生活道具のフォトまとめ
関連するキーワードのフォト


SACCO
私のおすすめは、かもしか道具店のご飯鍋の二合用と三合用です。
炊飯器をやめて土鍋でご飯を炊くようになって6年程になります。その時選んだのがこの2つの土鍋です。真っ白な土鍋は数ある土鍋の中でもシンプルでかわいくて一目ぼれ。二合用と三合用を両方買って大正解でした。この土鍋はそのままお櫃代わりになるので、夕飯で残ったご飯はそのまま冷蔵庫へ。子どものお弁当用に朝炊くご飯はもう一つの土鍋で。温めて食べる時もこのままレンジにかけられます(この点が最後まで迷ったストウブではできなかった)。朝夕二回の炊飯に欠かせない2つの土鍋です。


nori☆☆☆☆
日本トリムの浄水機。
引っ越してきてすぐから使ってて二代目です。
4人の子供たちがスポーツをしててお茶も想像を絶する消費量でした。
ユーザー歴15年以上、お茶はこの電解精製水で水出しでホントに助けられました。
真夏に持参した水出しお茶も大丈夫!
元気に大人になりましたよ(*≧∀≦*)


chapaty
尾道の商店街の金物屋で購入したタワシです。
自在に形が変えられるので便利です。
色も2色あったので白は根野菜用、黒は鍋用として使い分けています。
最近は100均でも売っていますが、やっぱりこだわって作ってあるので使いやすいですよ〜♪
お気に入りのタワシです。


ひらた家具店
僕らは仕事柄、家具を持ったりするので「滑り止め付き手袋」を毎日使うわけです。
店長の手袋、親指の付け根が破けてきて、そろそろ寿命っぽい。
急いで手袋をすると親指が穴から出ちゃう時があるんですよね~(笑)


chapaty
先日フォトコンテストの賞品でいただいた電動ドライバーです!
思ったより軽くてコンパクトで使いやすいので気に入ってます。女性には使いやすくて便利で可愛いくてオススメです!
やはりインパクトと比べるとパワーは弱いけど普段使いには問題無しです,
丁度電動ドライバーが壊れてしまっていたのでなおさら嬉しいです!
これから何を作ろうかなと思案中です!我が家の自慢の大工道具になりました♪
ありがとうございました!


an
お菓子作りに大活躍の、こちらの泡だて器。
もう何年も前の話ですが、それまで使っていた百円の泡だて器が壊れ、せっかくなのでちゃんとしたメーカーのものに買い替えたところ、とても使いやすく、それから一時期、道具集めに凝っていました。


tamagomen. nara.1964
社会人になってAppleからMacが登場しイラストを描くまでの間ずっと愛用してきたロットリング社の「VARIANT」製図ペン。✒️
数年前に製造中止になるというので
フルセットで当時18000円はしたと
思います。
今回、引越しの最中手付かずのまま
新品未使用の製図ペンが出てきました
これを見て、この頃は若かったなぁー
などと思い出に浸っております。


hoz
今日からGW。
…と言っても夫は金曜日まで出勤です。
1日1つは片付けorシッカリ掃除をやる!と決めていて、今日はミニキッチンの片付けをしました。
スイーツ道具を100均のバスケットに入れて取り出しやすくしたらスッキリ✨
冷蔵庫にはマットを敷きました。
まだ、ほとんど空の状態ですが…😅


mhh1129
\ヘアメイクのスペシャリストが開発した究極のコンシーラーRiita+/
芸能人の熊田曜子さんも愛用中でお馴染みの
リータプラススティックコンシーラー♡
スティックタイプのコンシーラーだから
コンシーラーを載せたい箇所に綺麗にのる😳💓
スティックタイプが
こんなに使いやすいの知らなかった。
リンゴ幹細胞配合のコンシーラーで
カバー力が高く"高保湿"&"柔らかいテクスチャー"で
厚塗り感なく自然な仕上がりになります🥰
容器に鏡がついているので
メイク直しにも大活躍♡
女性の気持ちが分かってる🤤✨
性別や年齢問わないシンプルなデザインなので
プレゼントにも良いと思います🎁*.+゚
コンシーラーとしてだけじゃなく
ハイライトやシェーディングにも使えるので
まさにお値段以上の活躍してくれる😂👍🏻!
■カラーは2色展開
(ナチュラルベージュ/ブラウンベージュ)


sai
昨日は仕事の合間にちょっぴり寄り道を…。^^;
ドライフラワーや多国籍の雑貨など楽しませてくれる素敵なお店。
買い足した笊、キッチンツールを幾つか買い求め幸せ気分で家路に。
素朴ながらも緻密な手仕事の道具。
大切に使いたいと思います。


苺グッチ🍓
ついにグリンリーフが1束400円になりましてキャベツは安いのでサラダをキャベツ🥗に変更する事に、前から欲しかったボールにそのまま千切りスライスラーで切れてサラダ🥗作れる物を昨日ポチッと購入、大ボール小ボールどちらでも使えるので蓋もあってそのまま冷蔵庫に入れられる。3種のスライスラー歯があって玉ねぎのみじん切りも作れる。早く葉物野菜も安くならないかな⁉️
61
7
0


kazumi🌈
おはぴょん((*´∀`*))
今朝はめちゃくちゃ寒い🥶
8時現在こちらは3℃
ベランダのサンが凍ってます
自宅前の畑の霜も凄い面積になってます😳
昨日、一昨日と寒すぎて仕事お休みしてしまった😣今日は少し時間ずらして頑張る(ง •̀_•́)ง
と言うことで…私の仕事の相棒です😆
今年は少し長めのノコギリを購入
折りたためるので便利です
黄色いのは枝を誘引する道具です
2枚めの麻紐は850m🤣ワンシーズンで使いきります
デカすぎて持ち運び大変なので右側のように小分けに巻いていくつも用意しておきます
コレも枝の誘引をする時に使います
最近はこの様な仕事関係の物しか購入してないかも(洋服含め)🤔
悲しい😭