パイの実🍎アップルパイ
新商品かなぁ⁉️
お昼食べた分なのに、食べてしまってる😅
お昼は、昨日のすき焼きの残りに卵落とした、すき焼きボヌール丼😊
見映え悪いけど、美味しかった😊
こちらは、パイ生地をのせて
パイシュークリームです。
中にカスタードクリームを入れて
食べる時に上には、生クリーム😋✌🏻💕
めっちゃ豪華なシュークリームだよ😜😜😜
ひとつでお腹いっぱいになるね(๑˃̵ᴗ˂̵)
美味しいんだけど😎
しかし、やや食べづらいです🤣🤣🤣💦笑笑
こちらも以前に作りました😁🖐🏻💦
グラタンパイを作りました。
冷凍パイシートを使うので簡単です。
つい美味しそうに見えたので通販で買ってしまいました。レモンの🍋酸味が効いていて美味しかったですけどね!あぁ、痩せないよなぁ💦😅
☀️ おはようございます。
桑の実 色付いてきました→ ブラックベリー
に、💖変身まじか! 美味しくなるぞー💗
グミの実🎵
食べられそう、どんな味?
赤い鮮やかな色が良いですね🎵
階段上部には、ちょっとした洗濯物を掛けられる仕掛けが隠されています。
私が、生まれて半世紀以上も経ちますが( *´艸`)初めて見ました〰️👀❕
この赤み実☝何だか判りますか?
こんな赤い実がなるのですね~わぁお😱
歌にもあるようですけどね🤭😁
もう三角チョコパイの季節に
なってしまったのね!
山の方は紅葉が始まってる模様
🍁
滅多に行かないけど
スイーツ系は買ってしまう
(๑^ڡ^๑)
パンプキンパイを焼きました!生クリームが柔らかくてカットしたら崩れてしましました😅
2枚目はレンジでクリームシチューを作りました。
バレンタインの時にもらった板チョコが
冷蔵庫で熟成されていたので(笑)
冷凍パイシートで挟んでチョコパイにしました。
簡単だし汚れないし、オススメです!
今年も買った
マックの三角チョコパイ▲△😋
頼まれたから買ってきたケド…
私は…
どっちを食べれるかなぁ…( ´ ᐞ ` ).。o
黒⁉️白⁉️
さぁ、
貴重なお休み♪
❤をいただき
大掃除だ!!
リハーサルね(笑)
パイを星形に抜いて焼き、積み重ねてクリスマスツリー風のデザートに。
なにもつけずに重ねただけでも可愛かったので、真上から一枚。
先日載せたワッフルボウルメーカーで作ったパイ生地ボウル×洋ナシとアイスクリームのデザートです。
付属のレシピブックではパイシートを使われているのですが、写真のものには自作の生地を使いました。
ちょっと丸めた状態で焼きましたが、のばさなくても層になり、オーブンと比べて予熱・焼き時間ともに断然スピーディー。
両側からまんべんなく焼けたので失敗なく、予熱から焼き終わりまで、所要時間は10分もかかりませんでした。
アツアツ・サクサクのパイに、バニラアイスの甘さとなめらかな食感の組み合わせがたまりません。
ハートのチョコパイ。
ボリューミーですが、生地にはバターの代わりに米油を加えているので軽い風味に仕上げることができ、冷やしても硬くならず、中はふんわり柔らかな食感を保つことができます。
外側のパリッとしたチョコレートとの相性も抜群です。
今日のお昼は いつか行った
パイの美味しい素敵なcafe
桜の花と 中には塩漬けの桜の葉
小豆 林檎 クリームチーズ
暖かくて コロナがなかったら
素敵な休日なのに…
シュー口金で、パイにクリームをたっぷり注入しているところ。
ささやかですが、手作りだからこそできる贅沢!
マフィン型にパイシートをしきこみ、ブロッコリーやきのこが入った卵生地を流し込んで焼いた、パイキッシュ。
お茶のお供に桜餡のパイを焼きました。
型に入れて焼いたので四角い仕上がりなのですが、もちろん型なしで作れます。
このパイは、このあと内側を少しくぼませてクリームを絞りだすのですが、なんだかそれがもったいない見た目…!
サネカズラ【実葛】
不思議な赤い実見つけました〜(^^)
先日の山椒の実の醤油漬け
ヤッコにピッタリ
痺れる最高のアテになりました!
金柑の四季なりの実(左上)が大きくならないうちに黄色くなりました‼️
画面のまんまの大きさの違いです。
小さいまんまで黄色くなるなんて想像もしてなかったのでなんかショック🤯
ちぃちゃいのがおそろしいほど成ってるんですが大きくなれないのかな😹
秋の実🎵
昼休みに堤防を散歩して発見
休みの日に収穫です~
トチの実🎵
先週の山登りで拾ったトチの実を植えてみた、
さて芽が出てくるのか、
楽しみ~
3日前いつもの公園で、赤くなっている実とごまの塊みたいな実がなっている木を見つけました。(2枚目と3枚目の写真)
そして、今日行ってみたら、なんと赤い実が黒に変化してました(^^♪。
先程??花屋で見かけリースに使えるかな🤔と、購入しましたが?!
干していていいのかな?名前ど忘れしちゃった🤭
持っていると 幸せになれると言う ブッタナッツ✨✨アレンジしてプレゼントしてくれました❤️❤️
幸せいっぱい詰め込まれています❤️
どの角度から見ても めちゃめちゃかわいいです❣️ ありがとう〜😊
お隣から頂いた柿、15個頂いたのがあと3個になりました❣️
種はあるんですが凄く甘いんですよ☺️
今年は大豊作、石垣の上危険で採れない場所なんですが業者が選定したので来年はあまり成らないと思うので大事に食べます😁
カラスはこの柿から栄養摂っているので羽の艶、クチバシの色艶凄く玉虫色に光って見えます❣️
私の敵は手強い🥲
椎の実。
そのまま食べても美味しいけど、炒って食べるとなお美味しい🎵
ベランダ覗いたら金柑、黄色くなってきました‼️有難いお日様のおかげです❣️
売ってるのとは違って酸っぱいけど、これはこれで嬉しいでやんす😃
採れたての夏野菜を使ったパイキッシュを作りました。
暑いと食欲が減退しがちですが、そんな時こそ、野菜の栄養をたっぷり摂って夏バテに備えたいものです。
花形パイの断面。
サクサクの生地と、とろりとやわらかで、コクのあるなめらかなクリームの食感の対比が大好きです。