夜桜のフォトまとめ


ニア
毎年夜桜を見に行っている城跡です。
フォトは以前の物。花筏も楽しみの一つです( * ॑꒳ ॑*)っ⌒♡。.
こちらは桜がまだ開花していません。
今はみなさんのフォトで楽しませて頂いてます♡♡ありがとうございます(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ
もう待ち遠しくて((っ•ω•⊂))ウズウズ
早く咲かないかなぁ…🌸


sky
デイサービスの皆さんで くるくる🌀くるくる🌀ひたすらくるくる🌀巻き巻きして、ペーパークイリングでいろんな物が完成❣️
私の働く所は 認知症対応型 と言うデイサービスです。皆さんが認知症です😊
なので、難しい折り紙とかは苦手な方が多いので、この🌀くるくるは戸惑いが少なくて、負担なくできました❣️
作品展😊
ウチの施設の今年のテーマは
「 轍(わだち)それぞれの四季 」
轍は年輪とか歩んできた道のり🚶♀️🏃♀️🚗
施設の理念にも「 轍 」と言う言葉があります。
形にしながら皆さんそれぞれの思い出話しに花が咲きました❣️
春:夜桜より団子(近くに桜の名所があります)
夏:向日葵畑の愛しの君
秋:紅葉
秋の夕陽
↖️秋だけペーパークイリングじゃない💦
ちょっと手抜き
冬:Merry Christmas
迎春⬅️これは昨年の12月に作ったの
今年は投票しないらしく、その方がいい❣️
だって 毎年ウチが一番って思ってるも〜ん😊


sky
♬音楽に合わせてライトの色が変わる派手派手の😆夜桜です〜💗🧡💛💚💜
中止が多い中🥲数少ない夜桜🌸ライトアップへ行って来ました❣️
昨年も行ったけど平日なのに、今年は💦人が・・・とっても多くて・・・
空ちゃんとダンナとお友達と、お酒は飲まずの夜桜🌸


あーちゃん
近所桜並木は一本一本大きいんです!写真サイズのが何十本も連なってて、夜桜は見応えがあります。
先週は桜祭りもありました🌸
残念ながら、写真撮るともれなくマンションか車、電柱がついてきますが…o(´>__<`)o


アストロホーム
宇都宮のシンボル「宇都宮タワー」
高さ 89M 東京タワーに似ていますね(^ω^)
桜の時期はイベントなどで賑わいますが、コロナの影響で中止。散歩をする人もまばらな感じでした。
医療従事者に感謝の気持ちを表すために、ブルーにライトアップされています🎵


よーぜふ🍀タニクスキー
昨夜は近所の公園のライトアップを観てきました🌸✨
後半のpicは本日昼間の同公園🌸☀️
日中に見るとまだ5分〜7分咲きって感じでした😅
最後のpicは公園内の花壇のチューリップ🌷
追記❗️🆕
インスタに色の変化が分かる動画をアップしましたので、良かったらプロフから飛んでみて下さいね😉✨


sky
夜桜🌸行って来ました❣️
④こんな風に音楽に合わせて色が変わっていくの〜
派手派手な夜桜🌸です〜
動画が載せれないのが残念😢
近所の公園にダンナと🐶🌸お散歩の予定が、友達からのお誘いで空ちゃんも連れて、急遽お出かけ🚗💨


sky
ライトアップ🌸中止なので昨年のです❗️
私のジョギングコース❣️この時期はとても🌸きれいで、昼も夜も気持ち良く走れるんですよ〜
と 言っても💦毎年3〜5月エントリーする3つのマラソンが全て中止なので😢今はサボってますが・・・


マメ
✨弘前さくらまつり🌸✨
西堀と、両岸の桜のライトアップ🌸✨
風がもう少し弱くて波が無ければ、水
面にも桜がハッキリ写るので、それもすごいキレイです。
西堀の桜のトンネルは、昼も夜も人がいっぱい!道の両側に植えられたソメイヨシノがアーチを作って、通る人達を歓迎してくれるような光景です。
花筏(はないかだ)も始まりました。
これ、死ぬまでに1度は見てみたい景色に選ばれたそうです。
日が落ちぎみの時間帯に撮影したので、ちょっと暗め…。花筏だけは昼に見るのがオススメです。


