カニクリームコロッケのフォトまとめ


NOE
雑貨屋さんに行きながら、洋食屋さんでランチしてきました
本当はお店の中もご紹介したかったんですが、他のお客さんにもご迷惑だったので、文章に
大正ロマン風の内装、昭和レトロな雑貨などがあって、
落ち着いた雰囲気のお店
テーブル席と、お座敷に分かれているのでとてもゆっくり出来ます
洋食屋なので、オススメはデミグラスソースのお料理各種
昨日はカニクリームコロッケ、エビフライ、チーズ入りミルフィーユカツのランチでした
この写真にはないですが、コーンクリームスープ、サラダ、ライス付きです
食後のドリンク、デザートは別ですが、ランチならお得に頂けます
私は抹茶カプチーノにしました
お店のご好意で、桜の甘酒とコーヒー豆のチョコレートを頂いて、オーナーさんとも楽しいお話をさせていただきました
帰りにスタバに寄って・・・
さすがに昨日は店内込み合ってたため、テイクアウト
🍓ストロベリーフラペチーノ美味しかったです💗💗


りこ
カニ(カマ)クリームコロッケ🦀
作り方のコツ載ってます👉🏻
中のクリームがぶりんっとしてて美味しいです🍽
写真にうまくカニカマ写らなかった笑
でもカニカマがいい食感を作ってくれました。
①タネを作ったら粗熱を取って、バッドごと冷凍庫へ!
②1時間後、冷凍庫から取り出して、作りたい数にタネを分ける!
タネを俵型に整えて、衣をつける
③衣をつけたら、また冷凍!!
揚げる時は冷凍状態で170度の油へ🙌
5分で中までしっかり熱入ります。
ソースは、中濃ソース.ケチャップを大さじ1、マヨネーズを少し、で完成💪


たかこ
本日のお弁当
昨日の残りの混ぜご飯。
ちくわご飯と言われたけど、アジ 入ってます❗️(笑)
上は 冷凍ストックしてあった なんちゃって カニクリームコロッケ。
真ん中 同じく冷凍ストックの 刻みオクラに かつお節かけて しょうゆ。
昨日の残りの 水菜の豚バラ巻き。
大根おろしに七味、ポン酢かけたの 水気切って 載せたもの。


たかこ
お弁当
昨日…
飲みに行く❗️っていうから
仕事帰り 直行。
時間は 18時50分
飲み物ラストだから 頼んでおきな❗️で
とりあえず、生ビールを 3杯頼んで 20時まで。
トイレ我慢して…(笑)
知り合いが居ての 4人飲み。
いざ お会計ってなって…
2人が 1万円づつ 出して
お釣り 8000円ちょっと。
その8000円…私が…貰いました。
飲み来て、飲み代払わないで 8000円貰うなんて…どんな バイト?!って(笑)
お店出て…どうしても トイレに行きたくて…
パチンコ屋さん
入口で 検温、アルコール消毒して トイレ直行〜
さて 帰ろうとしたら 座ってる❗️😡
仕方なく、端っこに座って 貰った 5000円入れたら…
まさかの 大当たり…
終わったら、やめよう…って やってたら
壊れた?ってぐらい 続いて…
結果 48500円になりました。
ただ飲み → お小遣い?貰って → 増えて → 54000円ゲット❗️(笑)
15000円 負けた❗️って言うので…
のり弁当 作りました。
おかか 2段。
だし巻き卵と 鮭焼いて、冷凍ストックの ブロッコリー、なんちゃってカニクリームコロッケ。
関連するキーワードのフォト


kotorin
カニを1匹丸々使った「ラグジュアリーオーシャンフロントレストラン|DON」の贅沢パスタ!
ソースが濃厚で、満足感たっぷりです。
お店は、海沿いに面していて、海を眺めながらお食事をすることができます。


an
クリームを求肥で包んだ、大福風のやわらかスイーツです。
求肥・クリームともに抹茶入りで、甘さの中にほんのりと苦みを感じられます。
柔らかくのびる求肥とふんわりとろけるクリームの食感に病みつきに♪
某コンビニスイーツでもそういうシリーズを展開されているのですが、コンビニのそれはたまにしか食べる機会がなく、以前抹茶味を食べてみたいなと思っていたところいつの間にか見かけなくなってしまっていて…
それをふと思い出したので、再現レシピではないのですが、私が好きな配合で作ってみました。
アイデアにレシピを載せています。
https://limia.jp/idea/188391/


2bocb68
今年は寒かったり、雨続きでなかなかこなかった夏ですが、とっても暖かい日に一度だけ行けました♫
シケで波打ち際にはゴミや流木が流され辿り着いていたので、海には近寄れませんでしたが、カニの抜け殻と格闘していましたwww
今年の夏の良き思い出です♫


りんごちゃん
これめっちゃオススメです😁
品名 キャスキッドソン ハンドクリーム
リトルモアフラワーズ
発売元 株式会社エッチイーシグループ
製造販売元 有限会社 ASTRAJAPAN
イギリス製 50mL
12
7
0


yukimaru
久しぶりの投稿です。
引っ越しの最中、風邪をひいてしまい、片付けが進まずキッチンが使えない状態が続いていました😷💦
新しい地で買い物もぎこちなく、慣れるまで苦労しそうです😅
やっと、ようやく、お弁当作りを再開。
・カニクリームコロッケ
・卵焼き
・ズッキーニのソテー
・ウインナー
朝晩特に冷えこんできました。
温かい飲み物で体をあっためたいですね☺️


NKgarden
クリームコロッケ
*材料*
玉ねぎ 1/2個 バター 適量
小麦粉 大6 牛乳 500cc
塩、胡椒 適量
☆(小麦粉 適量 卵2個 パン粉 適量)
①玉ねぎ薄切りし、フライパンにバターを入れ炒める。
②火が通ったら火を弱めて小麦粉大6を入れ混ぜる
③牛乳を少し入れ混ぜて少し入れ混ぜるのを繰り返し小麦粉を溶かしていく。
④とろみが出たら塩胡椒を入れ味付けし終わったらタッパーに流し冷蔵庫で1時間置いとく。
⑤固まったら好みの大きさに分けて、☆の小麦粉→卵→パン粉の順でつけて油で揚げ完成!


