り)
カフェ風を目指してた時のアイテム
バードゲージに入れてます
うちにだって可愛い風のアイテムもあるんだよ(笑)
最近暖かくなって緑に戻りつつある
植物って脳みそもないのに
体内時計がホント正確やねぇ
不思議やわぁー
ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃなんでだろ〜


smasta_garden
🇺🇸アメリカ買付
“ケージランプ” と呼ばれ🕊
その名の通り、
鳥かごのようなガードで 電球を包み込む
インダストリアルなランプシェード。💡
*
🌿グリーンやオーナメントと絡ませて
ガーデンディスプレイに取り入れても
おしゃれです♪