なっちゃん
お昼、子供が遊びに行ってて、お土産にとお花をくれました😊
とっても嬉しかったけど、ちぎられた花はたまったもんじゃないだろうなぁ😅
夜はお花見に行きましたが、やっぱり日中見る方が綺麗🌸
寒くなってきたので、早めに切り上げて、この間、豚足を買ったお店で今日はつらみの焼きを注文
帰ってから本日2度目の夕飯
つらみの焼きバージョン
揚げと茄子のおひたし
八宝菜
イカ、カンパチ、サーモン、マクロの刺身
長生き味噌汁のなめこ汁
今の段階で気付いたけど、いつも通りに📷撮ったのに全体が写ってないのは何でだろう!?
サイズの何か触ったかな😵💦
皆が寝静まったので、おやつを食べようとテーブルに置いてあった息子達のぬりえを退かす前に見てみたら、いつの間にかぬりえが上手になってました😊
明日、褒めてあげようっと😊


Lhouse(エルハウス)
こんにちは!長野県茅野市の工務店「エルハウス」です🍎
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために、ご自宅で過ごす時間、増えましたでしょうか🌼
⠀
エルハウスでは「家にいながら信州の素晴らしい景色を感じていただこう」と、社員が撮影した、信州の大自然や絶景写真をアップしています。
今日は「四柱神社の夜桜」です🍀
長野には素晴らしい風景がたくさんあります🎵
今日も良い1日をお過ごし下さい。


3939
昨晩
バルーンイリュージョンに行ってきました。昼間は暖かったけどやっぱり、夜は寒い😨もう少し着込んで行けばよかった、そして…なんの情報収集せずに出かける😅皆んな、椅子やレジャーシートを持って来てました。
開始予定時刻より30分くらい前に場所取りをする。下2人は、気球がより屋台のくじ引きをやりたくている😩待っているのも暇だし、一人一回だけやらせると、見事に次女がBIGミリオンGET!!やったねーー✌️三女は、ミリオンのボール。
長女は、チョコバナナ食べたい!!と超ロングなチョコバナナを買ってくる🥳🥳🥳
イリュージョンは、気球のバーナーを上手く操り音楽に合わせて炎を上げます🔥そして、合間合間に花火🎇ちょっと演出がダラダラで子供が飽きる😜
しかも、次女は花火の音が大嫌い😱ひたすら、耳を塞いであげてました。「こわいよー」とミリオンを抱き怯えながら花火を見る。
帰りは、激混みになりそうだったので、最後の10分は駐車場に戻りながら鑑賞。それでも、渋滞に巻き込まれました😓
今度は、夜じゃ無くて昼間の時間に遊びに行きたい!そっちの方が、子供達も楽しめそうです🤗また、来年♡


まさまさ
こんにちは
自粛ムードで
アドレナリンが分泌されない
さらに
今日は雨☔️ですから、
全くモチベーションが上がりません😞
ネットフリックスでなんか観ようと
思って探していると
「鬼滅の刃」がありました。
流行っているのは知ってたけど・・
アニメ版を1話から観てみました。
これ
NARUTOのパクり・・と
までは言いませんが
完全に影響を受けてますね。
でも、NARUTOの方が世界観が広い!
まあーでも面白いですね。
全25話なのでまだ見切れてません
頑張ります。
今度は音楽です。
king gnu(キングヌー)がいいですね
人気あるのは知ってましたが
「白日」素晴らしい曲です。
ワンオクばかり聴いてましたが
これからking gnuも聴きますわ
さて、午後になり雨も止んだので
目の前(うさぎ跳びで2分ぐらい)の
公園に写真撮りに行ってきました。
桜撮りにね
コロナで
世はこんな感じですが
桜は咲くんですね。
人類、久々のピンチです。
これは完全に転換期ですね
これを乗り切った後
社会は、働き方は
どう変わっているんでしょう
そもそも、働けているかも
定かではありませんが
ウィルス vs ホモ・サピエンス
ホモ・サピエンスに有り金
全部張ります!