プリンタートレイのフォトまとめ


smasta_garden
🇧🇪ベルギーの蚤の市より
アンティークのプリンタートレイ。
*
小さな雑貨の収納や
壁掛けディスプレイにもちょうど良いので
とても人気です♫
*
Antique Printer Tray Made in BELGIUM
関連するキーワードのフォト


ピクシー
プリンター購入🎵
そろそろ年賀状の用意を、
と思ってプリンター電源いれたら、故障です、メーカーにて修理してくださいの表示!
去年ネットオークションで買ったばかりなのに。
仕方ないので今回は新品買った、
5年補償付けた~
17
2
0


littlesalam
お仕事の話になりますが、「オーダー票」というものになります。
ノートに興すのに、ノート術駆使して(笑)
名刺プリンター(プリンター内臓ですが💦)はとても便利です。
思った写真をすぐにプリントして、出来上がりを思い起こすことができます。


サクラマカロン
プリンターが壊れました( ノД`)…
2、3日前に突然の紙詰まりです💦
チェックやテストをしてもダメなので、昨日修理にと家電量販店へ🚗💨
故障箇所説明→製造年月日調べて→部品の製造中止(*_*)→修理不可能(T^T)➡️買い換えです💧
の運びとなりました( ´△`)👛
仕方ないんです!何せ7年使っていましたΣ(゚ω゚)壊れますよね~💦部品の製造終わりますよね~💦
我が家ではプリンターあまり使わないのに買い換え腑に落ちないけどσ(^_^;)?
しばらくしたら、年賀状!?
我が家は年賀状出す派なのでf(^_^;
あー!一年が早い!
年末に向けての出費も痛い(笑)💦


サクラマカロン
リトルミーのキャラクターミニトレイとミーのアイスキューブを友人からまた、いただいちゃいました💕
かわいい❣️何に使おう🤗
近日中に旦那さんの運転で出掛けるので、そのお礼を兼ねてだそうで…
まだ出掛けていないのに😅
いつも気を使って、お金使って申し訳ない感じです
大切に使わないと😉💕


ハルのママ
台風来てますね 無事に通り過ぎてくれるといいのですが💦
久しぶり投稿になります ドキドキ←
インスタには、投稿していたのですが
LIMIAは、久しぶりです
中々DIYのスイッチはいらなかったのですが入りました٩( *˙0˙*)۶
毎日暑すぎてもうダラ〜と過ごすしかないと 思っていたら いい場所見っけ
(^з^)-☆
コーナンの工作コーナー エアコン効いてるしうるさいと言われないし汚しても最後の掃き掃除で٩(´・ω・`)و
macaさんのタイルトレイとchikoさんのトレイ作りました
電動ドリルもドライバーもオイルステインも全て持ち込こんで 後は帰ってタイル貼ってセメント流すのみ
やっぱりDIYは、楽しい〜♥️


ここいろまろん
夫がDIYで作ったテレビボードです。
パソコン周りに プリンタを置く場所がないので、テレビボードの中にプリンタスペースを作りました。
プリンタが乗ってるところは、スライドレールで引き出せます。
材料はSPFと、ホームセンターに売ってる鉄骨です。
木の部分は ブライワックスのジャコビアンで、鉄骨部分はアイアン塗料で塗りました。世界にひとつだけのテレビボード♡


makotoko
続投ですんまそん😊
一枚目木製トレイ三枚くっ付けてポスター貼りました‼️名付けて、木製トレイポスター‼️そのまんまやんか!
二枚目ワイヤーメッシュフレームに写真貼り付けました(*^o^*)


smasta_garden
🇺🇸アメリカ買付
アンティーク・木製プリンターズトレイ。
*
活版印刷の時代に、
活字を整理していた 引き出しです。🗃✨
*
傷や変色、ところどころに残る
ペーパーインデックスが
シャビーで アンティークな雰囲気抜群!
*
雑貨収納や、コルクボード代わりに
壁面ディスプレイとしてもオシャレ♪


reks
建築資材のセパ(鉄の棒)で作ったカフェトレイです☆
ひとつ前の投稿の3way鋼製束の棚にセットできる作りにしています。カフェトレイでも使えるし、棚のBOXを取り外してセットすればカフェテーブルになります♪


maca Products
LIMIAのDIYコンテストでアイデア部門賞をいただいた時の商品が、
ブラックアンドデッカーとchikoさんお手製のカフェトレイでした(ノД`)・゜・。
こんな栄誉ある賞をいただけただけでも恐縮なのに、その商品の豪華さに、受賞が発表された時は3日ほど興奮が冷めませんでした。。。(/ω\)
chikoさんのカフェトレイは、もはやプレミアものです(*´▽`*)
キッチリと丁寧な仕事を施されたchikoさんのカフェトレイは、勿体なくて使えないかも(*ノωノ)。。。
選んでくださったLIMIAの皆さま、そしてchikoさんに、心から感謝いたします。


ハルのママ
お盆休みも終わり日常生活が戻って来ました
またトレイ作りました(〃▽〃)
miwaさんのトレイにgamiさんのステンシルシートでステンシル 勝手にコラボしました🙏💦
木のトレイは、暖かみがありすべすべです
gamiさんのステンシルシートは、可愛くて大好き
なんかオシャレなカップも欲しくなってくる 断捨離したばかりなのにlll_ _ )
またフォロー中がフォローするになってしまう😭😭
触らないのが1番なのか🙏


marinko3
ダイソーのトレイは
後ろ側に滑り止めがついているので
滑らないし、
子供のおやつの時や
ご飯の時に重宝しています😊
トレイ内にこぼしても机が汚れないし、
丸洗いできるので我が家の必須アイテムです😄
今日の夕飯は
子供大好きハンバーグ
(ピーマンのみじん切りも入ってます😊)
コールスロー
マカロニサラダ
豆腐
ゆで卵
ご飯
コンソメスープ です🎃


ハルのママ
シナモロールとコーヒー
少し前に作ったタイルトレイで
makoさんの昨日のpost見て食べたくなっちった
昨日は、年に一度の検診だったので、甘いものや油物控えていたので😂
いいね下さった方 すみません再投稿です


株式会社森下
カウンター下収納の製作ご依頼がありました。
PCが置けるオープンタイプの引出や、プリンターを置くためのキャスター付台など、お客様のご要望を反映しました。
また、床に温度センサーが取り付けてあったので、その部分には地板を取り付けず、開き戸にし有効活用できる仕様となっております。


aree chuchu
プリンターを買い替えたので
ビーサイドレーベルのステッカーと
マスキングテープで可愛くしてみた♪
④布団に潜り込むサラっちょ💕
⑤動物病院でダイエットを勧められてしまったレイくん💧
⑥フミフミ中のアリーさん😽