りこ
カニ(カマ)クリームコロッケ🦀
作り方のコツ載ってます👉🏻
中のクリームがぶりんっとしてて美味しいです🍽
写真にうまくカニカマ写らなかった笑
でもカニカマがいい食感を作ってくれました。
①タネを作ったら粗熱を取って、バッドごと冷凍庫へ!
②1時間後、冷凍庫から取り出して、作りたい数にタネを分ける!
タネを俵型に整えて、衣をつける
③衣をつけたら、また冷凍!!
揚げる時は冷凍状態で170度の油へ🙌
5分で中までしっかり熱入ります。
ソースは、中濃ソース.ケチャップを大さじ1、マヨネーズを少し、で完成💪


(山田奈味❇︎料理研究家)
こんばんは^ ^
今日の1日も凄く暑かった💧
6月で30°超えなんて今まであったでしょうか?
先日は風邪ひくような寒さで身体がついていかない😖
暑さのせいか、息子も白いご飯よりスパゲティーの方が良いとの事で、プッタネスカを^ ^
そして、昨日のお母さんの世界一のクリームコロッケ^ ^
皆様お身体ご自愛下さいませ^ ^


たかこ
本日は バーベキュー?
カニに ホタテに 肉に 魚 野菜。
ベーコン。
ありとあらゆるものを 焼いて 楽しみました。
アルミホイルの中身は茹でたじゃがいも。
温かくなったとこを
バターつけて 食べました。
とりあえず…
食べるのに 必死で
画像 少ないです…(笑)


たかこ
今日の夕飯
なんちゃってカニクリームを作って 冷蔵してたもの使いました。
玉ねぎみじん切りにして、バターで炒めて
牛乳入れて、小麦粉。
混ぜ混ぜして 水分飛んだら、また 牛乳入れて、小麦粉入れて。
水分飛んだら またまた 牛乳入れて、小麦粉入れて
カニカマ刻んだもの入れて 塩こしょうして 顆粒のコンソメ入れて 冷蔵庫で冷やしたもの
小分けして 春巻きの皮で包んで コロッケ風に揚げました。
なんかに 春巻きの皮で 包んだレシピあったから
やってみたけど、普通の方が 簡単…だな…って思った 私がいます…
春巻きカニクリーム。
ボリュームたっぷりに 出来上がり❗️
残りの なんちゃってカニクリームは 普通に成形して 衣つけて 揚げました。
お弁当用の 冷凍ストックにぃ〜


たかこ
お弁当
昨日…
飲みに行く❗️っていうから
仕事帰り 直行。
時間は 18時50分
飲み物ラストだから 頼んでおきな❗️で
とりあえず、生ビールを 3杯頼んで 20時まで。
トイレ我慢して…(笑)
知り合いが居ての 4人飲み。
いざ お会計ってなって…
2人が 1万円づつ 出して
お釣り 8000円ちょっと。
その8000円…私が…貰いました。
飲み来て、飲み代払わないで 8000円貰うなんて…どんな バイト?!って(笑)
お店出て…どうしても トイレに行きたくて…
パチンコ屋さん
入口で 検温、アルコール消毒して トイレ直行〜
さて 帰ろうとしたら 座ってる❗️😡
仕方なく、端っこに座って 貰った 5000円入れたら…
まさかの 大当たり…
終わったら、やめよう…って やってたら
壊れた?ってぐらい 続いて…
結果 48500円になりました。
ただ飲み → お小遣い?貰って → 増えて → 54000円ゲット❗️(笑)
15000円 負けた❗️って言うので…
のり弁当 作りました。
おかか 2段。
だし巻き卵と 鮭焼いて、冷凍ストックの ブロッコリー、なんちゃってカニクリームコロッケ。


たかこ
本日のお弁当
昨日の残りの混ぜご飯。
ちくわご飯と言われたけど、アジ 入ってます❗️(笑)
上は 冷凍ストックしてあった なんちゃって カニクリームコロッケ。
真ん中 同じく冷凍ストックの 刻みオクラに かつお節かけて しょうゆ。
昨日の残りの 水菜の豚バラ巻き。
大根おろしに七味、ポン酢かけたの 水気切って 載せたもの。


蘭くんのおうち
年齢と共に、皮膚のしわしわが気になります😭
ハンドクリーム&ボディクリームの大容量のボトルを今年はチョイスしました。
乾燥すると痒くなる~🤣
そんなお年頃なんて❗
なりたくなかったよね~😂
蘭くんの病院、最近大人気で、待ち時間が長くなりました😆
先生もスタッフさんも忙しそう〰️👍
今年10周年なんですよ➰💮
蘭くん、車で寝てました💗
64
31
0