フード お正月のフォトまとめ


yuugao
今年のおせちです。mayamayaさんから教えてもらった簡単にできる田作り、黒豆で助かりました。
これ一人分なんだけど食べ過ぎかしら?(A;´・ω・)アセアセ
糖質オン~( 。º﹏º。 )


あこ*
お正月に余ったお餅をリメイク!茹でた角餅5個にお砂糖を加えてコネコネしたら粘り気のある餅生地に!片栗粉をまぶしておきます。ダイソーの200g入りあんこで好きなフルーツを包み、さらにそれを餅生地で包んだらフルーツ大福が完成!いちご、ぶどう、キウイ大福が全部で10個作れました。


あんこ🐶
お土産❣️
定番 生八ツ橋🍃聖護院
茶の菓 🍃MALEBRANCHE
千寿せんべい🍃鼓月
七味唐辛子🌶七味屋
あぶらとり紙🙂よーじや
ゆず艶や👄リップクリーム
健康お守り 清水寺
ありがとう😊お兄さん


amane
明けましておめでとうございます🎍
投稿するか悩んだけど、皆様のフォトに触発されたので投稿しちゃえー(笑)
我が家はお節喜ばない子ばかりなので、市販の少しずつ入ったもので済ませてます。
実家にいた頃は伊達巻も黒豆も栗きんとんも作ってたのになぁ(´・ω・`)
今年は見事にほぼ既製品(笑)栗きんとんすら作らなかった😂
作ったのは焼豚とのっぺだけです(笑)
そもそも、恐らく私の地元ではおせちは作らず、オードブル等で済ます家庭が多いように思います。私の実家も主人の実家も、友人宅もそうだとか。
なので、あまりおせちに馴染みがないのですが、雰囲気だけでも味わいたい私が勝手にそれっぽく作ってるのです(笑)
おせちセットを買って切って並べ、Seriaで買ってきたおせち用の飾りで誤魔化しました🤣🤣🤣
そして、地元では筑前煮ではなく、郷土料理ののっぺを作ります。
お正月用にいつもは入れないトト豆(いくら)も入れてちょっぴり豪華に。
お昼ご飯を食べすぎてお腹が空かない主人の希望で、イオンでオードブルの代わりに怪しくフルーツ盛り合わせを買いました🤣
写ってないけど、昨日の残りの年越したそばも一緒に(笑)
今年は初詣帰りのおみくじで主人が大吉、私と子供は吉を引き当てました◎
そんな我が家の元旦でした😊
こんな私ですが、皆様今年も仲良くしてください❤
皆様にとっても幸多き年になりますように…
(*˘︶˘*).。.:*♡


raggedy-a
あけましておめでとうございます🎍
本年もどうぞ宜しくお願いします( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
我が家のお節料理です(♡˙︶˙♡)
子ども達が大好きなので、毎年張り切っちゃいます٩(*´◒`*)۶♡


シュウばぁば
あけましておめでとうございます🗻
今年の我が家のおせちです。
蒲鉾と鯛の和菓子以外 全て一から作った手作りです。
栗きんとんが少し甘かったのが残念(*^O^*)
今年も皆さん宜しくお願いします✨


まきのすけ
着々とおせちができあがってきました。昨日の晩からはじめて計7品。
行ったばかりの料理教室で習ったのをさっそく実践です。はじめてにしてはまぁまぁかな?いや、がんばった!たぶん!
叩きゴボウ、松風焼き、里芋の煮物、栗きんとん、金柑の甘露煮、ブリの照り焼き、こまめ以上。